「黙殺」に激怒した秀吉、伊達政宗が取った行動は 「遅れてきた天下人」の仙台城での“非情過ぎる”生涯 | グルメ情報誌「おとなの週末Web」
×

気になるキーワードを入力してください

SNSで最新情報をチェック

『その時歴史が動いた』や『連想ゲーム』などNHKの数々の人気番組で司会を務めた元NHK理事待遇アナウンサーの松平定知さんは、大の“城好き”で有名です。旗本の末裔で、NHK時代に「殿」の愛称で慕われた松平さんの妙趣に富んだ歴史のお話をお楽しみください。今回は、伊達政宗と仙台城です。

icon-gallery

『青葉城恋歌』が大ヒット、NHK大河『独眼竜政宗』は平均視聴率歴代1位

杜の都仙台の青葉山にある仙台城は地元では青葉城と呼ばれ、1978年にさとう宗幸さんが歌った『青葉城恋歌』は110万枚も売れる大ヒットになり、仙台市民以外にも広く知られるようになりました。

また1987年に渡辺謙さんが主演し、NHK大河ドラマとして放送された『独眼竜政宗』を覚えていらっしゃる方も多いでしょう。1年間の平均視聴率39・7%は、歴代トップを誇っています。南奥州の覇者として君臨し、波乱の人生を送った伊達政宗は、戦国大名のなかでも特に人気の高い人物です。

伊達政宗公騎馬像 Photo by Adobe Stock

天然痘で右目を失明

政宗は永禄10(1567)年、米沢城で生まれます。父は伊達家16代当主・輝宗で、母は山形藩主最上義光(よしあき)の妹・義姫です。幼少の頃天然痘にかかり、右目を失明。劣等感と母から愛されていないという思いから暗く無口な少年時代を送ります。そのコンプレックスを克服させたのが、守役で後に重臣となる片倉小十郎こと片倉景綱です。

彼は政宗の右目をえぐり出し、わだかまりを解きつつ、帝王学を授けていきます。政宗は天正12(1584)年に父の隠居に伴い17代当主になりますが、翌年争いの絶えなかった二本松城の畠山義継が和議を申し込み、応じた父の輝宗は騙されて拉致されてしまいます。

怒った政宗は畠山との戦いに挑み、銃口を向けますが、畠山軍の最前列には人質となった政宗の父輝宗がいます。逡巡する政宗に輝宗は一喝します。「俺にかまわず、撃て!」。この父の言に政宗は畠山軍を攻撃し、父もろとも義継を殺してしまいます。この事件から政宗は非情に生きなければやられてしまう戦国大名の厳しさを心に刻んだと思います。

仙台城の大手門脇櫓 Photo by Adobe Stock
次のページ
実母に毒を盛られ...
icon-next-galary
1 2 3 4icon-next
関連記事
あなたにおすすめ

この記事のライター

松平定知
松平定知

松平定知

最新刊

全店実食調査でお届けするグルメ情報誌「おとなの週末」。11月15日発売の12月号は「町中華」を大特集…