#広島新サカスタ #基町 : 爺散歩/日々是口実

#広島新サカスタ #基町

#広島新サカスタ #基町_b0190540_20561965.jpg
#広島新サカスタ #基町_b0190540_20560674.jpg
#広島新サカスタ #基町_b0190540_20555398.jpg
#広島新サカスタ #基町_b0190540_20553899.jpg
#広島新サカスタ #基町_b0190540_20552861.jpg
#広島新サカスタ #基町_b0190540_20551253.jpg

中央公園広場に建設中の新サカスタは2024年2月開業に向け建設中。
約3万人収容、J1サンフレッチェ広島の本拠地に。


当日の万歩計:8,043歩

ネットから

#広島新サカスタ #基町_b0190540_19383574.jpg

by getteng | 2023-09-16 00:06 | 広島市中区 | Comments(28)
Commented by voyagers-x at 2023-09-16 06:01
おはようございます ‼️
建造中ですね
また人が集まるスポットが出来ますね
何か楽しいイベントが出来るスポットが出現すると
少しだけ地域に活気が出て街が生き返るみたいな雰囲気になりますね
Commented by ヒューマン at 2023-09-16 07:10 x
おはようございます
建設中なんですか 大勢の人が集まるのですね
Commented by getteng at 2023-09-16 07:20
voyagers-xさん
現在の本拠地までは1時間以上を要しますが、
新スタジアムは街中なので、常時満杯になるかも分かりませんね。
また一段とサッカ-熱が上がるかもと期待しております。
Commented by getteng at 2023-09-16 07:23
ヒュ-マンさん
来シ-ズンは、此処からスタ-トします。
日本一のスタジアムですから、初年度から優勝してもらいたいものです。
同時に当地のプロスポ-ツ(野球・サッカ-・バスケ・バレ-ボ-ル)の4冠を実現してほしいものです。
Commented by いま一歩 at 2023-09-16 07:52 x
おはようございます
素晴らしいスタジアムができそうですね
選手もここで頑張ってほしいですね
Commented by j-garden-hirasato at 2023-09-16 08:24
おおー、出来上がってきましたね。
足場が外れるのが楽しみです。
Commented by cut-grass93 at 2023-09-16 08:28
サカスタって何かと思えばサッカースタジアムだね。
凄い建物やなあ。
クレーンも凄いし
若ければ職人魂が騒ぐと思うけれど
最近の若者はこれを見ても何も思わないのかもしれん。
Commented by getteng at 2023-09-16 08:43
いま一歩さん
何年、何十年優勝から遠ざかっているのか?
Commented by getteng at 2023-09-16 08:45
j-garden-hirasatoさん
いよいよ姿を現し始めました。
ここからは早く進むものと思われます。
こういうものを与えられるのですから、たまには優勝してもらいたいものです。
Commented by getteng at 2023-09-16 08:47
cut-grass93さん
>最近の若者はこれを見ても何も思わないかもしれない。
最近の傾向ってそういうものなのですかね?
Commented by pompolona at 2023-09-16 09:46
おはようございます。
サカスタって・・? また一つ覚えました。
興味あるものしか、追いかけてこなかった付けが・・
いま押し寄せています。
Commented by jyuujin at 2023-09-16 10:03
こんにちは・・・
コロナ発症から一週間を経過し、おかげさまで軽症のままで
終わりそうです、 ブログ、ボチボチ投稿ですが再開したいと考えてます
またよろしくお願いいたします。
Commented by iwamoto at 2023-09-16 12:38 x
テレビのニュースで、チラと見ました。 形になって来ましたね。

