今日の午後は・・・ 友人Hの、昨年亡くなったダンナ様Gのメモリアル・セレモニーに行ってきました。 ↓↓↓ ナイジェリア式お葬式 Gは病で昨年のヴァレンタインズ・デイの日に亡くなってしまい・・・ H、そして3人の娘さんたちにとって、とても悲しい年でした。 上の双子ちゃんはうちの長女...
内観なんてことをやっていくと同時に自分の身勝手さとか矛盾とかいろんな自分の側面に気づいちゃってひぃーーーってなることもあるんだけど だからこそ自分はこんなひ…
(インド旅行´24)インドで一番かわいい街、ピンクシティ『ジャイプール』
こんにちは、tomoeagle (Instagram)です。 インド7日目、ジャイプール2日目の事書いていきます。 5年前にも1度訪れたことがあるジャイプール。 この日は、5年前を少しなぞるような形でまた今回も行きたい所を周る形にしました。年取ると復習の旅が必要\(⌒ ͜ ⌒)/ まずはジャイプールの中心地、街中がピンクのエリアを探索。 アジメール門 Ajmeri Gate (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); そして大好きな映画館を再訪。Raj Mandir Cinema राज मंदिर सिनेमा ここは内装が最高、まる…
最近寒さが緩んでいるロンドンですが、あちこちで、スイセンの花が見頃を迎えています。今日は、ロンドン中心にあるセントジェームズパークを歩いてみました。ここでも、…
米国は100万ドルのプロジェクトの一環として、鳥インフルエンザ株の感染力と致死性を高めるために中国の科学者と協力している - 同様の検査が新型コロナウイルスを引き起こしたとの懸念にもかかわらず
Daily Mail, 15 February 2024 研究では、鳥をインフルエンザウイルスに感染させて感染力を高めます。 USDAは危険な実験に資金を提供するために100万ドル以上を費やしている。 米国政府は、中国の科学者と協力して危険な鳥インフルエンザウイルスの機能獲得実...
昨年秋から、社費で大学院コースを履修している長男。 ↓↓↓ 食虫植物の可愛い花 昨日は大学に週1で通学する日でした。 大学に行く日には、新しいガールフレンドWちゃんともデートしたりしているのですが・・・ 昨日は、日本風ケーキ屋さん WA Cafe(和カフェ) へに寄り道してきたみ...
はじめましての方はコチライメージコンサルティングって何?KINUがイメージコンサルタントになるまでビフォー&アフターリアルな声が詰まってます!お客さまの感想 …
今日はなんかこんな言葉が浮かびましたむかしこんなんでました♪って言ってたおばちゃんいましたね だれでしたっけ 笑 話を戻して ^^静の中に動が在り動の中に静…
ジェフリー・エプスタイン被害者による新たな訴訟、FBIが彼の性的人身売買を可能にしたとして告発
The Independent, 15 February 2024 12人の女性は、ジェフリー・エプスタインの性的人身売買活動を見て見ぬふりをし、20年以上にわたり数十人の女性の虐待を放置したとしてFBIを非難 ジェフリー・エプスタインのリストにはどの大物が載っているのでし...
【ジョージア】おすすめ土産7選|絶対買うべきワイン、食品、雑貨など
こんにちは、ドバイ在住とらママです。今回は、ジョージア旅行で絶対買うべきおすすめのお土産を厳選して紹介します。 こちらの記事もおすすめ 【食品編】 – ジョージアワイン ジョージアワインは絶対買うべきジョージ...
(インド旅行´24)ニューデリーからジャイプールまでの列車の旅
こんにちは、tomoeagle (Instagram)です。 インド6日目、この日はデリーから次の都市への移動日となります。 次向かう街は通称ピンクシティー『ジャイプール』\(⌒ ͜ ⌒)/ ラージャスターン州の州都ジャイプールは2019年に世界遺産に登録された街中がピンクのとってもかわいい街\(⌒ ͜ ⌒)/ ニューデリーからジャイプールへ向かう列車は、1日30本近くあって24時間ほぼカバーしているので、自分の旅にあった列車を選択すればいいんだけど、ただ早いものだと3時間半で行けるところを8時間かかっちゃうような鈍行もあるのでそこは下記のサイトで要確認です。 erail.in チケットは事前…
ちょっと見た目気味悪いなあ、赤い皿は良くなかったかしら。タコはおでんの時に残しておいた頭部分と細身の脚、茹でて柔らかくしてラップで包んでソーセージみたいな形に…
ロンドンより Wood Green (Zone 3) Ref:1395
Wood Green (Zone 3) Ref:1395 長期物件(6ヶ月の契約)お家賃:£168.46/週(£730/月)光熱費及びインターネット代込み入…
ガーディアン紙でこんな記事を読みました。 ↓↓↓ ‘If God is in everything, that includes toilets’: Kōji Yakusho on cleaning high-art loos in Wim Wenders’ Perfect Da...
ロンドンより Wood Green (Zone 3) Ref:1188
Wood Green (Zone 3) Ref:1188 長期物件(6ヶ月の契約)お家賃:£161.54/週(£700/月)光熱費及びインターネット代込み入居…
そういえば子供のころ海で波の上に身体一つで全身の力を抜いてただぷかぷか浮いてるのが好きだったなぁと最近の自分の脱力具合を感じてみたときそんなことを思い出しまし…
はじめましての方はコチライメージコンサルティングって何?KINUがイメージコンサルタントになるまでビフォー&アフターリアルな声が詰まってます!お客さまの感想 …
(インド旅行´24)ニューデリーの花市場と野菜市場、それにインド相撲
こんにちは、tomoeagle (Instagram)です。 インド、デリー5日目。 この日は早朝6時に起きてデリーの花市場に行ってきました、仕事かな\(⌒ ͜ ⌒)/ デリーの東側にあるフラワーマーケット、Googleマップの口コミの中に8時頃から徐々にお店も閉まっていくと書いてあったので、早朝まだ薄暗いデリーの街をトゥクトゥクで駆け抜けます。 インドのお寺だったり、お祭りだったりで、一番よく見るお花マリーゴールド。 ヒンドゥー教には欠かせないお花なだけに、市場でも存在感抜群。 レイの様に紐で繋がっているので、みんなも持って帰る時はさながらマリーゴールドのドレスを着ているみたい。今くるよちゃ…
「海外生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)