メキシコの真ん中からこんにちは😊第二子息子、まるちゃん現在1歳11ヶ月。トランポリンがすごく上手になった。長いときは30回くらい連続ジャンプ🦘↑のおかげか、両…
🩰🇫🇷クラシックバレエ(ダンス)と心。表面的な踊りと心のある踊り。
大学の集中講座が始まった。 ずっと病気で休んでいたクラスメイト(友人と呼ぶには歳が離れすぎてて…彼女に申し訳な
昨日旦那が12時近くに起きたのに私がお昼ご飯を作っていたらまたソファーに横になり「北風が僕を疲れさせる。昨晩はよく眠れなかった」と言ったのを聞いて(ただの寝すぎやん)と思いました。前日、お昼寝をした彼は18時過ぎに起きてきて私は(ほんま良く寝られるな~)と感
避難小屋に一泊したあと、小屋の後ろの方にある稜線に向かって登り始めました。 稜線に着いた後、高いところを目指して歩き続けます。 これは振り返った景色です。奥に見えているうち一番高いのは、ここタイユフェール山塊の最高峰になるル・タイユフェールという2700m台のお山です。今ま...
13区の美味しいバインミー屋さん【Khai Tri】場所は 93 Av. d'Ivry, 75013 Paris ですぱっと見、本屋さんかな?なお店。けどすっごく美味しいです☺全然上手に撮れてないですが。。。お肉の味付けが絶品。お
白い藤は少し時期が遅いのかしらん。いま見事な咲きっぷり。 藤の後ろではアイリス(たぶん)が咲き始めた。 街なかの噴水に水が流れているとやっぱりいいですね(…
型にチョコを塗って固め、炒ったカダイフとピスタチオクリームを混ぜたものを入れてチョコで蓋するだけ。一般的なボンボンショコラの作り方と同じです。でも厚みや中身の硬さの調節ができるから、作った方が色々楽しめる感じがしました! ブログランキングに参加しました
NHKオンラインセミナーのなかで公開しました今年の額は<凱旋門>!であります(透明なんで、うしろに黒いもんを置いてます) 透明が好きなのよ~ 凱旋門、…
こんにちは。 ノートルパリです。 ご訪問頂きありがとうございます。 パリ最大の朝市には、良くお客様をご案内しています。パリには、小さなオープン朝市が、曜日によ…
『ルーブルの1LDKコメント(1703)』パリの短期賃貸プティアパルトマンへ ようこそ ✨✨(1703)12月3日~12月11日までご宿泊されたお客様より…
ルーブルの1LDK 空室状況 予約する ◼︎ 満室2025年5月2025年6月2025年7月2025年8月2025年9月2025…
初夏の送料無料【お預けBOX】第1弾はダマンフレールのアイスティー全14種
2025年5月7日(水) ★3人トリオ娘?がParisの薔薇色の生活をご紹介! ★ 皆さん、こんにちは!BOSSです、七海です。 パリに住み始めて今日で1…
それはフランス国鉄SNCF。 ラッキーなことにTGVの便が良い場所に 住んでいるPちゃんと私、 もう10年以上、パリと自宅を定期的に往復しています。 だから、…
花マルシェは、花や野菜の苗、園芸に関するデコレーションや、地元の農産物が展示即売会されています。毎週、さまざまな街やお城で開催されている花マルシェ
先月に泊まった避難小屋で、以前はあったマットレスと布団がなくなっており、寒くて背中も痛くてほとんど寝られない夜を過ごした翌朝のお話です。 日の出前のマジックアワーの避難小屋。 夜は辛かったけれど、全体的には大満足な滞在になりました。いつものことですが、泊まるところは景色など...
お肉専門店のレストラン。以前から名前はよく聞いていたけれど、それだけで終わるかと思っていたお店。友人がセッティングしてくれて、お肉とワインを楽しむ会に。L...
前回ル・ロワ先生の代診だった若い先生が「血液検査受けておいてくださいね」と言われましたので今朝はラボラトワー(laboratoire)と言われる検査機関(研究所)に行ってきました。ラボラトワーで受付してもらっている時、受付の壁に貼ってあるポスターを何気なく見ていると
ご訪問有難うございます。↓2つのランキングへ応援クリックをいただけると嬉しいです! フランスの日常生活と仏国内旅行からそれぞれ厳選した自己撮影のオリジナル…
パリ庶民のリアルな日常と暮らし情報、料理を中心にご紹介してるmoiです。今日のパリの最低気温は7度、最高気温予想は15度で、お天気は晴れときどき曇りとなっております。先週になりますが、5月1日はフランスもメーデー(Féte du travail)で祝日で、大切な人にすずらん
13区の美味しいバインミー
シーフードのお店【Folie Crabe】
パリの植物園【Jardin des Plantes】
パリ、バスティーユあたりは面白いです!
