四国九州横断駅巡り23夏(24) 伊予鉄道高浜線 高浜駅 ~高浜港最寄りの昔ながらの終着駅~
三津駅から伊予鉄高浜線に乗車して終点の高浜駅に到着しました。
高浜駅は愛媛県松山市高浜町にある伊予鉄道高浜線の終点。高浜港にほど近い港町の終着駅です。
「高浜」と付く駅といえば・・・常磐線や一畑電車、小浜線の若狭高浜駅など全国にいくつもあります。個人的に一番馴染みがあるのは名鉄三河線の三河高浜駅。三河線にはその名もずばり「高浜港駅」もあります。
駅構造は単式ホーム1面1線。駅舎はホームの西側に面しています。
松山市方からの様子。外側に側線1本あり。かつては相対式2面2線だったそうなので、その名残だと思います。現在は車両留置に使われているようです。
振り返って松山市方面。この先は次の梅津寺駅まで単線です。
線路終端側の様子。少し先に車止めがあります。左端にはバス停があります、後述。
ホーム中ほどの様子。駅舎と一体化した上屋があります。
改札口と窓口の様子。有人駅です。天井は高く、手前の待合室も広々としています。ベンチが壁に張り巡らされている昔ながらの造りでした。
そして駅舎外観。年季の入った木造建築です。
駅の開業は1892(明治25)年5月のことですが、1905(明治38)年1月に現在地に移転した過去があるそうです。となると、その時からの駅舎でしょうか? 築年月日は不明とのことで、移転時の1905年築という説と昭和初期以降に建て替えられたという説もあるそうです。いずれにしても歴史のある建物です。
駅入口の三角部分は今は地味目ですが、かつては"アール・ヌーヴォー調"のデザインが施されていたらしいです。駅舎側面や裏面にはそのデザインが残されているのは後ほど知りました・・・。撮影できず><
この駅舎の立地の特徴としては、駅前通りから少し離れている点でしょうか。
こちらから見ると分かりやすいかもしれません。手前は伊予鉄の有料駐車場で駅前広場というわけではありません。その左奥に廊下のような通路が伸びていて、駅舎と駅前通りを連絡しています。
その連絡通路の様子。キヨスクのような万屋売店があります。昔ながらの造りです♪
そしてその通路の先には・・・
駅前通りを挟んで真正面にフェリー乗り場があります。そこが「高浜港」です。
高浜港は、南にある三津浜港や北にある松山観光港と比べると規模が小さいこともあって、瀬戸内の島々とを結ぶ近距離小型フェリーが出ているそうです。
奥の山は興居島だと思います。出航していったフェリーには「高浜」「泊」という文字が見えます。泊町はその興居島にある地名です。
駅舎に戻ります。駅舎にはもう一つ裏口的な出入口が北側にあります。
そこを出ると真正面にバス停がありました。バスの行先表示には「電車連絡バス 観光港⇔高浜駅」とあります。このバスは駅名標にも書かれている松山観光港行きのバスのようですね。松山観光港からは呉、広島、小倉などへの高浜港より大型のフェリーが出ているそうです。
線路終端側にも回り込んでみました。
しばらくすると列車が到着しました。この後、おひとりが乗り継ぎ乗車してバスは出発していきました。
それでは、この列車の折返しに乗車して松山方面に帰りましょう。
乗車車両は3連先頭"3505"。16:58の出発です。
大手町駅に戻ってきました~。17:16の到着。伊予鉄道の踏破完了です🚋
この日の駅巡りはこれにて終了。この後はすぐ近くのホテルに戻って小休憩。
夜は松山駅まで歩いて、そばにあった街中華で夕食にしました。
翌日からは四国横断を再開します。
※おまけ。ニュースで歌手の大橋純子さんが亡くなられたことを知りました。
大橋さんのことは当時はあまりよく知りませんでしたが、ある曲はよく知っています。
「シルエット・ロマンス」 素晴らしい歌声・・・懐かしさもあって涙出てきますね。
余談ですが・・・歌いだしのこの曲調・・・名は忘れましたが、昔のヨーロッパ映画の主題曲によく似ています。何だったかな・・・
それと、「あぁ~」というサビの導入部分を聞くと野口五郎のある歌を思い出してしまうのは私だけでしょうか^^;→→19:00の街