ワインとチーズさえあれば、特に銘柄も種類も問わない私ですが、特に好んでいるチーズがあります。
それが、グリュイエールチーズ。
エメンタールチーズと並んでスイス二大チーズなんて言われるクリーミーなセミハードチーズです。
美と健康のためにベストなのはナチュラルな白カビチーズだと教わったので普段はブリーorカマンベール。
でもこの日、たったひとつだけ、おつとめ品のグリュイエールに出会ってしまったんです。きっとDr.オーガストもお許しくださったのだと、迷いなく購入。
グリュイエールは、加熱してグラタンとかフォンデュとかによく使われますが、私はそのまま口に入れて、ちょっとナッツのような、まとわりつくほどのクリーミーさを楽しむのが好みです。
せっかくのチャンスだから、ちょっとおめかししていただこう。
アボカド・かぼちゃ・フムス・イチゴ・ピンクペッパー・イタリアパセリをプラスして、さらにソースは、たまたま残っていたRF1のフランボワーズ。
フレンチのシェフになったみたいな気分で鼻歌まじりに盛りつけ。あくまでもメインはグリュイエールチーズです。
口の中に様々な食感と味が広がる。それでもやっぱりグリュイエールの塩気とミルク感が主張していて、理想通りです。
だけど、1番効いていたのがフランボワーズソース。このひと皿の、唯一のお店の味。やっぱりプロが作ったものには叶わなかったって言うオチでした。
![]() | (あす楽)スイス グリエール チーズ 200gカット(200g以上お届け)(Gruyere Cheese)(AOC)(チーズフォンデュ) 価格:1,270円 |
![](https://www12.a8.net/0.gif?a8mat=2HUYM5+5VCY2Q+2HOM+BWGDT)
☆メインブログ☆
【ツレヅレ美ナルモノ】
☆ランキング参加中☆
FC2 ブログランキング