フランスコーディネーター:フランス撮影コーディネーター:海外撮影コーディネーター
今週末から来週は交通機関のカオスになりそうな予感。。。
Merci(メルシー)二号店
フランスで吐き気と下痢(多分ガストロってやつ)
フランスコーディネーター:フランス撮影コーディネーター:パリ:フランス:ヨーロッパ:アフリカまでのテレビ取材や撮影コーディネート:海外ロケコーディネート:海外ロケコーディネーション
撮影コーディネート:海外コーディネーション:海外ロケコーディネート:フランス:パリ:ヨーロッパやアフリカの取材や撮影コーディネーター
海外撮影コーディネーター:海外コーディネーション:フランス:パリ:ヨーロッパやアフリカのTV取材・撮影コーディネーター
フランスコーディネーター:パリコーディネーター : パリ撮影コーディネーター : フランスロケ・撮影コーディネート:フランスでの海外ロケ・撮影コーディネート
海外ロケ・撮影コーディネーター:パリコーディネーター:フランスコーディネーター:海外TV取材コーディネート
海外ロケ・撮影コーディネーター:パリ:フランス:ヨーロッパ:アフリカ:TV番組取材や撮影コーディネート
パリコーディネーター:パリ撮影コーディネーター:パリ取材コーディネート:フランスロケ・撮影コーディネート
にほんブログ村 フランス(海外生活・情報) ブログランキングへ いつも見てくださってどうも ありがとうございます!!! ぽちっとしていただければ とって…
子供達から餃子のリクエスト🥟 1番近い、この地方、唯一のアジアスーパーでは、餃子の皮は、冷蔵で売られていなく、冷凍で売られているのだが、一回解凍すると、量が55枚と結構あるから解凍に時間がかかるし、使いきらないといけないという欠点が、、、 プラス、最近、某有名料理研究家が...
今日はランチ後にそのまま友人来訪メルちゃん遊んでもらいました人間相手ならとってもお利口さんなのだ写真は昨日のショット目線の先には大型犬がいます先日のランは奇跡だったようで、以降大型犬は全くダメですね見かけただけで全力逃避(笑)...
今朝は7時半ごろにスポーツ公園に散歩へいきました。気温は9℃と低めで、手袋をしてこなかったことを後悔。数日前は半そででも暑かったのに!お散歩待機中のウォルフィー。どこからか持ってきたクリネックス、、、もちろん飼い主の注意を引くための罠です。...
というわけで作ることになりました。※本ページにはアフィリエイト広告が含まれています。リンク今回勝ったのはこちら、リンツのドバイスタイルチョコレート。ネットでよく見るものよりも若干薄めで、中のクリームが常温だととろけて、冷やすと固い食感が楽しめました!お
今日は、WEB SHOPの更新日~。ただ今準備中です。更新時間は2025年5月6日 15時半です!今日UPする商品は53点です。今回もなかなかなレア商品をご紹介できることになりました!ウサギのパテ用のキュノワールのポット。デパート プランタンのマークが入ったアンティークの糸用缶Langais製の高台付小さなボウル~繊細なあみあみのボウル。 水色と白のコントラストがさわやかです。 18世紀製と思われる、イギリス ラスターウエア...
NHKオンラインセミナー中に公開した”YJオリジナルグッズ2025版!”(非売品)でーすヨン画を買われた方への<おまけ>なんで、頼まれても売りません まづは<…
こんにちは。 ノートルパリです。 ご訪問頂きありがとうございます。 パリは、何でもあり! 良い意味でも悪い意味のトラブルでも・・・そして、こんなわんちゃんがい…
第2回!フランスの各地の銘菓を食べよう!これぞスポンジケーキの原点!ガトー・ド・サヴォワ♡
2025年5月6日(火) ★3人トリオ娘?がParisの薔薇色の生活をご紹介! ★ 皆さん、こんにちは!BOSSです、七海です。 パリに住み始めて今…
100%自分原因説/あなたはこの事実を素直に受け入れられる?
みなさま、こんにちは。本日は現実創造には必須条件?あるべき姿勢?は『100’%自分原因』の立ち位置にブレずに立ち続けることについてお話をします。昔、潜在意識や引き寄せの本を読み漁った時代に結構有名だった秋山まりあさんの著書100%自分原因説...
