11/11(月)
打ち合わせを調整している夢を見た。
7時前起き。
縄跳び、クッション腹筋、エアロバイク。
カーネーション、おむすび、こころ旅は照英。
弁当は鮭を焼く。朝風呂。
昨晩雨が降ったようだ。
いくつか打ち合わせ。
昼はざるそば。
こころ旅クラシック。
ライフに買い物。
AT賞の作品をプリントアウトして読み始める。
夜はナポリタン。
酒場放浪記。
月曜から夜ふかしはハロウィンの仮装。伝説の「部署異動」の方も。
キョコロヒーを初めて見た。テーマは野球。
ねほりんぱほりんを後半だけ見て寝る。コンビニのオーナー。
---
11/12(火)
7時前起き。
縄跳び、クッション腹筋、エアロバイク。
カーネーション、おむすび、こころ旅。
朝風呂。
顧客との打ち合わせがなく、淡々と資料作成で過ごす。
後輩とその資料の打ち合わせのみ。
夕方、パワポの調子が悪く、直した資料が保存されず。
こころ旅。
バスに乗って練馬駅へ。結婚記念日ディナー。
毎年恒例の「レストラン エヌ.ルトゥール」へ。
おいしかったけど、相当値上がりしていた。致し方なし。
というより、客は僕ら以外もう一組のみ。やってけるのかなあ。
またバスに乗って帰ってくる。
風呂を沸かして入る。
午前0時前に寝る。
---
11/13(水)
7時前起き。
縄跳び、クッション腹筋、エアロバイク。
カーネーション、おむすび、こころ旅。
朝風呂。
いつもなら朝から神保町。
でもこの日は金曜の CTスキャンの結果を午後イチで聞くために家で過ごす。
10時半に家を出る。
西新宿のもうやんカレーで昼を食べる。ここも現金NGとなっていた。
新宿まで歩いて、DiskUnion で受け取り。
大江戸線に乗って病院へ。
案外すぐ呼ばれて、結果問題なし。
1階のタリーズでカフェオレを飲んで客先に出社。
夕方の全体会はうまく仕切れず時間オーバー。
後に軽めのクレームが届く。
19時半まで打ち合わせをして帰る。
夜は妻がハンバーグを作って待っている。
風呂も沸かしている。
食べて、ぼっちキャンプを見て寝る。
録画予約していたはずのこころ旅が録画されていなくてショック。
---
11/14(木)
7時前起き。
縄跳び、クッション腹筋、エアロバイク。
カーネーション、おむすび、こころ旅。
弁当はサバを焼く。
朝風呂。
9時前に仕事始めるかと会社鞄を見てみたら
ノートPCの電源コードがない。しまった。忘れてきたか。
慌てて出社の準備をして外に出るも、
途中で10時の大事な打ち合わせに間に合わないと気づいて家に引き返す。
バッテリー持ちそうだと9時半から打ち合わせ2本。
ひとつは上期の目標設定面談。
その後で神保町へ。
ボルヘスを読む。
12時前に着いて前の日座っていたとこに電源コードがあってホッとする。
そのまま13時半まで仕事。
一区切りつけてまんてんでカツコロ一緒。
帰ってきて家で仕事。資料作成のみ。
急遽入った打ち合わせ1本。
こころ旅。
19時近くまで仕事。
AT賞の作品を読む。
風呂を沸かして入る。
サラメシ。
夜は昨日朝イチで見た豚汁のレシピで。
水を入れず、玉ねぎと豆腐で水分を出す。
ご飯を炊く。岡田屋の漬物と昨日妻が買ってきた野菜でサラダ。
ケンミンショーはなし。
家呑み華大とケンコバのビジホ呑みを見る。
ベストヒットUSAを見て寝る。
---
11/15(金)
6時半起き。
弁当を作る。肉団子と冷食のコロッケ。
スーツに着替えて、カーネーションを見て家を出る。
今日も神保町。顧客のオフィスに出勤。
11時、早めに昼に出る。三幸園。
昔は、10年前は、全然普通に入れたのになあ。
町中華ブーム? 最近は昼も夜もいつも10人ぐらい並んでいる。
11時に行けば入れるだろうと思って行ってみると普通に座れた。
麻婆丼にした。丼に結構な量のご飯が入っていてびっくり。
学生向けのサイズ。三幸園ってこうだったっけ?
まあでもこれで950円なら安いか。
11:20 には満席。
隣の席の男性はニラそばを頼み、うまいうまいと連発しながら食べていた。
昼休み、AT賞の作品を何本か読む。
午後は打ち合わせをいくつか。
大事なレビューが終わって一息。
後輩の目標設定面談。
最後は一息つきたいとワクスタに移動。
しかし結局は teams などのやりとりを。
定時でワクスタを出て帰る。
四方田犬彦『日本映画史110年』を読み終える。
LIVIN に買い物。
風呂を沸かして入る。
夜はほうれん草とベーコンのクリームパスタ。いい感じにつくることができた。
妻が忙しくて食べられなかったと持ち帰ってきた弁当も食べて腹いっぱいになりすぎた。
ツマミになる話は柳葉敏郎と踊るの映画の面々。
小沢仁志や飯島直子らが出て無茶苦茶で面白かった。
おんな酒場放浪記を見て寝る。
---
11/16(土)
6時半起き。
縄跳び、クッション腹筋、エアロバイク。
弁当はサバを焼く。
朝風呂。
編集学校53破、2回目の伝習座が勘弁方式となって
昨日からその準備。
別院にもコンテンツを1本アップ。
洗濯物を中に干し直して、9時に家を出る。
新宿御苑の整体。また1冊もらった。
花園神社の酉の市を覗いて、
DiskUnion とタワレコ。
ロッテリアに入ってノートPCを立ち上げて編集学校の出題。
自由が丘に移動。一度店に行って荷物を置いて豆点。
今回はちゃんぽん。
ブックオフやピーコックに寄って店に戻る。
午後は常連さんが来てくれたり、妻の友人の方が来てくれたり、
PASSAGE の棚主仲間の方が来てくれたり。
19時過ぎに店を出た。
夜は成増のベルクで割引の総菜を買う。
カツ丼やレバーを煮たのとか。モツ煮とか。
妻の体調が悪く、ほとんど食べられず。僕も大半を残す。
布団を敷いてすぐ寝る。
インフルエンザや風邪かもと僕はリビングのソファーベッドで寝る。
お笑い向上委員会は時間帯変更となって見ないまま。
--- 11/17(日)
7時起き。朝風呂。
レトルトのお粥を持って行くとなって弁当は作らず。
洗濯物を干して10時前に家を出る。
大江戸線の中で金曜分の「おむすび」を見る。
新宿西口のブックオフで
高円寺店・阿佐ヶ谷店からもらった割引券を使う。
ミーシャ・パリスの国内盤など。
紀伊国屋書店地下で再開したモンスナックで
スタミナカレーにカツを追加。
店内の雰囲気がガラッと変わった。
豪徳寺に移動。選評会議。17時半まで。
何人かと一緒に乗って新宿まで。
大江戸線に乗って帰ってくる。Lazy Sunday を聞く。
LIVIN で買い物。
この日も夜は割引の総菜を。塩焼きそば、酢豚。
昨晩の残りのレバーやもつ煮を食べる。
妻はレトルトのお粥。
ポツンと一軒家はなし。
野球の中継、キューバと。音を消して Lazy Sunday を聞く。
新聞のクロスワードパズルを解く。
中川家のコント。後半寝落ち。
CDの解説を読んでいるうちにまた寝落ち。
リビングのソファーベッドで寝る。