2012-09-01から1ヶ月間の記事一覧
H23.8〜H24.2 淫行3回 H21.4学校に相談・恐喝被害届 H24.7.12書類送検 H24.8.24懲戒免職 H24.9.27略式起訴 常套手段としては、まず、弁護士に相談して、依願退職→淫行自首→恐喝被害届。懲戒処分を回避できます。 児童も共犯の場合は、相互に宥恕するという…
はずかしい話です。 自宅でダウンロードしていれば自宅、会社でダウンロードしていれば会社に捜索が入ることがあります。 被疑者はダウンロード販売していた人で、ダウンロード者は現行法では罪にならないので「関係者」です。 供述調書 住居 大阪市北区西天…
てっきり、道教委は迷惑条例の「卑わい行為」は「わいせつ行為」ではないという形式論で言ってると思って、調べてみたのだが、懲戒指針も「注1 「わいせつ行為」とは、・・・「公衆に著しく迷惑をかける暴力的不良行為等の防止に関する条例」などに違反する…
費用・賠償の話が多いようですね http://www.moj.go.jp/keiji1/keiji12_00067.html 犯罪被害者団体からのヒアリング(第3回)の開催について 平成24年7月6日 本日,法務省は,犯罪被害者団体からのヒアリング(第3回)を開催し,被害者支援都民センター,…
昭和44年3月開催少年係裁判官会同概要 家庭裁判月報 第21巻11号 現在、家庭裁判所の管轄下にある成人の刑事事件の管轄を、地方裁判所ないし簡易裁判所へ移すことの可否 (名古屋) 名古屋 (66)については少年の刑事事件の管轄を家庭裁判所に移してはどうかと…
京都府と京都府警の回答です。
こういうのを書かせてもらうことになったんですが、このブログと同じような内容です。 http://bylines.news.yahoo.co.jp/okumuratoru/ http://bylines.news.yahoo.co.jp/ Yahoo!ニュース 個人を公開しました。個人の書き手による深い考察、多様な主張や視点…
なぜか共産党かどうかを調べられたようだ。 強制わいせつ罪とか3項製造罪との関係が気になるところだが、強制わいせつについては、法条競合で強制わいせつ罪のみだそうだ。じゃあ、幼児の盗撮とも、法条競合で強制わいせつ罪のみになりそうだね。 滋賀県迷…
ブログの支店みたいな感じです。 原稿書かなくちゃ。 XXXXXXご参画の皆さま 平素よりお世話になっております。 ヤフージャパンのYです。 明日の9月26日リリースにむけて、最後の追い込み中です。 さて、先日お送りさせていただきました 「XXXXXXにつきまし…
情報公開でもらいました。 奈良県子どもを犯罪の被害から守る条例逐条解説 第二条 この条例において、次の各号に掲げる用語の意義は、それぞれ当該各号に定めるところによる。 四 子どもポルノ写真、電磁的記録(電子的方式、磁気的方式その他人の知覚によっ…
強制わいせつ被害者の年齢別認知件数の推移をみると、減少傾向。 3項製造罪の未就学・小学生の人数は増加。 13未満のポルノ撮影は、強制わいせつ罪(176条後段)にもあたるので、まだ、カウントがおかしいですね。撮影型強制わいせつ罪(176条後段)の一…
抗拒不能なくらい騙されたのであれば準強制わいせつ罪ですが、単に頼まれて送るというのは、児童側の2項製造罪(特定少数)と1項提供罪(特定少数)になりますので、撮ったり送ったりしないように。騙されたっていっても、相手がホントに児童でも撮って送…
13歳未満であれば、強制わいせつ罪(176条後段)がファーストチョイス。 幼児の場合は「性欲を興奮させ又は刺激するもの」に当たるかという問題があります。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120921-00000270-mailo-l25 逮捕容疑は、2人は共謀し11年…
性犯罪・福祉犯は、報道されない事件のほうが圧倒的に多く、同じ犯罪でも、報道されるかどうかは、ニュースバリューにかかっているので、報道された被疑者の職種を調べても、「ニュースバリュー順」がわかるだけです。 犯人全体の職種分布を知りたいというの…
被害青少年は淫行の被害者なんですが、親との関係では、任意に淫行したということになると親には怒られますし、学校は「不純異性交遊」として処分するので、「強引にやられた」ということになりますよね。裁判所は「誇張」と言いますが、一般には「嘘」と言…
こういう被侵害法益なので金銭賠償はなじまないと考えています。 裁判所としては、保護処分が適切ということでしょうか。 P28 第2節不純異性交遊と売春 1 女子ぐ犯における性の問題 司法統計年報によれば, ぐ犯の態様の中で「不純異性交遊」の占める割合は…
最近、罪数争うと、検察官がこういう判例を出してくるんですよ。2項破棄したときの控訴審の法令適用とか。 確かに高裁の判断ですけど、判例違反になります。控訴理由にも入ってないし、例文をそのまま引用したんでしょうね。 よって刑訴法397条2項によ…
だそうです。 児童ポルノ法の関係では、児童ポルノの存在=虐待・権利侵害という思想なんですが、法律と条例の関係で、趣旨を変えないとだめなので、条例の議論では「児童ポルノの存在=虐待・権利侵害」というのが抜けちゃうんです。 http://www.pref.tochi…
抗拒不能だったかとか、年齢を告げたかという被害者側の事情については、被害者の供述が重要になるんですが、被害者が子どもの場合は、取調官の誘導に乗りやすいので、聞き方でどうにでもなります。 例えば 刑事が「抵抗できなかったよな」「そういうのは結…
児童が任意に送った場合でも、送らせた側が3項製造罪になるのは疑問。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120921-00000086-mailo-l20 京都地裁であった。宮端謙一裁判官は懲役1年8月、執行猶予3年(求刑懲役2年)を言い渡した。 判決によると、被告…
大阪府では住宅から20M離してください。 http://www.pref.osaka.jp/houbun/reiki/reiki_honbun/ak20106771.html 大阪府みつばちの飼育の規制に関する条例 (遵守事項) 第五条 飼育者は、次に掲げる事項を守らなければならない。 一 巣箱は、住宅、学校、工…
TKC・LEX/DBに載ってました。 a罪とb罪の関係というのはネタが尽きません。 青少年健全育成条例違反,強姦,児童買春,児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律違反被告事件 東京高等裁判所 平成24年7月17日第4刑事部判決 判 決 …
青少年条例違反が、警察に発覚した場合に逮捕された人(逮捕されなかった人)の割合です。 H20〜H23の京都府警の数字では、淫行については、48/90が逮捕され、42/90が逮捕されませんでした。逮捕された方がやや多し。 深夜同伴(夜間外出)…
東京高等裁判所(控訴審)平成24年 3月26日
自首の方法としては、申し出た内容と時刻を証拠化するのと、捜査官に握りつぶされる危険を回避するために、被疑者→弁護人→警察にFAXという手順を取っています。写メで撮って事務所にメールという方法でも日時を記録できると思います。 略式命令の記録でも余…
提供 TKC 【文献番号】 25481896 【文献種別】 決定/最高裁判所第三小法廷(上告審) 【裁判年月日】 平成24年 7月 9日 【事件名】 児童買春、児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律違反被告事件 【事案の概要】 被告人…
これは強要未遂か強制わいせつ未遂ですよね。 http://www.fukuishimbun.co.jp/localnews/accidentandincident/36875.html いっときは、強制わいせつ罪を立てたりして張り切っていたんですが、強要罪説に定着しつつあり、製造罪と強要罪の罪数処理について、…
京都の行政指導の件で質問の電話がちらほら。 施行が平成xx年1月1日だとすれば、それまでに処分して、いつどこでなにを処分したという証拠を残しておくこと。 記録するっていっても、児童ポルノに該当する部分をコピーしたら、それの所持罪になるから、工…
議員立法でやらせたのが原因ですよね。 新しいパターンの疑わしい行為についても、立法が期待できないので、裁判所が解釈で適用範囲を広げている感じです。 http://www.47news.jp/47topics/e/234563.php 通常国会が閉会し、児童買春・ポルノ禁止法改正案の審…
児童買春被疑者の6割・青少年条例違反被疑者2割の方は、逮捕状提示されて逮捕されていますので、そうならなかった場合には、御連絡下さい。 こういう相談を受けて、数ヶ月後に逮捕される人がしばしばいます。最初の相談の時点で自首していれば逮捕を免れた…