さて4月です!
4月はタリア・シャイア(エイドリアン)の誕生日月でもあるので何か…も何もする予定もないですけど。
ここでも書いたか、行きつけだった近所のツタヤが4月で閉店するんです。
それで借りたいDVDが買われてしまう前に必死で借りて見ているんですけど、ツタヤもどんどん閉店していますよね。
もうCD借りる人なんかほとんどいないでしょうけど、映画だって配信が中心になっていくんだから難しいのでしょうね。
で、つれあいと、「自分たちが若い頃好きだったコンテンツがどんどん消えていくのは悲しいなあ」なんて話していたら、
ブルース・ウィリスの失語症、引退のニュース…。
またしても、自分たちを楽しませてくれてきた人がいなくなってしまう。
それにしたってダセえのがラジー賞。
今年のブルース・ウィリスの受賞を取消しとか言ってるらしいけど、確固とした主張があって「最低映画」と名指しするなら、何があっても認定していればいい。それを、病気だから取消しって、それってふだんはただのいじめでは?
ま、どうでもいいや。
ブルース・ウィリスお疲れ。
これからもあなたの映画を楽しみ続けるよ。
つーわけで、最近はつれあいとジャッキー・チェンの映画を見たり、昨日はつれあいが録画していた、昔のNHK銀河テレビ小説(懐かしい!)の「たけしくんハイ!」を見ていました。
ところで消えていくコンテンツといえば…
先日、久しぶりに四ツ谷に行ったら、立ち食いそばの名店「四谷 政吉」が閉店していました!
ショック!!!
もしかしたら、閉店してだいぶたつのかな?
もうすでに、ちがうラーメン店がオープンしていました。
四ツ谷のカトリック教会前の桜。

「政吉」がなくなってしまったので、駅前の小諸そばで食事しました。
小諸そばでは毎回、たぬきときつね、とろろとウズラ卵がのった「月夜のばかし」そばを食べます。おいしいし、インスタ映え(笑)しますからね。

立ち食いそば店の閉店が続きますなあ…
少し悲しい春。
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-32543669"
hx-vals='{"url":"https:\/\/oretenxp.exblog.jp\/32543669\/","__csrf_value":"59f4d1da7c743ecb00be8bb451e21d851d6812d66c68055cf9a02289348e10e59141611996bba7cae6054c341dd4c9a259382b1a94f54cf37f8a2ac2c0a35d10"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">