四国九州横断駅巡り23夏(12) 伊予鉄道高浜線 大手町駅 ~全国で唯一の鉄軌平面十字クロス~ - 伊予鉄道

四国九州横断駅巡り23夏(12) 伊予鉄道高浜線 大手町駅 ~全国で唯一の鉄軌平面十字クロス~

きゃみ

高松駅から各駅停車でのんびり松山駅までやってきました。

この日はここまでにして近くにある宿に向かいます。
駅前には伊予鉄道の路面電車(松山市内線)が走っています。車番はモハ2100形の"2109"。
P1350055_松山・JR松山駅前_R

JR松山駅前停留場がこの右側にあり、そこから出発した路面電車は松山駅前(上画像↑)で手前に直角カーブします。この手前には松山城のある中心市街地へ大通りが伸びており、市内線もその路面上にあります。

その大通りを東に歩いていくと・・・次の電停に到着。大手町駅前停留場です。
P1350057_大手町_R

大手町駅前停留場は愛媛県松山市大手町にある伊予鉄道松山市内線の大手町線の停留場。「松山市内線」の路線や運転系統については別途まとめてみようと思います。
大手町ということは松山城の大手門がこちら向きにあったということかな? 大手町"駅前"ということで、すぐそばには伊予鉄道高浜線の大手町駅があって乗換え駅となっています。上画像↑正面奥にあります。

電停の構造は併用軌道上にある千鳥式の相対式2面2線。手前の人がいるところが松山市方面のりばで、JR松山駅方面のりばは電車の後方にちらっと見えます。ちなみに電車の車番はモハ2100形の"2110"。

松山市駅行きがこちら側に到着です。車番は"77"。モハ50形という古豪です。1965年製。
P1350061_大手町_R

併用軌道上の千鳥式構造といえば、交差点を挟んだ形のものが多いですが、ここも同じような形となっています。ただ、交差点自体がちょっと面白いのです。線路好きにとっては興味津々のスポット♪

大通りを鉄道線が横切っているのです。交差点というより踏切ですね。遮断機もあります。ということはご覧の通り、軌道線である市内線と鉄道線である高浜線が平面クロスすることになります。
P1350058_大手町_R

かつては全国各地で見られたそうですが、今では全国で唯一の軌道線と鉄道線の平面十字クロスとなります。ちなみに十字クロスだけでいうと全国に3つあります。他の2つは・・・→→とさでん交通のはりまや橋名鉄築港線
また、鉄道と軌道の平面交差でいうと、こことお隣の古町駅の全国2か所のみとなるそうです。古町駅は後ほど訪問予定~。

では路面電車が踏切で列車待ちしているところを撮影してみましょう。
路面電車のほうは頻繁にやってきます。車番はモハ2000形の"2006"。しかし列車のほうがなかなかやってきません・・・。
P1350059_大手町_R

十字クロスをガタガタいいながらスルーします。
P1350060_大手町_R

と言ってるうちに日が暮れてしまいました~。
チャンスがやってきたのはその後でした。遮断機が下りて路面電車が電停で停車。すると、横河原行きが手前からやってきてガタガタとクロスを通過していきます。
P1350062_大手町_R

今度は高浜行きが通過。この後遮断機が上がって路面電車が出発していきました。
P1350064_大手町_R

とりあえずこの日はこれでオッケーかな^^; 宿に向かいます。
宿は大手町駅近くのビジホを予約しました。松山駅も近いので今回の駅巡りでは好都合。
部屋にも十字クロスを通過するガタガタ音がよく聞こえました。
P1350067_ホテル松山ヒルズJR松山駅前_R

翌朝は5時には起床。この日は個人的には"最後まで残った地方鉄道"である伊予鉄道を踏破予定です。ある路線のダイヤの都合により9時に出発。連泊なので荷物は軽めで大手町駅に向かいます。

駅に向かう途中、電車同士の鉢合わせがありましたが、手前に車が・・・^^;
P1350068_大手町_R

さて大手町駅。大手町駅は伊予鉄道の郊外線のひとつである高浜線の中間駅。
上画像で散々登場してましたが、踏切の角にあるビルが駅舎で、その右下にホームがあります。
P1350070_大手町_R

1階の出入口と改札口の様子。有人駅で窓口も開いていました。
P1350071_大手町_R P1350072_大手町_R

この窓口で一日利用できるフリーきっぷを購入しました。バスも利用可能。自分で日付を指定できるタイプで、実際には前夜に購入しました。現金のみの扱いで1,900円也。
20230908_伊予鉄電車・バス1日フリー乗車券①_R 20230908_伊予鉄電車・バス1日フリー乗車券②_R

それでは入場します。
駅構造は相対式ホーム2面2線で駅舎のある東から1~2番。ホーム間は高浜方の地下道で連絡しています。
1番ホームから高浜方面。奥が例の踏切で路面電車が横断中。
P1350073_大手町_R

振り返って松山市方面。駅は踏切に挟まれています。
P1350330_大手町_R

そしてこちらが高浜方面。路面電車を待たせて横河原行きがやってきました。
P1350076_大手町_R

ホーム長ギリギリに停車。これに乗車します。
P1350077_大手町_R

乗車車両は3305-3105-3505の3連電車。伊予鉄道3000系電車は元京王井の頭線の3000系だそうです。
行先の横河原駅は横河原線の終点。高浜線と横河原線は一体運用となっています。
まずは3つの郊外線のうちの横河原線を乗り潰します。9:17のスタートです。

行程:松山/JR松山駅前(徒歩)大手町[泊](405高浜発横河原行)横河原

にほんブログ村 鉄道ブログ 駅・駅舎へ
鉄道コム

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply