iwamot(岩本隆史)|note

iwamot(岩本隆史)

ENECHANGE株式会社VPoT兼CTO室マネージャー。AWS Community Builder (Cloud Operations)。前職はAWS Japan技術サポート。AWS認定とIPA試験の全区分に合格。AI SlackアプリCollmboをOSSで開発。

iwamot(岩本隆史)

ENECHANGE株式会社VPoT兼CTO室マネージャー。AWS Community Builder (Cloud Operations)。前職はAWS Japan技術サポート。AWS認定とIPA試験の全区分に合格。AI SlackアプリCollmboをOSSで開発。

マガジン

  • 情報処理技術者試験の友

    自称「情報処理技術者試験アンバサダー」による、受験者応援マガジンです。

最近の記事

  • 固定された記事

情報処理技術者試験の午後2論文、これだけで勝てます

情報処理技術者試験の午後2論文に合格するコツをまとめました。500円で最後まで読めます。 合格のコツは2つだけ合格のコツは2つしかありません。そう言えるのは、それらのコツを実践しただけで、ぼく自身が合格できたからです。下記、ぼくの受験歴をご覧ください。 ・2014年秋 システムアーキテクト試験/不合格(論文がB評価) ・2015年秋 システムアーキテクト試験/不合格(論文がC評価) ・2018年春 プロジェクトマネージャ試験/合格 ・2018年秋 システムアーキテクト試験

¥500
    • 情報処理技術者試験の全区分に合格できた勉強法

      2022年3月3日、オンラインイベント「エンジニアの勉強法ハックLT- vol.7」にて「情報処理技術者試験の全区分に合格できた勉強法」と題したLTをしました。 ぼくの勉強法は至ってオーソドックスです。テキストをざっと読み、過去問を解きまくるだけ。「ハック」を期待された方には物足りない内容だったかもしれません。しかし、この方法が一番の早道だと実感しています。 LTでは合格のコツにも触れました。適切な筆記用具を使うこと、また、体力を温存することが重要です。また、論述試験では

      • 情報処理技術者試験の論文、「STAR」だったのね

        情報処理技術者試験の午後2論文って、行動面接技法の「STAR」そのまんまですね。初めて気づきました。 STARは、Situation(状況)、Task(課題)、Action(行動)、Result(結果)の頭字語です。面接官の「あなたが過去になしとげた最高の実績は?」といった質問に対して、そのとき置かれていた状況、解決すべきだった課題、実際に取った行動、そしてその結果を回答する面接技法を指します。 これ、よく考えてみたら、情報処理技術者試験の午後2論文でよく見るパターンじゃ

        • リリースチェッカーで手間なく新刊チェック

          リリースチェッカーを使うと、好きな作家の新刊が手間なくチェックできます。特長と使い方をご紹介します。 リリースチェッカーの特長 リリースチェッカーの特長は下記の3点です。 1. 指定したキーワードに関するAmazon新着商品をRSSフィードで配信 2. ユーザ登録不要 3. 全機能が無料 つまり、リリースチェッカーが無料で配信するRSSフィードをフィードリーダーで購読するだけで、指定したキーワードに関する商品の発売予定が簡単に入手できるのです。 リリースチェッカーの使

        • 固定された記事

        情報処理技術者試験の午後2論文、これだけで勝てます

        ¥500

        マガジン

        • 情報処理技術者試験の友
          5本

        記事

          情報処理技術者試験の受験者はエラい

          ぼくは情報処理技術者試験の存在をありがたく感じています。だって、国が技術者の知識や技能の水準を認定してくれる(※)なんて、ありがたい話ではないですか。国によっては、あるいは職種によっては、そのような認定制度が存在しないわけです。日本の情報処理技術者は恵まれています。 ※ 試験の概要に『情報処理技術者としての「知識・技能」が一定以上の水準であることを認定している国家試験です』と書かれています。 試験を軽んじる人は、そのような恵まれた状況について思いを馳せたことがないか、当然

          情報処理技術者試験の受験者はエラい

          情報処理技術者試験の合格者をカッコよく見せるサイト

          情報処理技術者試験の合格者をカッコよく見せたくて、diditというサイトを作りました。 冒頭の画像は、ぼくのdiditページのキャプチャです。全13区分中、8つに合格済みであることが示されています。 diditに参加したい合格者の方は、GitHubリポジトリ宛にプルリクエストをお送りください。手順はREADMEやaboutページに書いてあります。 サイトのデザインは渋谷系を意識しました。カラーユニバーサルデザインにも配慮したつもりです。「こうしたらもっとカッコよくな

          情報処理技術者試験の合格者をカッコよく見せるサイト