茨城県北の紅葉は見たかい?「茨城シクロクロス常陸大宮」行ってきました!

こんにちは。つくば店かげやまです。

『レースレポートは鮮度が大事!』

11月17日、茨城シクロクロス常陸大宮(ひたちおおみや)ステージへ、OTRシクロクロスメンズ&ウーメンズで楽しんでまいりました。

久慈川の輝き、遠い山並みの紅葉。うーん、茨城っていいところだなあっと体感できる会場です。

河川敷に隣接した「辰ノ口親水公園」はキャンプ場もあるんですね。休日の夜には都心からもキャンパーが訪れるとか。いいところです。

そんな会場を舞台にしての開催も3年目。なんとなくコースの特徴も明確になってきた?

・ほどよい芝生のスタート&フィニッシュエリア
・実はいやらしい、小川の土手を何度も登り降りするキャンバー
・竹林のスラローム&パワーセクションは、とっても暗い
・河川敷の砂利(砂利というより岩)大きめダートはパンクに注意!
・やっぱり河川敷だからドロドロもある・・・

秋冬がシーズンのシクロクロスといえど、立地的にドロドロは避けられませんね。

さぁ勇気を出して、行ってみましょう!

男子エリート4

通称、ME4。上位に入れば上のカテゴリーへ昇格があるゾ。

今期から参戦開始のオカノさん。コーナーリングの目線は曲がりたい方向を向くのが基本、バッチリです!

緑のバーテープが遠目に分かりやすいテラカドさん。9月同会場の大会はタイヤトラブルでリタイアでしたが、今回はきっちり完走!イエイ!

いま乗りに乗っているマスダさん。竹林パワーセクションをグイグイ、昇格圏内の順位まであと少し!次戦も期待!

女子エリート2

通称、WE2。なんだかスタートが決まってしまったフクダさん。

この大会名物、ホールショットの選手に与えられる「ランチチケット」お見事ゲット!(狙ってました?)

ランチチケットゲットしたおかげ?終始笑顔のレースだった気がします。

男子エリート3

通称、ME3。「後半ふにゃふにゃになってしまった~」というハマオカさん。大丈夫!勝ち上がりメンバーしかいないこのカテゴリーで戦えています。楽しむことを忘れずに!

男子エリート2

通称、ME2。さらに勝ち上がってきた面々によるレベル高い競争が見られます。

初のパンクリタイアを喫したタカハシさん。さぁこれからというタイミングでのパンク、無念・・・。次戦は納得いく走りを期待です!

イナミさん、真剣。ME2になってから、あまりレース中にしゃべらなくなったって本当?

前週で念願のカテゴリー昇格を果たし、ME2初レースのイハラさん。いやはやME2は壁が厚かったでしょうか・・・一歩ずつ高めていきましょう!

ナイスランだったホリカワさん。常に前で前で戦って上位入賞、お見事でした!(このバーテープ、目立って好きです。)

男子マスターズ40

通称、MM40。カテゴリー昇格やら降格はありません、一定以上の年代によるレース。(海外だとこのマスターズ形式が一般的なんですけどね。あとトライアスロンなんかでも。)

一部、マスターズ全日本選手権を目指す方々はしっかり計画立ててレースされています。

あんまりレース数をこなせない私カゲヤマ、昨年からこのカテゴリーを選んで走っています。出られるときに出てがんばるぞー!な感じです。

さてさて、これからシクロクロスを始めたい方へのメモも兼ねてレポートです。

バイクは「TREK BOONE」。ワールドカップでも勝ちまくっているシクロクロス専用バイク。昨期後半から乗っています。あ、あとはエンジン次第・・・。

実はBOONEを買う前に「シマノGRX 12段変速」のコンポーネントパーツ一式を買ってあり、組み替えてます。パーツからバイクが生えてきた?そんなわけはない!

ローギア36Tはなかなか便利で、幅広いギア比でいざという登坂で頼れます。会場入りする前にしっかりオイルを塗って、試走やレースのときになるべく手間をかけずに済むよう心がけています。

ここで宣伝です!

