和系居酒屋(老舗) : 白血病から回復、そして食べ歩き

白血病から回復、そして食べ歩き

急性骨髄性白血病(前骨髄球性)を機にブログを開始。2018年8月頃までは闘病記中心。 それ以降は、あざみ野・たまプラーザを中心に食べ歩いています。

Category:居酒屋 他 > 和系居酒屋(老舗)

渋谷で映画を見て15時頃ふらふらと街歩き。
この時間に昼飲みできる店は渋谷といえども多くない。
歴史のある有名店で24時間営業のこちらに来てみた。
山家
いちおう焼き鳥押しのようだが、白板に刺身メニューも載ってます。
IMG_2315

中途半端な時間でも結構混んでいるが、1人客は入口すぐのカウンターが空いてれば入れます。
HPによると地下1-2階、地上1-3階の大箱なので余裕はあるのかも。
IMG_2320


まずは生を。この時間はハッピーアワーでなんと@340。申し訳ない。
IMG_2319

焼き鳥を頼んだが来るまでにビールを飲み干したので、生酒@810を。
神鷹って兵庫県明石の酒らしい。ザ日本酒って感じ。
IMG_2321

鳥盛り@790。レバー、つくね、ネギま、皮、砂肝と人気部位5本盛り。
FullSizeRender

まずはレバーから。結構な大きさで柔らかく焼き上げられている。
ただ、タレにからしは合わないね。
FullSizeRender

つくねも大ぶり。柔らかめ。

FullSizeRender

ネギまもしっかりとしたボリュームある感じ。

FullSizeRender

横のほうにずれるとレンガ色のビルにも入口が。中でつながっているのかしらね。
IMG_2326




↓ぽちっとお願いします。26102024
にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ
にほんブログ村



ホテルの方よりお勧めされた金沢駅北口にある魚がし食堂。金曜日11:30到着でなんと33人待ち!
しばらく待ってたが、20分で10人ほどしかはけなかったので、1時間待ちになると推測。新幹線の時刻もあり断念。
IMG_2129

でも、元々こようと思っていた店があったので無問題。syupo さんお勧めの黒百合へ。
金沢駅百番街内ですが南口の方です(魚がし食堂からはめっちゃ歩いた)。
IMG_2132

金沢駅構内という場所にありつつも、昭和28年創業の老舗。
FullSizeRender

活気ある店内。
最初に酒を飲むかどうか聞かれます。ハイと答えて生中ジョッキ@680を注文。
FullSizeRender

金沢に来たらやはりこれをね。金沢おでん。
こちらの人は夏でも食すらしい。バラで頼みます。
FullSizeRender

出汁は薄味
FullSizeRender

金沢おでんの代名詞。車麩@350。これが食べたかった。
麩なんだけど、外側と内側で食感が異なるのが美味しい。
FullSizeRender

赤巻き@250。優しい味わい。
FullSizeRender

角天@250。思ったより柔らかい。出汁を吸ってる。
FullSizeRender

へしこ@680。鯖や鰯を塩漬けしたものを米糠に長時間漬けて熟成させたもの。
味が強めで、大根おろしを乗せて酢に漬けて頂きます。食べるの初めて。まさにザ・酒のつまみ。
FullSizeRender


この後用事があって酔っ払うほど飲めないのだが、ついもう一杯。FullSizeRender

こちらではメジャーな金時草@580
FullSizeRender

それにどじょうの串焼き@250✖️2。
IMG_2144

小さい魚体を燻製?っぽくしてるので、小さいカケラ状だが味が濃い。
ザ・酒のツマミNo.2。石川県民が酒好きな事を表している。
FullSizeRender

金時草の方は、ほうれん草とワカメを足して2で割った感じ。水分を湛えている。
これも美味しいね。
FullSizeRender


地元の名物を一通り押さえられて、最初の店より個人的には満足度高かった。
本当は日本酒と食したかったが、それ行けなかったのだけが心残り。

この後実家で用事があり、敦賀で新幹線とサンダーバードを乗り継いで大阪まで行きました。
外国人の方も多く、乗り換えは


↓ポチッとお願いします。
にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ
にほんブログ村







記念すべき1300回目は、中野の名店で。
この日は1人飲みで中野まで遠征。
中野駅で降りたの初めて。飲み屋街の広がりにビックリ。
(中野には別の意味で驚かされることになるがそれは別記事で。)
まずは北口を出てさほど遠くない場所にある中野の名店、第二力酒蔵を訪問。 
FullSizeRender

正面玄関はこんな感じ。中々いい感じの佇まい。
FullSizeRender

魚料理で有名なお店です。外に見えるように魚のショーケースが。
14:00の口開けすぐに入店。既に何組か常連さんと思しき客が何組も。
FullSizeRender

大箱の店なので不安はないが、こんな中途半端な時間でもどんどん客が入る。
複数人の客は、17:00までという条件付きで2階に通されてました。
1人客は入口すぐのカウンターへ。
FullSizeRender


