チワワだョ!全員集合
FC2ブログ

2025-02

悪い夢ならいいのに・・・ - 2023.06.30 Fri

❤❤❤本日も、ご訪問ありがとうございます❤❤❤


こんばんはe-17.gif

まさか、ヴィヴィの初七日にテンまで居なくなってしまうとは全く想像もしてなくて。
ヴィヴィに起こったことさえ突然のことで、受け止めるにはまだまだ時間も必要だったのに。



なんで今?
なんでこんなことになった?
なんでテンまで?

結局私はノンしか最期を看取ることができなかった。
ココもヴィヴィもテンも、最期のとき傍にいることができなかった。

それぞれその時は「またお家に帰れる」と信じていたし、それしか方法がなく病院に預けることになったのだけど。

先生は、
「私が一生懸命だったことをみんなわかっていたから・・・
私がパニックにならないように。
また、残される子たちのことを思うと最期は見てほしくなかったんじゃないかなぁ」って言ってたけれど。

何を言われても、悪い夢でも見てるような感覚だった・・・


元気だし、ご飯も食べれて眠ることもできてる。
だけど今は気持ちを切り替えられないから、現実を受け入れられないから。
ヴィヴィとテンが居ないってことは考えない。


明日何が起こるかわからない。
それだけはよくわかった。

2023年の6月はそんな月でした。






にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ロングコートチワワ

★★★最後まで読んでいただき、ありがとうございました★★★


ブログお休みのお知らせ。 - 2022.11.23 Wed

❤❤❤本日も、ご訪問ありがとうございます❤❤❤


こんばんはe-17.gif

少しの間、ブログをお休みします。
再開したときはヨロシクです┏○))

気持ちと時間に余裕があるときは、ご訪問させてくださいませm(_ _)m






にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ロングコートチワワ

★★★最後まで読んでいただき、ありがとうございました★★★


散々な1日やったとです・・・ (ノω・、`) - 2022.11.18 Fri

❤❤❤本日も、ご訪問ありがとうございます❤❤❤


こんばんはe-17.gif

昨日は散々な日やったよーi-100.gif
急に携帯が繋がらなくなって、こりゃお店に行かんとダメや・・・と支度をして部屋に戻ると
エリカラ着けたまま、テンがンーコを召し上がったようでb.gif
汚れとーしe-133.gif




きれいに拭いて出かけ、帰ったらi-134.gif

2022年11月18日-1
ヴィヴィさん、軟便で毛が汚れたまま部屋を歩き回ったらしくi-109.gif
トイレも部屋も汚れまくりi-264.gif
再度携帯ショップに行き、帰ると・・・
今度はベッドにオシッコーーーf-17.gif





2022年11月18日-2
「行ってくるね!待っとってね!」って言わんまま出かけたけんかなぁもやも~2
声かける余裕なくて悪かったf-41.gif


携帯のほうは?というと、機種変を余儀なくされi-397.gif
(昨日のうちに使える状態にするには、AppleStoreに行くか機種変しかなかったの)
どうせなら・・・とiPhone11Proだったのを14Proに変えたら、なんだか使い方が違うe-69.gif
使いやすくするために、あれこれ設定中です

携帯ショップには歩いて2往復して、時間にしたらトータル1時間歩いたんですe-41.gif
そしたら、今日になって筋肉痛がひどいっi-233.gif
(うみなか歩いたときは筋肉痛なんてならんかったのに)

つくづく「運動不足や・・・」と感じた、accoなのでしたf-32.gif






留守番してもらう時は声掛けなきゃ!って、ポチッとな~
にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ロングコートチワワ

★★★最後まで読んでいただき、ありがとうございました★★★


頭をフル回転させた1週間・・・ - 2022.10.29 Sat

❤❤❤本日も、ご訪問ありがとうございます❤❤❤


こんばんはe-17.gif

今週はめちゃくちゃ×100疲れたぁーーーi-93.gif
友達に託した子猫さんのことで、???なことがたくさんあってi-14.gif
混乱しすぎて頭が溶けそうだった、accoであります




私に起こったこととして、順を追って記録しておきます。

ー21日・金曜日ー
子猫の鳴き声が聞こえる。

ー24日・月曜日ー
朝になり自宅敷地内にいるのがわかる。
友達が引き受けてくれると確認した上で、お昼過ぎに子猫捕獲。
(夜、友達が子猫を迎えに来る)
友達と同じマンションに住んでいる方(私→面識なし)が、
居住してない1roomを使っていていいよと言ってくださったらしく、
そこに子猫を一時的に住まわせお世話をしていた。
(友達・知り合いの方のお家共に先住猫がいるため)

