北上線/陸羽東線 - 1ページ目116 - きゃみの駅訪問

きゃみの駅訪問

三連休北東北20冬(3) 北上線 ほっとゆだ駅 ~駅併設の温泉に浸かってひと眠り~

6
ゆだ高原駅から折り返し北上行きに乗車、ひと駅戻ってほっとゆだ駅に到着です。2番線の到着。下車しま~す。 ほっとゆだ駅は岩手県和賀郡西和賀町川尻にある駅で、西和賀町の代表駅といえるかもしれません。元々は陸中川尻駅と呼ばれていました。私的にはそちらのほうが馴染みがあります。そして温泉のある駅としてよく知られていると思います。現在の駅名に改称されたのは1991(平成3)年6月のこと。「ほっとゆだ」という駅名、...

三連休北東北20冬(2) 北上線 (北上駅→ゆだ高原駅) ~錦秋湖畔を西へ・・・黒沢駅には届かず~

2
北上駅から北上線の快速横手行きに乗車しました。列車はしばらく田園風景の中を西に進んでいきます。北上から4駅目、立川目駅に停車。「立(縦)」があれば「横」もあります(笑) 次の駅が横川目駅。 横川目を過ぎると山間に突入、車窓は雪景色になっていきます。和賀川を右車窓に見ながら進んでいくと和賀仙人駅に到着です。島式1面2線の無人駅。面白い駅名ですが「北上市和賀町仙人」という地名があるそうです。和賀仙人を出たあたり...

週末パス19秋(13) 陸羽東線 古川駅 ~新幹線開業によって移転された駅~

2
鳴子温泉駅から乗車した陸羽東線の気動車は南東に進み、岩出山駅あたりから平野に出てくると、南から東に向きを変えて古川駅に到着しました。1番線の到着。時刻は8:07。この時間帯は古川~小牛田間の区間運転列車が多く設定されており、次発列車もすぐ来るようなので、ちょっと下車してみることにしました。 古川駅は元々は宮城県古川市の代表駅でしたが、現在は合併して大崎市の駅となっています。乗り入れ路線は東西を走る...

週末パス19秋(12) 陸羽東線 鳴子温泉駅 ~鳴子温泉玄関口の駅で乗り継ぎ~

2
陸羽東線の列車は最上駅などに停車しながら東進。分水嶺を越えて宮城県に入って2駅目、列車の終点の鳴子温泉駅に到着しました。3番線に到着、ここで乗り継ぎです。 鳴子温泉駅は駅名の通り鳴子温泉の玄関口。元々は鳴子駅と呼ばれていましたが、1997(平成9)年3月に現駅名に改称されました。「なるご」だったのが、「なるこおんせん」と濁らなくなったのはたった今気づきました(微)また、所在も玉造郡鳴子町でしたが、合併によって...

週末パス19秋(11) 陸羽東線 最上駅 ~分水嶺を越えて太平洋側へ~

2
新庄駅から陸羽東線の鳴子温泉行きに乗車しました。列車はしばらく奥羽本線の標準軌に寄り添って南に進みます。こちらは狭軌で架線無しの単線並列区間です。その区間内にある南新庄駅に到着です。画像には写ってませんが奥羽本線の線路がこのすぐ右にあります。南新庄駅を発つと、奥羽本線と別れて東に進路をとります。陸羽東線の愛称は「奥の細道湯けむりライン」。ここから山間を抜けていくことになりますが、沿線に温泉地が多く、...