山陰駅巡り22夏-島根山口編(23) 山陰本線 (益田駅→東萩駅) ~「偉大なるローカル線」の閑散区間~
6
益田駅から山陰本線の長門市行きに乗車しました。益田~長門市間は「偉大なるローカル線」とも言われる山陰本線の中でも最も本数の少ない区間です。また、個人的には国鉄時代を通しても初乗車の区間。JRで最後まで残った未乗車区間となります。それでは車窓から。列車はまず広々とした川を渡ります。高津川です。その後は国道191号と並走しつつ日本海沿いに西進します。あれ?国道9号じゃない?国道9号は益田から山口線沿いに南下し...