ー26日・水曜日ー
1roomをお借りしている友達の知り合いの方から「警察へ『拾得物』の届け出を出したか」聞かれ、
友達から私に連絡がくる。
(私・友達は届け出が要ることを知らなかった。
月曜に知り合いの方が友達にLINEで伝えたらしいが、友達は仕事中ですぐ確認できず…)

21時頃、確認のため友達が交番に電話→警察署へ転送され警察署の人と話す。
「届け出は出したほうがいい。
『拾得物』を拾った人が届出すべきだが、今回は今子猫を預かってる人が届け出をしたら良い」と言われる。
友達が知り合いの方に伝えたら、「拾った人(最初に捕獲した=私)が届け出を出さないのはおかしい」とのこと。

ー27日・木曜日ー
再度、友達が警察署に電話して確認。
前日と同じことを言われたので、友達が仕事帰りに警察署まで届け出を出しに行く。
帰ってから子猫を引き取ろうと1roomへ行くが、連れて行くのは待ってと言われる。
かといってもこのまま飼い主になる気は無いとのこと。
この日は友達の家に引き取れないまま。

ー28日・金曜日ー
何度も電話とLINEで友達とやり取りをしたところ、
知り合いの方は「保護ボランティアとして頑張っている」という気持ちだと聞く。
が、
「仔猫のうちに自分達の名前で保険にも入って、里親になる人が決まったら切り替えようかとも話している」とも聞き、
「ボランティアで保険?」とますます頭が混乱。
話がおかしな方向に進んでいる気がして、母と相談し一旦うちで引き取ると伝える。
それを友達が伝えたところ「それなら引き渡します」となり、
その後友達と話した結果、友達が届け出をしたこともあるため現在子猫さんは友達宅にいる。


大まかにいうと、こういった状況になっておりました・・・・・


私は友達に預けたので全てをお任せしてノータッチでいるつもりでしたが、
知り合いの方は私が届け出を出さないのが納得できなかったご様子で・・・
(届け出の件は先述の通りで、私の届け出が必要であれば行くことは友達には伝えてました)
警察でも「届け出をするのは現在子猫を預かっている人で良い」と言われたのに、
どこが納得できないかが私には全くわからず・・・
犬がいてなんで猫とは暮らせないのか、そういった疑問もあったそうです。
(私に猫アレルギーがあることも話したらしいのですが…)


私も事前に全てを調べてから捕獲すれば良かったのだけど、
月曜にわが家の敷地内に子猫がいるのがわかったときにはすでに3日以上経っていたので、
そういった余裕がありませんでした。
自分でも直接「初めてのことでわかりません、教えてください」と
数件の動物病院・啓発センター?・保護団体に問い合わせたのですが、
警察への連絡のことは言われてなかったこともあり、
責任回避のために届け出を出さなかったわけではないのです。
(ただ知らなかっただけ)

とにかく「知らなかったのなら言われた通りにしよう」と友達とも話しました。
そして届け出をして引き取りに行ったのに、なぜ子猫を渡してもらえなかったのか?
ボランティアとしてお世話してくださるのは有難いけれど、飼い主さんになる考えはないらしいのになんで保険に?
いろんな角度から考えてみても、私には理解できずでして(・・;)

私と友達とのやり取りで済むと思ってたことが、どこでどう話がおかしくなったのか???
サッパリわかりませんが、とりあえず最初の状態に戻って落ち着いたところですε-(´∀`*)ホッ
子猫さんは元気で穏やかに過ごしているみたいです!←これが1番大事なことね




最後、ほんわかした気分で締めくくりますですっf-31.gif

2022年10月29日
ギャルとお出かけのときのものー

今週は電話LINE電話LINEと携帯片手にバタバタで、チワ子たちも月曜のままドヨーン

頭を使いすぎたんかな
私もまだボーッとして頭が飽和状態なので、ご訪問遅れがちですi-87.gif






にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ロングコートチワワ

★★★最後まで読んでいただき、ありがとうございました★★★


殺処分になんかさせんっ (*・`д・) - 2022.10.25 Tue

❤❤❤本日も、ご訪問ありがとうございます❤❤❤


こんばんはe-17.gif

先週金曜日の夜から聞こえてきた子猫の鳴き声ฅ^•ﻌ•^ฅニャー
家の周りを見ても見当たらなかったの。
聞こえるのは必ず夜。
夜中にママちゃんと外に出て探しても、「声はすれども姿は見えず」で全然見つからない。
「2階の部屋まで鳴き声が聞こえるっちゃけん、絶対近くにおるはず!」と思い、
昨日の朝、庭師さんが来てたから手伝ってもらい家の周りから自宅敷地内とくまなく探していたら・・・





おったーーーーー(⊙⊙)

2022年10月25日-1
めーっちゃ元気でした!!
鳴き声は弱っていってなかったもんねっ。
で、どうするか?