13区はコスパ高めのアジア系レストランが多いので パリでも良く行く界隈です。 ちょこっと散歩してたら、こんな場所に遭遇 ↓ 公共の飲料水場です。 公園など…
金曜日の夕方義妹が帰った後18時過ぎにプールに行きました。19時半に閉まるので19時15分に更衣室に戻り個室に入ったところ、外で家族連れの賑やかな声がして女性が「ロッカーのカギどこかに落とした!」と言っているのが分かりました。同時に子供が転倒したようで大きな泣き
鱒(Truiteトリュイット) とフェンネル(茴香=ウイキョウ)のオーブン焼き
市場で新鮮な地元産の小ぶりのフェンネル(茴香=ウイキョウ)が、 並んでいました。 解体してしまった後のフェンネルです。 フェンネルはあまり好きではありませんでしたが、 サーモンや白身魚などと一緒に、 オリーブ油をかけてオーブン焼きにしたり、 薄くスライスしてサラダにしたり、...
先月ひとりで泊りに行った避難小屋で、以前はたくさん置いてあったマットレスと布団が撤去されていたため、寒い思いをして何とか朝を迎えたことをひとつ前の記事に書きました。 小屋内からの景色。そこそこ高いお山にある小屋のドアは、大抵このように場合上下に分かれていて、積雪があった時で...
本日のnote見よ、無料コンサルした方のその後の快進撃‼️|mimiこちらで無料コンサルを進呈差し上げた方から …
最高気温が12度!つい数日前までの半分以下。でも、Tシャツで歩いている人がいるのはなぜ?エネルギーが溢れてる人が羨ましい。(@コート姿ww)緑は元気。スス...
久しぶりのマルレット! 混ぜて焼くだけのお菓子のパックで大人気のお店一時期本当にあちこちにあったけど店舗が減ってますね。 さつまいものフリットバンズのコ…
2025年5月1日(メーデーで祝日)、モーペルチュイのブロカント。ここは車が停めにくい街なので私にしては早目の6時20分に到着。スタンドはほぼ万端、準備中がちらほら、年々スタンド数が増えてる気がする、古い街なので古物が多くてなかなか面白いブロカントです。ここでの収穫。バドンヴィレのディナー皿5枚とスープ皿6枚、しょっぱなから既に重い・・・。更に重たいクーザンスの20センチの鍋を発見。「後で取りに来...
この季節に一度は食べたい通称「緑のキャビア」と呼ばれるこの春野菜。Guisante lágrima 直訳するとグリーピース 涙豆の角が少し涙のように尖った形を…
今日のお夕飯は何にしようかな~。今日はお腹空きそううん、早足で歩いたからねそうだね。姑から緊急の呼び出しがあって急いで出かけて、すぐ帰ってきた。1時間後には日…
↑バラの花のデザインのお皿。去年6枚セットで買ったものです。6枚欲しかったわけではないんですけど、ネットショップで中古品を買うとセットになってることも多く...
長女がスーパーでお寿司を買ってきてくれたのですが、車に乗り込んで後部座席にそれを見つけたウォルフィー、なかなか返してくれません(笑)なんとか取り返しました!...
2025年4月13&19日 フランス 蚤の市 アンティーク 仕入れ品 (動画)
これからWEB SHOPの更新です。
AMIENSの巨大蚤の市に出店してきました @France
今日はWEB SHOPの更新日です!(4月1日)
先日行ってきた蚤の市の様子~とかもめ食堂
2025年3月8&15日 フランス 蚤の市 アンティーク 仕入れ品
今日はこれからWEB SHOPの更新です。
先週末の蚤の市の様子@France
2025年3月4日更新用 フランス 蚤の市 アンティーク 仕入れ品 (動画)
明日はWEB SHOPの更新日です!
今日はこれからWEB SHOPの更新です。
明日(2月4日)は当店サイトの更新日です!
2月4日更新分 12月20日フランス蚤の市 仕入れ品 (動画)
ガレットデロワのお話会…
2024年11月2日 フランス 蚤の市 アンティーク 仕入れ品
【まいったな】楽天証券のログインがフィリピンからだとできなくなった話【セキュリティ強化】
【続・驚きのフライト体験】緊急着陸のその後…再出発とスラバヤ到着までの一部始終
広大な敷地の茶畑:チュイフォン ティー・プランティーション & ティー・カフェ
最後のお別れ 海への散骨
アーセナルの本拠地「エミレーツ・スタジアム」のスタジアムツアーを徹底解説!
ピザの首都サンパウロで、マスターシェフ優勝シェフの絶品イタリアンピザに感動!
13区の美味しいバインミー
【第二弾】ラグナン動物園の動物たち
【驚きのフライト体験】プロペラ損傷で緊急引き返し!
本を読んで大掃除を始める😆 日本人作家の人気は続く!
イスタンブール・ユスキュダルで初めてのハマムを体験
じゃぱん 2025** 初のANA 深夜便★で 羽田へ!
地マグロが大豊漁
便利でお得!フランスの花マルシェ
ビッグマック指数 表彰台を逃す
「海外生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)