今が旬のさつまいも。その高いダイエット効果を余すところなく取り入れるためのスムージーを作りました。
さつまいもの甘みとか食感とかではなく、あくまでも美容効果重視の摂取ポイントが2つ。
1、短時間で蒸かすこと
2、冷やしてから食べること
さつまいもは時間をかけて焼き芋にすると甘みが出て美味しくなるけど、そうするとGI値がめちゃくちゃ上がっちゃう。レンチンで蒸かすとGI値は低いままなんです。
さらに、さつまいもは冷やされるとレジスタントスターチが増える。つまり炭水化物までもが、食物繊維と同じ働きをするようになる。
この2点を意識してスムージーを作ります。
レジスタントスターチと言えばダルビッシュ選手。このさつまいもスムージーはダルビッシュさんのレシピを参考にしています。(※ダルビッシュさんは焼き芋使用)
【さつまいもダイエットスムージー材料】
① さつまいもを洗ってレンジ蒸し器で5分
② 蒸し上がったらカット
③ ステンレスバットに並べ冷凍庫で2時間
④ 他の材料と共にFPで撹拌
⑤ 出来上がり
さつまいもの食べるスムージーです。ボリューム満点。必ず他の炭水化物の置き換えに。ご飯を食べたくらいの満足感があります。
冷凍したさつまいもを使用していますが、カチカチにはなっていないのと、チアシードを常温の水で浸水させているので、食べる時には冷た過ぎることは全くないです。普通に冷蔵アイテムくらいの温度。
ダルビッシュさんは蜂蜜を使っていましたが私は甘味を入れていないので、自然な甘さでふわふわしていて美味しい。
もちろん、あつあつの焼き芋は大好きだし、スープも大学芋もスイーツも、さつまいもアイテムは温かいのが美味しい。
これはあくまでも美容、ダイエット効果を極めよう、という時にオススメです。
スムージースペシャリストのブルースカイさんがされているようにさつまいもの皮を容器に使うのもオシャレ☆
☆メインブログ☆【ツレヅレ美ナルモノ】
☆ランキング参加中☆
FC2 ブログランキング