※本ブログでは記事中に広告情報を含みます
こんにちは!
先日岡山の玉野市に旅行に行ってきました!
いろいろ旅行計画していて、
主軸にしたのはむむちゃんお目当て
おもちゃ王国!!
準備ブログにも書いていましたが
2泊3日のうち二日間は「おもちゃ王国」に行くことにしました!
というのも初めは1日を
おもちゃ王国にするつもりだったのですが
遊園地ゾーンと、おもちゃパビリオン(おもちゃで遊べる各カテゴリーの家)があり
1日だとむむちゃんが満喫しきれないかも
4歳のむむちゃんがどれくらいアトラクションに乗れるのか未知数なので様子見したいと思ったのですが、正解でした!
ホテル
宿泊は
おもちゃ王国から車で5分のこちら
にしました!
ホテルは
おもちゃ王国チケットなし1泊二食付き(食事は鳳凰の間)のプランに
チケットなしにしたのはおもちゃ王国2DAYを
1日目 おもちゃパビリオンメイン遊び
入園券+トーマスSTEAMアドベンチャー入場券
で入場(乗り物券で乗りたいものだけ、2日目にどの乗り物に乗れるかチェック)
2日目 大人1人+子供1人フリーパス 大人1人入場券で入場
と調整したためです!
1日目のチケットはアソビューで
2日目のチケットはホテルにいただいた100円OFFクーポンで(フロント前に置いてあります)
チケット売り場で購入しました!
2日目のチケットはOFFにより¥6600
スケジュール
1日目
7:30 おもちゃ王国到着
(連休だったので早めに出発してスムーズに到着
すでに何台かきていました!写真をとったりゆっくり)
9:00 おもちゃ王国(この日は早く開園の日でした!)
トミカプレイジムは整理券配られ予約制(むむちゃん一番楽しかったようで二日目も行きました)
イベントホール(トーマスは朝ガラガラゆっくり遊べて最高でした!)
15:00 おもちゃ王国からホテルへ
ホテル周辺散策
海辺で遊んだりお散歩
ホテルイベント 巨大迷路
ミニ四駆コースで遊ぶ!(ウエルカムベビーホテルだけあってホテルも楽しめました)
18:00 お風呂(子供)
19:15夕ご飯(鳳凰の間、大きなキッズスペースあり!!遊ぶ)
21:00 母お風呂(1日目はこの時間ガラガラだった2日目はおおいので日による)
2日目
朝はホテルでゆっくり
9:00 朝食 鳳凰のま(朝は一回レストランの方がオーシャンビュー気持ちよさそう!(選べない))
朝はキッズスペースなし
10:00 徒歩3分くらいのところにある水族館
(ここがかなりよかったです!!中に入ると意外なほどよかった!🤣)
12:00 海辺のカフェでランチテイクアウト
おもちゃ王国に出発するも
5分の道がかなり混んでた🙅♀️
混雑時は朝一がよいかも。5分ところ2時間くらいかかりました。
13:30 おもちゃ王国
フリーパスで乗り物乗りまくる
17:30 おもちゃ王国出発ホテルへ
18:00 子供お風呂
19:15 夕食 鳳凰のま 2日目はキッズスペース目の前で大喜び
21:00 母お風呂 この日は激混み
3日目
朝風呂入ったりゆっくり
8:00 朝食会場へ
9:00 事前精算しにフロントへ(10時代はかなり混んでるので早めが〇)
10:00 ホテル出発
動物園の予定だったけど本人の希望で公園に変更
1030 中山公園へ ホテルから20分くらい
駐車場かなり混んでました
公園自体はそんなに混んでなかった
帰路へ
ホテルについて
子供が楽しめるポイントがたくさんあり結果よかったです〇
ホテルフロント階(1階)に、ミニ四駆コースと巨大迷路&クイズが!

ミニ四駆は貸し出しもあり初めてのむむちゃん大興奮でした!
ホテル自体が結構楽しむことができて、楽しく遊びました😂
チェックインは3時過ぎはカラガラ
17時過ぎからは混んでいました!
お風呂は地下に温泉があり
露天風呂&サウナも🙆♀️お風呂は清潔に管理されていて
むむぱぱがこの旅はお風呂担当になってくれたので、旅の疲れをしっかり癒すことができました!
ご飯は我が家はプランで鳳凰の間を選択(2階洋会場)

夜は子供が遊べるキッズスペースあり

食事はバイキングになっていて
子供用のバイキングは低い机で設置されています。
からあげポテト エビフライ カレー 納豆
あんぱんまふりかけ など(2日目は唐揚げがナゲットに変更)
デザートはアイス
チョコレートフォンデュなどがありむむちゃん大興奮でした
ほかには
1口カットのステーキを焼いてだしてくれる🙆♀️
自分で作る海鮮丼(お刺身としても食べられました)のネタが豪華!!
いくら はまち マグロ いか などなど

アヒージョの小鉢!!いちばん美味しかったです!爆食いでした!
朝は1回のフロント前にある食事スペースがやはりオーシャンビューで気持ちいい
だろうな~と思いましたが(プランでどちらか1つ選択)
我が家はむむ様中心の旅行だったので、豪華キッズスペースありの鳳凰の間でよかったかなと思いました!
1階のキッズスペースはこちらになるのかな?フロント前に設置されてある場所がありました!

総じて満足でした!!
知っておきたい情報としては
子供は食事あり添い寝で予約して、浴衣歯ブラシアメニティはなしで
浴衣は200円でかりることができます!
タオルも追加で借りる場合は料金が必要です!
鍵オートロックじゃないので注意してくださいと教えてもらいました(そのままでないように)
我が家は完全に時間をずらして入浴することにしました!
エレベーターのところに空気清浄機と加湿器の用意があります!
空気清浄機については事前にブッキングの際に伝えておいたのですが
プラズマクラスターのものをおいておいてくれてました♡
ホテルここにしてよかったなと思ったのが
周辺施設も良かったことです!!!
目の前がビーチ!
15時におもちゃ王国を出た後にチェックインし
16時ごろかな?ホテル目の前のビーチに行きましたがたくさんの人でにぎわっていました
屋台もでていたりしてよかったです~!
そして近くのカフェがおしゃれで!テイクアウトもやっていてよかったです二日目のランチはここでテイクアウトしました!
アイスもおいしかった~♡
二日目おもちゃ王国1日中は辛いと思った私たち
ふらりと立ち寄った場所が最高でした
最高だった場所&おもちゃ王国そのほか遊びについては
その② その③へ続きます!