会場に出展してくださっている「EXLUB」エクスルブのオイルを使っています(^o^)

このオイル、事前にしっかり洗ってから塗っておけば、レース会期中にかなり酷使(試走、洗車、レース)してもオイルがしっかり持ちます。

もちろん汚れは出ますがそれほどべとつかず、ウェスで拭き取ればさらっとキレイになります。便利すぎてこればかり使っています。

ロングライダー御用達で妙に株を上げている(?)印象のあるエクスルブですが、オフロードで数日遊ぶようなときによいと思うんですよね!

この夏 EXLUB エクスルブ 使ってみませんか


宣伝でしたm(_ _)m

タイヤは今期もビットリアを使っています。去年取り付けたタイヤ、シーズン前にシーラントだけ補充しました。

シクロクロスは規則上限られたタイヤ幅で荒れ地を走るので、空気圧の設定がとっても重要!

試走では「フロント1.7気圧、リア1.8気圧」で走りました。河川敷の砂利が前年より荒れていなかったのと、出走するレースの人数が少なめ(走行ラインが選びやすい)なので、試走しながら「フロント1.6気圧、リア1.7気圧」まで落としました。

レースは?

レースの方は、ランチチケット狙いの数名がドカンと飛び出す展開から、2名で抜け出す展開。さすがのゼッケン1番さん、パワーあふれる・・・。

土手セクションではカゲヤマが先行。シクロクロス経験値のおかげで、押す・担ぐが続く場面でささっと体が動いて、先行します。こういうところでしか稼げないとも。

スパイクピン付きのシューズはこういう場所で役立ちます。この日はシューズを2足持ってきていて、試走と本番で履き替えました。

しかし!最終ラップの竹林に入る直前で抜かされてしまい(レース後に聞いたら、自身が得意なところで狙っていたと)、竹林パワーセクションで先行されてしまいました。

結果、数秒およばず、男子マスターズ40で2位。久々のレース、練習量の割にはごまかし効いた方でしょうか・・・。

最近暗いところの視力が落ちてきた気がします。この日は普段よく使っている「オークリー Prizm Trail Torch」プリズムトレイルトーチレンズ(可視光線透過率35%)ではなくて、「Prizm Low Light」プリズムローライトレンズ(可視光線透過率75%)にしました。

夜でも使える明るいレンズで、かつ眩しさもまあまあ抑えてくれます。今日みたいに、暗い林に出たり入ったりな環境ではバッチリでした(^^)

手前から「プリズム ロード」=可視光線透過率20%、「プリズム トレイルトーチ」=同35%、「プリズム ローライト」=同75%。

使用感には個人差があるので、実際に店頭で確かめてみてください(^^)

ここで宣伝です!

最近売り場に気になるシューズがある!

「TREK Cambion MTBシューズ」 価格:49,900円(税込)

MetNet(メットネット)テクノロジーのおかげで、ぴったり秀悦なフィット感!

程よい剛性のカーボンソール。アメ色のトレッドラバーがモチモチで、いかにもグリップしそう(^^)

かかとにも!スパイクピンが!付く!こ、これは猟奇的(ガクガク)

シクロクロスにバッチリじゃないか・・・。以上宣伝でしたm(_ _)m

そうそう、会場に出展してくださっている洗車の「ラバッジョ」さんに、思い切って洗車を頼んでみました。

お家に帰って洗車とメンテナンスも大事なのですが、会場で洗っていただけるのはこの上ないシアワセ。

帰ってから家事や仕事がはかどります。ありがとうございました!

参加の皆さまお疲れさまでした

今回の遠征は旅要素少なめでした。

12月になればちょっとは紅葉も進むのだろうか?今年は季節の流れ方が例年と違いますね。そのぶんしっかり走れるとも!

目標があると日常生活にハリが出ます。次のレースもがんばりましょう!

お写真:あべまさん、フクダさん、ムラタさん、お借りしましてありがとうございますm(_ _)m