みずきのでっかいお腹はエコー検査の結果・・・おデブちゃんでした~(号泣)
本人は元気ですし、おデブちゃんは病気じゃないので、まあ良しとしましょう♪
病院のエコーで仔猫がいないとわかったとき
みずきに「母ちゃんの真似しただけだよ」って言われた気がしました・・・
そうね、一緒にいたら似てくるもんね、母ちゃんが悪いんだよね(号泣)
5匹の仔猫たちは元気です♪

まだ目が開いてませんが元気に動きはじめました。


おっぱいの取り合いも激しいです(笑)

婆がまたもや勝手に呼び名をつけました。あくまでも仮名です・・・
ブラウンマッカレルタビー 女の子 130g たびこ(仮)
ブルークラシックタビー 男の子 130g たびお(仮)
ブルークラシックタビー&ホワイト 女の子 140g 椎(仮) お残し予定です
ブラウンクラシックタビー&ホワイト 男の子 140g うしお(仮)
ブルーマッカレルタビー&ホワイト 女の子 140g ぶるま(仮)
またタビ男くん登場です(笑)
オールタビーだとタビ子タビ男が必ずでてきますね。
白が多いと牛っぽいから牛男、ブルーマッカレルだからブルマ・・・
ねえねえ婆ちゃん、安易すぎやしませんかい?
オーナーさんが決まり次第、ちゃんとした名前をいただかないとだわっ!
生後1ヶ月くらいで元気ならオーナーさんの募集をする予定です。
現在でも予約は受け付けますが、仔猫に病気が見つかった場合等お断りすることも・・・
元気じゃないとお渡しできないですからね♪
お渡しは生後3ヶ月を過ぎて仔猫の体調をみながら決めさせてください。
ちょっと早いんですが・・・オーナーさんになる方にお願い。
NYAGONYAGOではお約束をいただけない方にはお譲りしていません。
・家族の一員として生涯愛情を持って育ててください。
・具合が悪そうな時は必ず獣医さんに連れて行ってください。
・完全室内飼で適切な食事とケア、ワクチンの接種をしてください。
・時期をみて去勢、避妊をしてください。知識のないブリードは不幸になるだけです。
・身分証明書のコピーをお渡しください。
・誓約書にご署名ください。
・将来飼育が困難になる可能性はないですか?よく考えてください。
・業者はお断りいたします。お渡し後に判明した場合は法的措置を取らせていただきます。
・不安がある時は遠慮なく連絡をください。
・年に1度で構いませんから写真を見せてください。
以上のお約束が守れる方だけ nyagonyago@paws.jp まで問い合わせください♪
その際、お名前、ご住所、自宅の電話番号、プロバイダーのメールアドレス
家族構成と住居の状態(ペット可等)を書いてくださいね~
誰かわからない場合はお返事しませんことよっ♪
仔猫は有料です。国内血統書とワクチン2回を含みます。
なんだか難しいお話になりましたが生まれた仔猫に責任を持ちたいので
ご了承くださいね♪