
11月29日は一年の締めくくり、畑仲間の忘年会でした。
ご夫婦含めて12名の参加、今年で8回目、参加するメンバーが入れ替わってきました。
年齢とともに、購入時にはお元気だった方もチラホラ参加できず、新顔が入ったりと
畑自慢や不作話やら、本音で語り、励まし合って飲み放題の会食は盛り上がりました。
言い出しっぺの私としましてはここまで仲良く盛り上がり、継続できたことを嬉しく思いました。
時間切れとなり、二次会といきたいところ、付近には喫茶店も閉まり、入店するところがなく
地下コンコースの長椅子に座っておしゃべり、残った5人はまだまだ畑のだべりに興じました。
もう少し街中ですといくらでもあるのに、一次会の会場が残念。
でも団塊世代は元気、なんだか青春しているみたいで楽しかったです。
幹事さま、お疲れさまでした。
来年も元気に自然の恵みに感謝して野菜作りに頑張りましょう!

↑ 畑途中、例年立てられる嬉しい案山子に励まされハンドルを握った1年でした。

↑ 畑仲間から例年いただくニンニク、黒ニンニクも作っておられる方もいるようです。

↑ ニンニクはオリーブオイルに漬けて、現在も料理に使っています。






畑仲間には心身共に元気をいただきながら、また自然の恵みに感謝する一年でした。