お通しはベーコンとキャベツの炒め物。ここは魚と違うんだ。。

FullSizeRender

まずは生@650をいただきます。

FullSizeRender

鰺のたたき@1300。注文してすぐに供された。
涼し気な器で山盛りの氷とともに。
FullSizeRender

この細やかな包丁の入れよう。
FullSizeRender

新鮮でめっちゃ美味しい。期待を裏切らない。
FullSizeRender

生はあっという間になくなり、日本酒に行きます。
ラインナップはそこそこあり、どれにするか悩みます。ふぐのひれ酒が一押しの様子。
IMG_1950

迷った末に、基本の酒を選択。京都伏見キンシ正宗 大@900を常温で。
既にセッティングされている様子。
FullSizeRender

甘くはないものの、辛すぎることなく、すごく飲みやすい酒。
日本酒臭さもない。これは正解。
FullSizeRender

桜海老かき揚げ@1300。
FullSizeRender

結構平べったいフォルムで登場。高温で揚げてあるようで、パリッパリ。
FullSizeRender

大根おろしを載せて汁につけると本当にいいつまみに。
FullSizeRender

新鮮で結構大振りの桜海老を使っている。
FullSizeRender

うなぎくりから焼き@1200。
FullSizeRender

くりから焼きとはうなぎの背の細い部分を削いで串焼きにしたもの。しっかりと肉感が味わえる。
鰻の身をリーズナブルにいただける何ともお勧めなメニュー。
勿論酒とも合います。
FullSizeRender


流石中野の名店、大変美味しゅうございました。
食べログの居酒屋百名店にも選出。
なお、今回は安めのメニューしか頼まず@6弱でしたが、お値段は結構高めで、手加減せずに頼むとすぐに万行きそうです。



↓ぽちっとお願いします。05102024
にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ
にほんブログ村










この日は伊勢佐木町の老舗を目指して。
伊勢佐木町長者町駅の筋から2本ぐらい南に下った曙町のエリア。
周りは風俗店ばかりですが、牛鍋で有名な荒井屋なんかもあります。
IMG_0746

荒井屋の斜め向かいで、こちらも長年続く横浜の老舗。
やきとり 井筒屋にやってきた。
IMG_0744

正面から。両隣も飲食店。
IMG_0745

創業昭和3年(1928)って96年続いてたってこと?!
もうすぐ100年、すごい。
IMG_0748

16:30の口開けと同時に入店。その後常連さんが2組来られてました。
店内はシックな面持ち。
IMG_0749

寿司屋のカウンターよろしく新鮮な魚介類が並びます。
IMG_0751

お通し。クラゲですかね。
FullSizeRender
最初は生@682。
FullSizeRender

月見@660。
FullSizeRender

自然薯に卵黄という間違いない組み合わせ。
FullSizeRender

店名にやきとりとありますが、ショーケースの刺身類が示すように魚介系が期待出来る様子。
刺身盛り合わせ(1人前)@時価。多分2000ちょっとだと思う。
FullSizeRender


いづみ橋(冷酒)@770を1合いただきます。
うっすら甘口でとても美味しい。
FullSizeRender

個々の切り身は定かではないが、これは小肌かな。
FullSizeRender

こちらはカンハチかな。山葵がめっちゃ効く。
FullSizeRender

鯵は生姜と葱で。
FullSizeRender

鉄板の赤身。
FullSizeRender

タコはコリコリ。
FullSizeRender

一切れだけ載ってたトロは解けます。
FullSizeRender


やきとりと店名にあるが、他の客も刺身や魚の注文が多かったような。
飲んで食って@5弱。
安いわけではないですが、十分な価値がある。
横浜の老舗居酒屋を堪能できました。

↓ぽちっとお願いします。06072024
にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ
にほんブログ村








とある平日のこと。日比谷で仕事があり、その後直帰となりました。
ふと宿題店のことが浮かんだ。
銀座の裏に佇む超有名老舗居酒屋。
表通りにはこの看板。
FullSizeRender

路地の奥にその店はあります。
三州屋 銀座本店
IMG_0688

平日の6時過ぎ。1人と告げるとカウンターに座れました。
大体の団体客は2階で、1階は7-8分の入りだったかな。
壁の短冊メニューの多さが店のポテンシャルを表している。
IMG_0690

とりあえず生。ちなみに、メニューが手元にないまま短冊見て注文していたため、個々の値段はわからず。ただ、さほど高くないはず。
IMG_0689

お通しのきんぴらは優しい味付け。
FullSizeRender

短冊から選んだマグロ納豆。
FullSizeRender

マグロは新鮮。からしは半分ぐらい溶かしただけで結構効きました。
FullSizeRender

レモンサワーを頼むと氷を入れたタンブラーにハイリキ!。渋い。
FullSizeRender

短冊から どじょう丸煮を。
丸煮というのは姿煮のことで、浅草のどぜう専門店とかでないと見かけないメニュー。
つい頼んじゃった。
FullSizeRender

山椒をたっぷりとかけて。思ったより小ぶりで、結構骨があるため歯で磨り潰しながらいただく。
つゆは淡いめの味付け。カルシウムを含めた栄養がとれそう。
ワイルドだけど美味しい。
FullSizeRender

この日は2杯2品で@3600ちょっと。
この場所のわりにリーズナブルな気がする。
魚介メニューが豊富なのも驚くほど。
気軽に入れるのもいいね。



↓ぽちっとお願いします。04072024
にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ
にほんブログ村










↑このページのトップヘ