AliExpressでRaspberry Pi Picoもどきが250円だったので買ってみた - おは代々木ダイアリー

おは代々木ダイアリー

いろいろ試したメモを書きます。このブログはアフィリエイトを使用したプロモーションを含みます

AliExpressでRaspberry Pi Picoもどきが250円だったので買ってみた

Raspberry Pi Pico2が発表されたばかりですが、その前のモデルであるPicoの互換ボード(RP2040)がAliExpressで安かったので買ってみました。

はじめに

Raspberry Pi といえば、35ドルで買えるARM Linuxが動作するシングルボードコンピュータRaspberry Pi」が有名ですが、その開発元であるRaspberry Pi財団がリリースしたマイコン「RP2040」を搭載した Raspberry Pi Pico というものが出ています。

RP2040の位置づけとしては、Arduinoに搭載されているATmega328やESP32などと並ぶものにあたり、Raspberry Pi PicoはLinuxを動作させて遊ぶようなものではありません。小さいLinuxが動作するSBCが欲しければRaspberry Pi Zero系を買いましょう。

今回は、そのRaspberry Pi Picoもどきが安く、RP2040は触ったことがなかったので試してみることにしました。

RP2040で動作する MicroPython というのも気になる気になる!

AliExpressの百円ショップで RP2040 搭載ボードが250円!

AliExpressをあまり使用しない人は 「百円ショップで250円?」 となると思いますが、 AliExpressの百円ショップは100円以上の安い商品を集めたコーナーになっており、その中から3点選ぶと 送料無料 になるというものです。

つまり、最低価格300円で送料無料で品物が送られてくる、安さが異様なコーナーなのですが、実はぼくも使うのは今回が初めてです。

RP2040欲しさに迷い込みましたが、ESP32なども結構安く、ついつい色々と買ってしまいそうになります。

ESP32-S3-WROOM-1 搭載したボードが480円は安い・・・

そして大本命RP2040ですが、なんと、250円で売られていました!

TENSTAR ROBOT @ AliExpress でRP2040搭載ボードが250円!

RP2040搭載ボードはいくつか種類があるんですが、このTENSTAR ROBOTというロゴのついたショップの商品が安かったので、こちらを2点購入しました。

そしてレビューは・・・

本当なら気力がめちゃくちゃあって、即座に試して本家との違いなどを書けたらよいなと思うんですが、ちょっと体力がないので購入報告だけw

追記:破損して届きました

RSTボタンが破損して届きました・・・ナンテコッタ

追記:おかわり購入しました

後日230円で売られていたので2枚お代わりしました!(実質240円ってわけ

お代わりRP2040×2

壊れてたのもあるし、小さいのも試してみたかったので!すごく小さい!