2024年 05月 31日
飛び出し。
2024年 05月 30日
ヒナのフィールドデビューを期待したが未だだった。珍しく給餌シーンが見られたが、メスがいわゆる持ち帰りをした。雛の登...
2024年 05月 29日
このままフィールドを出て行くのかと思ったら途中下車。
2024年 05月 28日
昨日の続き。
2024年 05月 27日
ゆっくり飛び出して、元に戻るが、後半は明日に続く。
2024年 05月 26日
2024年 05月 25日
カワセミ。カメラの前を通過して、営巣地へ戻る見慣れたシーンです。
2024年 05月 24日
コアジサシ。
2024年 05月 23日
珍しいザリガニの持ち運びと2羽の水浴び。
2024年 05月 22日
コアジサシ。タッチ&ゴー。置きピン、連写したように見えますが、コアジサシを連射し、ブイを同じ位置になるよう...
2024年 05月 21日
カワセミのフィールドは低調なので、コアジサシ。スピードがあるので、ファインダー内で踊ってしまった。
2024年 05月 20日
コアジサシ。コアジサシの漁は昨日のYahooニュースに書かれていた様に、カワセミの様に斜めから水面に突っ込むことは...
2024年 05月 19日
コアジサシ。yahooニュースによると、コアジサシは水面に急降下して飛び込み、魚を捕らえます。名前にあるアジサシ(...
2024年 05月 18日
枝移り。コゲラ今季、初見、初撮り。また、メンバーさんからカワセミのデコイを見せてもらった。大きくて(20cm以上)...
2024年 05月 17日
ホバリング。
2024年 05月 16日
カワセミ。ホバから飛び込み。
2024年 05月 15日
2024年 05月 14日
2羽で持ち帰り。1番子誕生か ?
2024年 05月 13日
飛び込みと離水。
2024年 05月 12日
飛び込み。この後は、スピードについて行けず。
カワセミを主に撮っている一写入魂のブログです。
今日のフィールド 一目散のキジ。
今日のフィールド ミニホバからの飛び込み。
今日のフィールド チョウゲンボウをkura...
今日のフィールド 在庫から。
今日のフィールド 飛翔。
今日のフィールド 昨日の続き。チョウゲンボ...
今日のフィールド チョウゲンボウ 何処見てる?
今日のフィールド 給餌、求愛。 枚数が27...
今日のフィールド 今季初撮りの交尾シーン。
今日のフィールド 飛びこみ&戻り。