野球がねぇ、強くなるのでしょうか。 大砲無しの戦いは辛かったです。
試合開始まで80分。
Commented by photofloyd at 2023-09-16 14:00
サッカーは昔の東洋工業の時代が懐かしいですね
当時の選手と長野で交流がありました。既に定年退職はかなり前にしている歳ですが元気でおられると思います。長野の少年のサッカーの発展にも努力していましたし、AC長野パルセイロにも協力していました。
今はサッカーも野球のように一般に浸透しましたが・・・広島もこんな立派なサッカー場が出来るんですね。
そうそう、広島カープは現在までは今年は上出来でしたね。なんとか2位を維持して・・・いっそのこと、セリーグ代表になって日本シリーズへ。
Commented by blackfacesheep2 at 2023-09-16 14:24
なかなかモダンなサッカースタジアム♪
新しい施設ができると、サッカー人気も高まるのでしょうね。^^
プロ野球はタイガースが絶好調、でも日本シリーズはまだわからない・・・
エキサイティングですねえ。^^
Commented by getteng at 2023-09-16 16:40
pompolonaさん
老生とて大同小異ですよ。
各方面へのオンチは自他ともに認めるところです。
Commented by getteng at 2023-09-16 16:42
jyuujinさん
大事に至らず良かったですね。
明日は我が身かも分かりません。
こっちら独り身ですから、1週間から10日間くらいの食料などは備蓄しておかねばいけませんや。
Commented by getteng at 2023-09-16 16:43
iwamotoさん
最後に息切れとは反省材料が多すぎます。
フロントの問題ですよ。
Commented by getteng at 2023-09-16 16:47
photofloydさん
かつては3冠王にもなったことがありました。
あれをもう一度やってほしいところです。
プロのカープ、社会人の三菱広船、高校の広商のことです。
あるいは、プロ球団の野球、サッカ-、バレ-、バスケです。
Commented by getteng at 2023-09-16 16:48
blackfacesheep2さん
素晴らしいスタジアムになります。
このスタジアム完成で、俄かフアンが増えそうです。
Commented by jikomannte at 2023-09-16 17:57
こういう足場の上の高いところは、実際に自分が
立ったら、足が竦むでしょうね。
Commented by houbow at 2023-09-16 18:08
工事現場よく見えますねぇ
高い塀で隠さないで見せてほしいものです。
いかついおっさんが見張っています。
別段工事技法を盗もうなんて気はありありません。
Commented by getteng at 2023-09-16 19:28
jikomannteさん
老生は高所恐怖症なので端からダメです。
現役時代、アルミ会社の火力部長のお伴で戸畑製鉄所の自家発のてっぺんまで登ったことがありました。
床は見通しの良いグレ-ティングで真下に玄界灘が見え、海風もあり、当然脚もすくみました。
恐らく顔色は真っ青、ぶるぶる震えていたと思います。
帰路、部長から「よくお伴してくれた」とアッパレ(?)をいただき、その後の商内はとんとん拍子でした。
Commented by getteng at 2023-09-16 19:29
houbowさん
変なのが現場に侵入されるのは極めて迷惑ですから当然ですよ。
それに何かと危険です。
事故があれば現場の責任ですから。。。
Commented by 大連三世 at 2023-09-16 19:47 x
サッカースタジアムですか、立派な施設になりそうですね。
わが街にもJ2で今年は少しはましな順位を保ってるようですが
弱小チームこんな立派なスタジアムは作れないです。
Bリーグのバスケチームはわが街から離れていきました。
私は根っからの運動音痴、スポーツをやらないだけでなく
応援にもあまり熱くはなれない方です。
Commented by getteng at 2023-09-16 20:59
大連三世さん
当地は昔からスポ-ツが盛んな県として知られております。
カ-プの熱狂的なフアンのことはよくご存知かと思います。
サッカ-の本拠地は1時間以上もかかる郊外にありました。
街のど真ん中に立地したので、また俄かフアンも現れ、活況をもたらすかと期待しております。
Commented by film-gasoline at 2023-09-16 23:10
デッカイですね~!
足場が繊細で芸術的に見えます^^
広島ってパワーがありますね。
それに比べて仙台のしょぼいこと(-_-;)
Commented by getteng at 2023-09-17 00:29
film-gasolineさん
念願のスタジアムですから気合が入っていますよ。
その前はカ-プの本拠地・新広島市民球場でした。
当地は以前からスポ-ツの盛んな県でしたので、
市民にも理解があるのかも分かりませんね。
名前
URL
削除用パスワード
<< いい加減にしやがれ、ジャニ-ズ問題 #街ブラ #本通り-紙屋町 >>