どうも、たっつんです!
同社は3月/9月が権利月となっており、年に2回株主優待を進呈しています。
また、ここ1年以内に株主優待制度を2度拡充しており、これまでは優待としてUCギフトカードを進呈していましたが自社グループで使える商品券も選択できるようになりました。
ナフコを利用される方にとっては自社グループ商品券の方が額面が大きく、ありがたい優待内容となっています!
銘柄情報
株価 1918円(2023/9/5現在)
PER 9.5倍
ROA 2.3%
自己資本率 67.4%
配当利回り 3.0%
九州、中国を地盤としつつも関西、関東にも展開しているホームセンターです。
今期は減収減益を見込んでおり、直近決算でも減収減益となっていました。値上げが続く中、顧客の節約志向と原材料費の高騰が重荷になっているとのことです。小売りセクターには厳しい時期が到来しているかもしれません。
同社の決算資料を見て見るとコストプッシュによる厳しい事業環境ではありつつも、着実にPBの売上比率が上昇していることが分かります。一般に利益率が高いとされるPBの比率が増加傾向にあるのは、長い目で見た時に有利に働くと推測できます。
一気に業績を転換できるようなセクターや企業でもないと思うので、じっくり堅実に業績を伸ばしていってほしいと思います。
自己資本率も高いですし、じっくりと企業が成長している間は配当金と優待を受領しながら気長に企業の成長を見守ろうと思います。
株主優待の紹介
さて、今回届いた株主優待はこちら。
自社買物券 2000円相当。
現金同等物です。
◆3月
株主優待が拡充されてから、かなり豪華になったように感じます。
例えば100株保有時の配当利回りは今現在の株価で3%ですが、優待を含めた総合利回りは4.6%にもなります。UCギフトカードももちろん嬉しいですが、ナフコのお買物券もナフコユーザーにとってはとても嬉しいですね。
ナフコは日用品やら食料品も取り扱っていますし、使うのに困るということはありません。このような現金同等物の株主優待をうまく使い、生活コストを浮かせた資金を再投資に回す…こういうプロセスが楽しいんですよね〜。
配当金は課税されてしまいますが、株主優待は基本的には課税されませんし、場合によっては配当金以上に株主優待の方が得をするケースも多分にあります。
株主優待に関しては賛否両論の意見がありますが、個人的には投資の楽しみとモチベーションnの向上、そして実利としても大歓迎です。当然企業によるけれど。
保有状況
私の保有状況はこちら。
グンと含み益!!
約25%の含み益が出ています。含み益、配当金、株主優待…の三拍子が揃ったスーパー優良銘柄です。金の成る木に育ってくれていますね〜。
ありがたいので次回店舗に足を運んだら、PB商品の一つや二つくらい買いたいと思います。
「保有期間を振り返るといい感じに利益が積み上がってるのでは…?」ということで確認してみましょう!
▼受取配当金 10400円
株主優待×4回=4500円
合計 14900円(株主優待を含む)
今期の業績を見るに、しばらくの間は株価は芳しくなく推移していくのか…?と予想してしまいますが、むしろ近年のコロナ特需で業績が良かった反動の影響かとも思っています。
そんな中でじっくりとPB比率を高めていますし、実は長期的には地道に成長していると言えなくもない、そんな銘柄ではないでしょうか。
極めて個人的な話にはなりますが、出不精の私にとって株主優待の存在は外出する理由の一つでもあります。
外出しなかったら株のことを調べたり考えたりしているだけの人間ですし、それはそれで楽しいのですが、たまには家族と出かけることも大事だとは頭の片隅で思っているので今度ナフコに買い物に行こうかなぁ。
お後がよろしいようで…。
こちらもチック
▼最近貰った優待記事
▼2023年8月までの配当金について
▼「いいね!」代わりにクリックお願いします!