2024年 06月 28日
武相荘にもこんなのがあった今日撮った写真が出てかないので先日の初雪舎の庭胡桃がもうこんな大きさになっている。今日は...
2024年 06月 26日
昨日「池の反対側の高いところの朱い花が咲いてるけど」とRさん。今朝いってみると確か に赤い花が咲いている。あれ...
2024年 06月 25日
待望の雨が降った。時折たたきつけるように降ったり、空が明るくなって止んだり畑の野菜 が喜ぶくらいの量は降ったと思う...
2024年 06月 24日
字が大きすぎて読みにくいですね。すみません。
うちから車で10分くらいの所に美術館がある。そういえば今日までの会期だったと、先日友人からもらったチケットのことを...
2024年 06月 23日
薪ストーブの上に涼しげな初夏の装いすきな本を手に取ってゆっくりできるんです。
本を読む空間バナナケーキとたっぷりのコーヒー入るとこんな感じ夏椿が庭に
2024年 06月 22日
今日はなぜだか写真が取りこめない。メモリーカードを入れても表示が全然出てこない。二か月半ぶりでお気に入りのカフェ「...
2024年 06月 21日
入り口から玄関までの道の両側に雑草の中からほんわり咲いているどくだみの花、私はこの花も好き。
さっきアップした字の大きさがだめであったのでもう一度。
雨が降るところには降り続け、降らなところには全然降らず、お天気の神様はどうも公平ではないようである。当地はもう何日...
文章の字が小さくなったような気がするが、どこをどうすれば大きくできるのかわからないでいる。
大好きなホタルブクロ。今年は株が小さくなり残念。でも咲いてくれてうれしい。先日いきなり急に暑くな、夏物を出そうと天...
2024年 06月 19日
今日は年に一回のRさん(家人)の頭の検査の日。9年前の手術以来毎年恒例の検査。そしてそのあと病院の食堂でお昼を食べ...
2024年 06月 18日
昨日は久々の外出。工房時代の友人私が主婦の鏡と尊敬しているKさんとお互いの家から真ん中辺にある大型ショッピングセン...
2024年 06月 17日
アメリカ在住の絵かきさんが描いた壁の絵。隣のT市(私の行く図書館のある街)説明があったけど忘れました。写真を撮るよ...
2024年 06月 15日
さっきの花筏の画像
最近は畑に行くと仕事を始める前に桑の木の所に行って枝を引っ張り桑の実を食べる。甘い野趣の味わい。大きい実(S津子さ...
nora2426のブログです
母の着ものとか、、、。 先日、あぐりのスーパーで...
気持があれば道は開かれるのねと思った日 今日は一日雪のチラつく日...
好きなものとか、本の話 こんな入れ物が好きで、塩...
荒れたお天気の日の過ごし方 今日は一日風をともなった...
すごく自由な気分の散歩 今日は予報通り、昨日とは...
ノスタルジックに浸る午後 退職したばかりの頃、時間...
熱っぽい旅 双子ちゃんが試験中で、下...
街ブラ散歩そのⅡ 酒屋さんの店先に飾ってあ...
窓辺で思うこと この花はなんていうんだっ...
川べりの散歩 家人Rが所用で町に行くと...