読書感想文
はじめに この記事について 最近読書感想文が多いですが、それだけ良書に出会えていることの証左でもあるので、喜ばしいことです、とくに、自分の現況にとってタイムリーなものは。 チームレジリエンス 困難と不確実性に強いチームのつくり方作者:池田めぐみ…
はじめに この記事について Robert C. Martin 氏の「Functional Design: Principles, Patterns, and Practices」の日本語訳(以下、本書)が出版されたので、読んでみました。本記事はその感想文です。 関数型デザイン 原則、パターン、実践 (アスキードワン…
はじめに この記事について 「他者と働く──「わかりあえなさ」から始める組織論」(宇田川元一著)を読んだのでその感想文です。 他者と働く──「わかりあえなさ」から始める組織論 (NewsPicksパブリッシング)作者:宇田川元一ニューズピックスAmazon これまで…
はじめに この記事について 「Staff Engineer 」Will Larson の日本語訳を読んだのでその感想と、日頃から思っているソフトウェアエンジニアのレベル上げについて言語化しておきたいと思います。 本書が出るまではスタッフエンジニアという役職は聞いたこと…