大阪名物自由軒の名物カレーを食べたことがないのに、再現してみるチャレンジャーです。
再現レシピはYouTubeなどにいくつもアップされていますが、家にあるものだけでやってみたかったので、なんとなくイメージでスタート。
【材料】
そもそも残ったカレーを使いたかったから始まったチャレンジ。
玉ねぎをオリーブオイルで炒めて調味料を加える。そこに玄米ご飯を投入。混ぜ合わせたら出来上がり。
お皿に盛ったら真ん中を凹ませて
卵をポンっと。生卵を、しかも全卵で、乗せちゃうのが大阪流ですかね。
おぉーーー、美味しそう。これがTKGカレーと言われる理由ですね。
うん、大阪っぽーーーい。ソースに卵ってところが、まさに大阪名物。本物の味をしらないのに、多分正解な気がする。
普段ソース味のものを口にしないので、少しの背徳感も美味しく感じる秘訣かも。
途中でハバネロタバスコで味変。フルーティーな辛さがB級っぽい味にぴったりでした。
無謀なチャレンジは、恐らく、大成功。
![]() | 大阪難波自由軒名物カレー200g (箱入)【レトルトカレー】【全国こだわりご当地カレー】【関西ご当地カレー】(沖縄・離島への発送は不可) 価格:463円 |
![](https://www17.a8.net/0.gif?a8mat=2HUYM5+5VCY2Q+2HOM+BWGDT)
☆メインブログ☆
【ツレヅレ美ナルモノ】
☆ランキング参加中☆
FC2 ブログランキング