新入生最初の授業で 新入生の最初の授業で、ト...
1年生授業開き まずは、クイズで自己紹介...
中学3年生 マスクをした自画像 鉛筆.. 1学期に「マスクをした自...
ロゴマーク鑑賞からマークとエンブレム.. 自分のマークを作る授業を...
2年生授業開き 教科書が2冊!!! ...
塗り絵パズル 特別支援学級の授業 特別支援学級の授業で取り...
グラデーションの効果を感じとる学習(.. グラデーションの効果とは...
困ったときの「切り絵」頼み 10月.. 23年前、初任者で...
授業改善2 現在、第2学年で「私の理...
名前/絵文字(なまえもじ) レタリン.. (2021年2学期実施)...
キュビスム
他人目を気にすることなく
分解して 再構築して
自分の見方感じ方を信じた
二次元への挑戦
きらめく水面(みなも)
たなびく排煙
櫓をこぐ船頭
活気(いき)づく画布(カンバス)
スポットライトに照らされた
喜びは 哀しみ
やさしさは 怒り
スポットライトがつくり出す
光と影は 真実と嘘
生と死は 現実と夢
スポットライトは問いかける
慈善は誠実?
法規は正義?
大げさな振る舞いに
振り回されないように
「歪んだ真珠」に
惑わされないように