風と光と
風と光と
obwblog.exblog.jp
ブログトップ
|
ログイン
大庭建築設計事務所ブログ
by akinori_oba
プロフィールを見る
画像一覧
新着記事を受け取る
Memo
こちらも見て頂けると嬉しいです。実例もたくさんあります。
↓
大庭建築設計事務所 WebSite
Facebookページ
カテゴリ
全体
Design
Construction
House
Renovation/Reform
Shop
Diary
Event
Publication
School
まちいえ
まちいえ
狭小住宅
未分類
タグ
設計
(147)
戸建
(112)
家
(104)
リノベーション
(78)
日常
(68)
リフォーム
(44)
小ネタ
(24)
展覧会
(17)
現場
(16)
内覧会
(15)
記事ランキング
ドアの上の窓にする~ランマのひと工夫
ドアや窓。それは壁で仕...
明るい玄関ドア
明るい玄関ドアをつくり...
階段を明るくしたい。
設計の小ネタ シリーズ ...
ライフログ
快適で住みやすい家のしくみ図鑑
[PR]
本
使える!内外装材[活用]シート
[PR]
ちっちゃな快楽住宅―厳選スモールハウス (別冊新しい住まいの設計 (154))
[PR]
MY HOME100選 VOL.9―建てたい家がきっと見つかる! (別冊新しい住まいの設計 181)
[PR]
月刊 HOUSING (ハウジング) 2011年 07月号 [雑誌]
[PR]
建築家の家本―55人の建築家ガイド 関東編
[PR]
SUMAI no SEKKEI (住まいの設計) 2009年 12月号 [雑誌]
[PR]
いちばんやさしい建築基準法
[PR]
以前の記事
2025年 02月
2024年 07月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
more...
その他のジャンル
1
投資
2
スクール・セミナー
3
不動産
4
コスプレ
5
金融・マネー
6
イベント・祭り
7
ボランティア
8
病気・闘病
9
フィギュア
10
歴史
ブログパーツ
画像一覧
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
カテゴリ
:Design( 60 )
収納についてvol4-3 公開!
2023年03月23日
まちいえチャンネル第30回収納についてvol.4-3寛ぐ空間の収納公開! ...
不思議な魅力のコンクリート
2022年11月17日
大学セミナーハウス 吉阪隆正 1965年 八王子の現場に通いつつ 行けな...
子母口の家 オープンハウスのご案内
2017年03月22日
何度かお知らせしてきましたが、お客さまのご好意をうけまして、川崎市子母口の...
作りものでない美しさ
2016年10月20日
建物、とくに住まいを設計する時に美しい、などとあまり使いたくはないが、司馬...
青山にて店舗の現地調査
2015年10月06日
本日は、青山にて店舗の現地調査・打合せ。 落ち着いた、外部もいい雰囲気の...
土地探し
2015年06月14日
昨日は事務所にて新築のご相談を受けました。土地のご購入を検討中とのこと。土...
横浜国際競技場
2015年06月12日
まったくなー 同感だなぁ。 本当に日本にはいいスタジアムが少ない。 ...
環境建築をドイツが国策とする理由
2015年06月02日
ケンプラッツの記事。なかなか興味深いです 【環境建築をドイツが国策とする...
夏対策 その2
2015年05月31日
夏対策、高い窓に続き、低めの窓にもしてみました。主に東西面、朝と午後、日射...
犬と猫と暮らすためのちょっとした工夫
2015年05月30日
「犬と猫と暮らすための家・ちょっとした工夫」 という記事をiemoのサイ...
家づくりで大切なのは話をすること
2015年05月28日
家をつくること、考えること。 建築の設計、リンベーションの設計・デザ...
キッチンのかたち
2015年05月28日
キッチンのかたち、好み、いろいろありますね。近年ではリビングやダイニングル...
ダイニングルームのようなレストラン
2015年05月14日
先のカフェと併設するレストラン。 シェフの家に招かれておもてなしされるよ...
リビングのようなカフェ
2015年05月13日
リビングルームのようなカフェの提案。 人がいい時間を過ごせる場所、作りたい...
レストラン
2015年05月02日
レストランの計画のスタディ。ドライエリアに面した地階にあるので、使い方、ク...
輻射冷暖房
2015年04月22日
エアコンがあまり好きでない。 ずっと思ってきました。コストもあってなかな...
外構とフェンスのデザイン
2015年04月18日
外構、フェンスと窓先のスペースの再デザインをお手伝いしています。鉢植えがた...
オキナワ
2015年04月10日
沖縄の友人の自宅敷地内のガラス工房。 なんと彼の自作!借地内なんだけどね...
スキップフロア
2015年04月06日
気がづくとスキップフロアのある家をよく設計しています。階段が好きなのかも...
リビングのための収納
2015年04月03日
リビングは何かとモノがあります。以前は「客間」とか「応接間」といった外向...
1
2
3
次へ >
>>
ファン申請
※ メッセージを入力してください