2022年10月25日-2
夜、仕事が終わったお友達が引き取りに来てくれました!

その間(捕獲前)、放っておけばいいのか? 
どうしたらいいのか、猫さんのことは全くわからずあちこちに電話しました。
近くにママ猫がいるかもしれないこと。
責任が持てないのに触ったりすると、ママ猫も寄りつかなくなってしまうこと。
いろんなことを初めて知ったよー。

ネットで調べた動物病院に電話をしたら、なんちゃら啓発センターの番号を教えてくれてね。
そこに電話で尋ねたら・・・
放っておけばどこかに行くかもしれないってことや、
猫が居たくなくなるものを置いて追い払うなど、いくつかご提案くださり。
最後に「殺処分前提にはなるけど引き取ることはできますが」って言われて((((;゚Д゚;;;)ノノ
(査定があるとは言ってたけど)
「そんな考えは毛頭ない、できませぬ」と、思い当たる知り合い・友達に連絡しまくりました。
(保護してくれるところがあるかと思ったのよね)

今日にでも引き取りに行けるよって友達が2人もいて、
猫さんに慣れてるのがわかってる友達にお願いできたのですっヽ(´∀`。)ノ
(友達に連絡がついてから捕獲しました)

敷地内におる以上、放ってはおけーん(泣)
とは言っても、うちにはシニアっ子が5チワおる。
それに私が猫アレルギーだから一緒に暮らすことはできなくて、困り果てていたんです。
すぐに動いてくれた友達にはマジ感謝(*ᴗˬᴗ)⁾⁾
(すぐに返信くれた方たちもありがとー)

昨日は雨が降って夕方から気温も下がり、夜には風もビュービュー吹いて。
あのまま外に居たらと思うと・・・
ほんと良かった(T^T)

まずは迷い猫じゃないか、サイトに載せてみるそうです。
同じマンションに住むシャムネコの飼い主さんとお世話をしてくれてるみたい(o˘◡˘o)
一時保護になるにしても里親さん探しまでしてくれるそうで、
子猫の様子を見て今日明日には病院にも連れて行ってくれるとのこと!
(優しい人が多くて安心した)
送ってくれた動画を見ると、ご飯もしっかり食べて元気に走り回ってました(○,,´艸゚)





ホッとしてたら、チワ子チワ男が( ゚∀ ゚)

2022年10月25日-3
こんな状態でジトーッと・・・
ごめんごめんー(人´∩`)
子猫さんがアニたちやと思うとさ、なんとか新しいお家を・・・って思うやん?

みんなで子猫さんが幸せに暮らせるよう、祈っとこー(。•ω- 。)ネッ


昨夜から聞こえない鳴き声に・・・
ちょっぴり寂しくなった、accoがお送りしました(〃^∇^〃)ゝ






子猫さん!安心して暮らしていけますように!!って、ポチッとな~
にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ロングコートチワワ

★★★最後まで読んでいただき、ありがとうございました★★★


NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

アクセスカウンター

ただ今のお客さま

現在の閲覧者数:

☆☆☆

プロフィール

Author:acco

我が家のチワ子とチワ男達

script*KT*

カレンダー

01 | 2025/02 | 03
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 -

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

ご挨拶 (22)
チワ子・チワ男の紹介 (7)
お誕生日 (66)
お出かけ (126)
日帰り旅行 (35)
旅行 (24)
ドッグカフェ・カフェ (78)
ドッグラン (43)
お友達とのこと (100)
オフ会 (252)
お花 (197)
体調・健康のこと (513)
ノン (69)
ココ (89)
ヴィヴィ (67)
アニ (29)
グレ (40)
ギャル (65)
テン (79)
ノン・頸椎ヘルニアの記録 (18)
グレ・骨折の記録 (53)
日々のこと (504)
ノン (23)
ココ (42)
ヴィヴィ (35)
アニ (34)
グレ (46)
ギャル (35)
テン (45)
チワ子&チワ男の愛用グッズ (18)
チワ子&チワ男のイラスト (11)
イベント (82)
チワご飯・オヤツ (50)
シャンプーday (191)
縫い縫い (75)
保育園 (18)
女子会・食事会 (32)
accoのこと (211)

検索フォーム

にほんブログ村★参加中

RSSリンクの表示

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

◆ドッグファン◆

リンク

このブログをリンクに追加する