~素敵な場面に~
2024年 11月 30日 遠かったので、花に何かがくっついている?って…飛んだ姿で納得しましたお気に入り♪チョウは黄色ですよ~明るすぎだね見...
2024年 11月 29日 や~っと見られました♪種を飛ばした後のこの姿が神輿の屋根に似ているから「神輿草(ミコシグサ)」この姿が見たくて何度...
2024年 11月 28日 朝散歩・・・家を出たら夜だった(-_-;)お月さまも星も輝いて、真っ暗しばらく車道沿いを歩いて空が焼けてきたので川...
2024年 11月 27日 あちこちで色付いている楽しい季節がやっときたあっちへふらふら・・・こっちへよろよろ~視界に色付いた葉が入ってきたら...
2024年 11月 26日 見たことない蝶がいる…って必死で撮ったのに「イカリモンガ」蛾なのか(-_-;)見上げた木のいちばん上の方に最後のい...
2024年 11月 25日 ピンク色した実がぶら下がっているマユミ今の季節、とても目立って可愛い♪そして人気者です集団で訪れていたのはメジロさ...
2024年 11月 23日 あまり見ることがなかったリンドウたくさん咲いていて一面のブルーに感動です♪地を這うように広がっているので目では楽し...
2024年 11月 22日 久しぶりに朝から晴れていました穏やかな朝焼け5℃くらいかな ちゃんと着ているのでそれほど寒くない日の出時間が遅すぎ...
2024年 11月 21日 きっと色付いているだろうなぁと今回の目当ては黄葉でしたバッチリ色付いていたのですが…落葉がとても早くて見上げるより...
2024年 11月 20日 賑やかな風鈴 その向こうに・・・今年も和傘が飾られています手前に台が置いてあってリフレクションを楽しめるのですが後...
2024年 11月 19日 強風の中、荒れ狂ったように揺れまくる日本庭園内はこのシャラシャラ音が鳴り響いていました上部はこんな感じたま~に風が...
2024年 11月 18日 今年は一度も会えていなかったのでとっても嬉しい♪枯葉のような見た目だけど・・・翅を開くととても美しいじっと待ってい...
2024年 11月 17日 可愛いお花が咲いていましたよ♪お花に見えるように真上から撮ってみたけど…キノコさん肉厚で美味しそうです( ̄ー ̄)ニ...
2024年 11月 16日 ついつい、探してしまう紅葉もみじの赤はまだまだ…木のほんの一部だけの色づき始めでもその僅かな色づきを撮っちゃうよね...
2024年 11月 15日 1234567それぞれ個性豊かな作品ですねえ、作者?非公開ではありますが、おそらくはジョロウグモさんではないかと…...
2024年 11月 14日 正面からセセリちゃんモンシロチョウって真っ白だと思ってたベニシジミさんたくさんの小さな蝶がいるので撮りたくてどんど...
2024年 11月 13日 杭をお立ち台にしていたのはザトウムシさん♪久しぶりだなぁ~梅雨時はよく見ていたこの日はしょっちゅう見かけていた落ち...
2024年 11月 12日 見~つけた♪大好きな花「皇帝ダリア」ですまるで木のように見上げる高さなのによく倒れないものだなぁ…そんな上の方に咲...
2024年 11月 11日 以前、9/1のブログのなかでなんだろ、この黒いの…と言ってたものその後、見失ってしまい探しても見つからず悪天候の時...
2024年 11月 10日 この花を見つけて なんだかホッとしたそうだ、これからの季節の花はサザンカ(山茶花)だねぇさざんか さざんか さいた...
やっと青空の下♪ やっとやっと晴れた日は早...
桜はどーした!? 青空の下、朝の桜を・・・...
桜さくら♪ すでにたくさん歩いて新緑...
〆はやっぱり… さてさて桜は撮ったから〆...
乙女の魅力♪ 撮れたら載せたくなる乙女...
落ち椿 圧巻・・・なのかなあまり...
雨の日散歩♪ もう止むはず…とお散歩に...
朝のサクラ 朝焼け狙いで出たのに東の...
白こそ妖精さん♪ ちょっと時間を戻しまして...
私笑う♪ 桜を辿りながら歩いている...