2023-01-01から1年間の記事一覧 - 偏屈エンジニアブログ

偏屈エンジニアブログ

老害エンジニアの技術メモ

2023-01-01から1年間の記事一覧

頑張ったけどグダグダ。。。

注意:個人で調べた知見なので、内容の責任は負いませんのでご了承ください。 インボイス始まるのに色々対応してたのと、案件がプチ火災して身動きが取れてなかった。。。 最初申請しない予定でしたが、9月に受注があったとこから適格請求書発行事業者の番号…

ChatGPTでlambdaコード作成してみた

インフラでちょっとしたlambdaツールが欲しくなった。 言語の勉強もしてないのでどうするかと思って、ChatGPTでかけるのようなので書いてもらった。 昔の英訳ツールのイメージで使ってたが、世の中が騒ぐだけあってかなり動ける。 ただ注意するべき点があっ…

SSMを利用したWSLからのログイン環境

SSMからインスタンスに接続する環境の検証するため、まずSSMで接続する環境を整備する 先行きはFargateつなげる予定ですが、まずはEC2で試しました。 インスタンスはDockerで使った、AmazonLinux2023利用してます。 1)インスタンスをpublicのゾーンに配置…

Nginx/Fluentd→MySQL環境を立てる(解決編)

リベンジマッチ RHのポータルからのローンチは単なるリンクだけでした。惜しい。 nginxは今回は素直に入れてtd-agent側にパワーを寄せる。 追記:インスタンスサイズはt3.smallが最低ライン sudo timedatectl set-timezone Asia/Tokyo sudo yum update sudo …

RHEL開発者ライセンスのAWS利用

RedHatEnterpriseLinux(以下RHEL)をAWSで起動する場合に、AMIからやるのが手っ取り早い。 AMI起動だとライセンス費用は、AMIの利用料金に加算される。今回は開発用途なので勿体ないかなと思いました。 以下の記事見て開発者ライセンスで無償利用もできるよう…

Nginx/Fluentd→MySQL環境を立てる(NG編)

Fluentdでログ飛ばす環境が欲しかったので環境構築 ubuntuのイメージは22.04LTSを選びました。 sudo apt update sudo apt install curl gnupg2 ca-certificates lsb-release ubuntu-keyring curl https://nginx.org/keys/nginx_signing.key | gpg --dearmor …

ElasticbeanstalkのCLIインストール

Elasticbeanstalkの環境構築が、急に必要になりAmazonLinux2で構築しました 色々面倒だったのでメモとして残す。 VPC作成やIAMの鍵設定とかは省きインスタンスの処理のみ記載してます。 一部間違ってても動いたのでよしとしたので、ノーワランティな記述です…

Firezone(docker)の起動

firezoneという、VPN(中身はwireguard)制御するOSSのコンテナをローンチする。 作業としては面倒で、AWS/VPNエンドポイント利用した方が楽ではあります。 こちらのがコスト抑えられるのでお試しで構築してみました。 ドメインを必要とするのですが、IPで設…

AmazonLinux2023にdockerを入れる

dockerの環境が必要になったのでAWSへローンチする過程の記録 別途WSL2上にDockerは組み立てたのですが、グローバルIP付与したかったのでAWS上に展開しました。 1)AWSでAmazonLinux2023のインスタンス起動 2)パッケージの更新激しそうなので、yum updat…

flowlog解析

AWSで通信を追跡する上で、欠かせないのがflowlogとそれを解析して出入りを確認します。 CSV出せるのでExcelでも見れますが、色々変換が必要。 エクセルの式は、下記参考にして実行すればできる。 ExcelでUnixtimeを日付に変換 出力したCSVは、message部分を…

はじめに

50へのカウントダウンが開始されたことを機に、ブログを始める。 年々記憶が衰えて二度三度と調べてる現状が面倒なのでメモ代わりにつけようと始めました。 エンジニア歴は16年ぐらい、その前は別なことをやってました。 基本的なシステムの技術は勉強で覚え…