2018年 11月 12日
ひっ越しました。 |
#
by morigurasi
| 2018-11-12 12:57
カレンダー
カテゴリ
記事ランキング
以前の記事
2023年 01月 2022年 01月 2019年 04月 2018年 11月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 more... フォロー中のブログ
■Tant Pis!Ta... スタジオ紡 まさかり半島日記 foggyな読書 布とお茶を巡る旅 女たちよ! 女の連帯で平... いつものパリ Tangled with... うろうろ、ごそごそ。(旧館) わたしつくるひと こばやしゆふ yu-... 九十代万歳! (旧 八... 食卓の風・・・ From-H 流木民 NabeQuest(na... マリカの野草画帖 日常と夢の記憶 田口ランディ Offic... 維摩と語る(再生) 石のコトバ 糸巻きパレットガーデン Kumatetsu Ga... にっと&かふぇ 楽・遊・学・ビバ人生!! リキシャで日本一周(写真... ポルトガル便り~ヨーロッ... おのひきだし オフサイド 私がローマで独りで始めたわけ 道草ギャラリー FEM-NEWS 焚き火小屋の備忘録 北鎌倉のお庭の台所・藤田... 光と影をおいかけて なんちゃってグルメ できることから、はじめたい chef shinの日々 NY多層金魚 2 = C... 気がつけば50代 春のよき日に vol.2 アメリカからニュージーランドへ 世に倦む日日 霧島の森よりキルトととも... 幸せごはんのJazzかげん 風のとおる家から ばらいろ爪 桜さくさくほろ酔い日記 やせっぽちソプラノのキッチン2 Live & let live 侘助つれづれ 最新のトラックバック
ライフログ
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
外部リンク
ファン
ブログジャンル
画像一覧
|
2018年 08月 26日
初めて見たパフ ボールという茸。 うちのブラックトランペットがまた増えたので とりにおいで、と誘ったらグラムたちが持ってきてくれた。 隣人の農家からもらったのだそうだ。 白くてドッジボールほどもある。 写真は半分の量。 それにしても私たちには不思議な食物。 まだ生えているところは見ていないので 想像すると笑えてくる。 こういうのが草地の間に ポコリポコリと顔を出している光景。 楽しいな。自然。 美味しかったので今夜もまた。 とにかくでっかいので あと何回かは食べられそう。
#
by morigurasi
| 2018-08-26 23:09
| 食べ物
2018年 08月 26日
火曜日に店を開けてから結構大変な一週間が終わろうかという木曜日に ルアンとスティーブのディナーに出かけた。 本音は断りたかったのだけれど... でも彼らはアラスカに2か月間もいていて 夏中会うこともなかったので 行かねばならぬ...と。 急いで店じまいをして駆けつけた。 何時も重くなりがちな腰を上げて出かけてみれば 行ってよかった!となるのだけれど今回もそう。 いってよかった。話してよかった。 ご馳走がおいしかった。 ルアンはお料理上手なのだ。 息子のジェシーはわたしたちが家を留守にするときには 猫たちの世話をしてくれる。 そんな男ノ子はもう大学の3年生で秋にはペルーに3カ月の留学で スペイン語に磨きをかけるのだそうだ。 生まれた時から知っているので...大人になったのね。 そういったらお母さんがいい青年になったでしょ、と。 元気がもらえた夜だった。
#
by morigurasi
| 2018-08-26 11:39
| パーティ
2018年 08月 26日
![]() ![]() ![]() ![]() #
by morigurasi
| 2018-08-26 09:29
| 食べ物
2018年 08月 20日
庭のバタフライブッシュが満開になった。 蝶々、蝶々、YOUR TABLE IS READY 。 池澤夏樹氏のファンだと公言しているけれど 彼の著作に関してのメールマガジン(といっていいのか) を知らない方にお知らせしたくなった。 Cafe@impala.co.jp でよめる。 そこで書いていらっしゃる宮里綾羽さんの 沖縄の市場だよりもたくましく実直に暮らす 庶民たちの日常がちょっと覗けるようで楽しい。 私は人見知りが激しくて(いまだに?) みんないい人なのよね~という具合にはいかない。 重い歴史を背負わされた(今も続いている)沖縄という南の島で 堅実に生きている人の姿を垣間見ることで 人間まんざら捨てたもんじゃない、という前向きの気持ちになれる。 沖縄から米軍の基地をなくせ、という沖縄返還運動が昔活発だった。 あのころ沖縄は日本本土に従属するのではなく 一国として独立すべきだと私などは感じた。 歴史を見てもちゃんとした王国だった。 小さな島なので日本にいじめられ、アメリカとキューバのような位置に 置かれたかもしれないけれど。 こんな風に書いている私はまだ一度も沖縄にいったことがない。
#
by morigurasi
| 2018-08-20 21:55
| 生活
|
ファン申請 |
||