私のきれぇい&かわゅい♪2 三ッ峰山、その三峰 …その1
三ッ峰山、その三峰 …その1
2024/03/31(Sun)
もう雪は融けたかしらと榛名山は三ッ峰山、
その3峰を狙ってみました。
実は三ッ峰山には何度も登っていますが、
ちゃんと3つの峰を踏んでいません。
それではということで、ここからのスタートです。
意外に雪が残っていますね。


240330三ッ峰山 (1)_R


ひと登りで尾根に着きました。
ここはすぐそこなので榛名旭岳にも登ります。


240330三ッ峰山 (2)_R


榛名旭岳登頂。


240330三ッ峰山 (3)榛名富士_R


榛名富士が大きく見えます


240330三ッ峰山 (5)榛名富士_R


両脇に鬢櫛山と烏帽子ヶ岳を従えて偉そうですね。

蛇ヶ岳。


240330三ッ峰山 (6)蛇ヶ岳_R


臥牛山。


240330三ッ峰山 (7)臥牛山_R


奥に小野子山の三兄弟が並んでいます。

相馬山。


240330三ッ峰山 (8)雄岳・相馬山_R


雄岳も頭を出していますね。

そして、この日のメイン三ッ峰山です。


240330三ッ峰山 (9)三ッ峰山_R


さて、ひと通り展望を楽しんだので三ッ峰山をめざします。


240330三ッ峰山 (10)_R


相変わらずの長い階段。


240330三ッ峰山 (11)_R


階段の上からの眺め。


240330三ッ峰山 (12)雄岳・相馬山・榛名旭岳_R


左から雄岳、相馬山、榛名旭岳。

三ッ峰山への分岐。


240330三ッ峰山 (14)_R


下って登ってで三ッ峰山。


240330三ッ峰山 (15)_R


頂上を通り過ぎて、南東峰への縦走路に入ります。

途中からの三ッ峰山南西峰と浅間山、それに浅間隠山。


240330三ッ峰山 (17)南西峰・浅間山・浅間隠山_R


うっすら八ヶ岳。


240330三ッ峰山 (19)八ヶ岳_R


三ッ峰山南東峰に到着です。


240330三ッ峰山 (20)南東峰・本峰_R


奥に見えているのは本峰。


…つづく

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村
この記事のURL | | CM(0) | ▲ top
<<三ッ峰山、その三峰 …その2 | メイン | フイリフモトスミレ>>
コメント
コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
| メイン |