おニャンコはんと私(ひとりごと) 2016年07月
猫との生活、その他自分の好きなこと・・・ひとりごとです。
矢沢永吉LIVE HISTORY 2000~2015
2016年07月29日 (金) | 編集 |
永ちゃんのニューアルバム
7月27日の発売日に渋谷TSUTAYAでご購入。

ちょうど渋谷に行く日だったのは、グッドタイミング。
まずはここ2日ずっと聴き続けている。

特に台所仕事のバックグランドミュージックとして
まさにエンドレス状態。

ライブ音源だけあって、
その時々の永ちゃんの言葉が残っているので
妙な臨場感があるのよねぇ。

それにしても、このアルバムの制作に携わった方々は
実に迷っただろうなぁ、と妙な推測をしながら感心している。

日本武道館、Diamond Moon、Zepp Tokyo、東京ドーム、
東京国際フォーラム、日産スタジアム、代々木第一体育館。

様々なライブ会場での歌が収録されているけれど、
どのライブのどの曲を選ぶかを私にしろと言われたら、
とても選べそうにない。

実際に、選んでと言われることはないけれど。笑

とはいえ、やはりライブの王様。
きっとどこを切り取っても、いいものが出来てしまいそう。

こういうCDを聴きながら、
自分の過去に思いを馳せるのもなかなかいい。

もちろん、どの曲もよく聴いてきたものだけれど、
長い人生、永ちゃんと少し離れていた時期の歌があったり、
自分に大きな出来事があった時のライブ曲には心惹かれたり。

好きなミュージシャンの歩みと
自分の歩みを重ね合わせる楽しさ・・・それはいろいろ。

ところで、facebookの投稿・・・

50代以上のあなたへ 昔と変わらない矢沢永吉。
15年間のライヴ音源で蘇る。


思わず、「いいね」しちゃったけれど、
こういう世代ターゲットだったのかしら?

若い人たちには別の宣伝文句ありだったりしたら、
そちらも知りたいところ。

ということで、今年の日本武道館のチケットがとれるように

願かけ を兼ねて、もうしばらく聴き続けようっと。

あれ、近くで救急車のサイレン?
夢から覚め、ふと現実に立ち戻る。

今日も暑かったなぁ!
保活の研修会の帰り、星川で飛び乗った電車が快速で、
我が町を通り過ぎ、鶴ヶ峰まで行っちゃった。おまぬけ。

ホームが同じだと、ついうっかりしちゃうのよねぇ。

暑さボケにご用心!

*****

投稿者さんに感謝の発掘動画(動物編):
レイザーキャット ・・・ ←クリック 動画

こちらも永ちゃんに負けじと躍動感あふれる猫たち。笑



やっぱりいいよねぇ。
渋谷TSUTAYAでチケットホルダーとポスターをいただいた。
ポスターはちょい持ちにくかったけれど、しっかりお持ち帰り。


里親募集応援中

いつでもご連絡を ←クリック

猫との生活はじめませんか♪
7月30日(土)に里親会がありますよ。


*おまけ*
発掘動画:東京 ←クリック 動画(E.YAZAWA)

東京のすてきな夜景に感謝。都知事選も目前。
    
                                                 
ご訪問ありがとうございます。
ブログ村バナー、クリックしてもらえたら嬉しいです。お気持ちに感謝!
にほんブログ村 猫ブログ 猫 完全室内飼いへ
にほんブログ村