2016-03-01から1ヶ月間の記事一覧 - Technically, technophobic.

2016-03-01から1ヶ月間の記事一覧

メモ:httrでJSON形式のリクエストを送るときのコツ

httrパッケージでJSON形式のリクエストを送るときは、bodyに送りたい内容を、encodeに"json"を指定します。 たとえばこんな感じです。 httr::POST("example.com", body = list(id = 1), encode = "json") このとき、bodyに渡されたリストは最終的にどのよう…

RからWunderlist APIを使うパッケージwunderlistrをつくりました

Rに管理されたい勢のみなさまこんにちは。 WunderlistというToDo管理ツールがあって前からちょっと気になってたところ、↓の記事を見かけました。 ということで(?)、RからAPIを使うパッケージをつくりました。これでもうRに管理され放題ですねっ!

estatapiパッケージがCRANで公開されました。

政府統計の総合窓口 e-StatのAPIをRから利用するパッケージestatapiがCRAN上に公開されました。 CRAN - Package estatapi ということで、install.packages()でインストールすることができるようになっています。 install.packages("estatapi") estatapiパッ…

Travis CIでRがsudo: falseで使えるようになったので試してみた

ちょっと前にRStudioのブログにそんな話が出ていたので使ってみました。

メモ:dplyrの中で使われるDBIのメソッドをリストアップする

dplyrのバックエンドとして使えるようにするにはDBIのメソッドを実装しなくてはいけません。とはいっても全部実装しなくてもいいはずで、じゃあどれを実装すればいいのかと言うとAdding a new SQL backendを読めばいいはずなんですが、いまいちピンと来なか…

メモ:httr::oauth2.0_token()のredirect_uriを変える

@teramonagiさんのこのパッケージ、httr::oauth2.0_token()だとムリなのかな?と思ってやってみたらムリだったけどメモ。

Rでいらすとやからアナゴのイラストを取ってくる

追記(2016/03/17):@dichika氏から指摘を受けて、以下を修正しました。annotation_raster()に渡すのはrasterでなくてもいいらしいです(rasterでもいい)。 as.raster(httr::content(httr::GET(url)) → httr::content(httr::GET(url)) 思い出はいつもキレ…