秋の仙台 Ⅲ : 私の独り言 ꒰ღ˘◡˘ற꒱
人気ブログランキング | 話題のタグを見る

私の独り言 ꒰ღ˘◡˘ற꒱

okutopasuh.exblog.jp

旅日記を綴っています。

ブログトップ

秋の仙台 Ⅲ

                ┌◇┐━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇★◇          ♪ 松島とニッカウヰスキー
└◇┘━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
            ∵。──────────────。∴
                  日本三景 松島       
            ∴。──────────────。∵
素晴らしい秋晴れに映える美しい松島
福浦橋(出会い橋) 250mの朱塗りの端を渡ると良縁に出会うそうです 045.gif
秋の仙台 Ⅲ_f0255500_15223657.jpg

五大堂(縁結び橋) 透かし橋でどんなご縁に出会えるかしら 039.gif
秋の仙台 Ⅲ_f0255500_15232885.jpg

かき飯、かき汁、蒸しかき.....松島といえば牡蠣は外せません
ランチは出会い橋のレストランで (๑´ڡ`๑) いまさら、ど~ってこともありませんが 037.gif
三陸のわかめとふかひれスープも忘れません!
秋の仙台 Ⅲ_f0255500_15235951.jpg

            ∵。──────────────。∴
                 ニッカウヰスキー(仙台)      
            ∴。──────────────。∵
峡谷に流れる清流と森に包まれた宮城峡蒸留所
水面には秋色に染まりつつある美しい山々と優雅な白鳥の姿に出迎えられました
秋の仙台 Ⅲ_f0255500_16473166.jpg

静寂な雰囲気になにか懐かしさも感じさせてくれます
余市よりずっと広い敷地、枯葉など落ちていません 001.gif
ゲストホールにレストランはありません.....限定グッズコーナーのみです
秋の仙台 Ⅲ_f0255500_1648283.jpg


秋の仙台 Ⅲではマッサン・ニッカ余市と宮城を比べてみました
018.gif

******◆◇◆******◆◇◆******◆◇◆******◆◇◆******◆◇◆******◆◇◆
Commented by yukiyukimilk at 2015-10-25 08:31
余市のニッカとは又違った雰囲気が良いですね^^ 橋の由来が楽しい♪若かったらキャーキャーしているでしょうねフフフ 牡蠣!大好き!美味しかったでしょう~食べたいよぉ!快晴の旅で最高ですね(^.^)
Commented by takigakuru at 2015-10-25 15:57
松島と言えば牡蠣 大好きでーす暫く食べてません食べたいよ^^
ニッカ宮城にもあったんですね 知りませんでした(@・д・@)??。
ドラマ見ていたのに(ノ_・、)。

Commented by okutopasuh at 2015-10-26 09:23
yukiyukimilk様、ありがとうございます
かの有名な松島、やっと行ってきました
お天気も良く、冥土の土産にはとってもよかったヮ~
Commented by okutopasuh at 2015-10-26 09:28
takigakuru様、ありがとうございます
仙台、宮城のニッカにはぜひ行ってみたかったんです
ブログメイトさんからの情報をいただいて、その気になったものですから
兵庫と大阪は.....そのうちですネ(^_^)
Commented at 2015-10-26 20:55
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented at 2015-10-27 20:29
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
by okutopasuh | 2015-10-25 00:00 | フェリー・東北 | Comments(6)

by okutopasuh