世田谷美術館見学後、てくてく歩いて二子玉川駅まで。
天気のいい日だったのでそこそこ喉が渇いたので、
いつも気になっていた線路下のこちらに入ってみた。
リゴレット・スパイス・マーケット
![IMG_0449](https://livedoor.blogimg.jp/noke5866/imgs/7/0/70262847-s.jpg)
今回はカフェ使いですが、スパニッシュ・イタリアン&ワインバーがお店のコンセプト。
14時過ぎでしたが、ようやく空き席が見つかる程度で賑わってました。
![FullSizeRender](https://livedoor.blogimg.jp/noke5866/imgs/a/b/ab5a7857-s.jpg)
注文したのはNo.8ジントニック@800。
クオリティの高い料理にもかかわらず、価格は良心的な気がしました。
オープンカフェで入りやすく、結構使いやすい店だと思う。
↓ぽちっとお願いします。01062024
![にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ](https://b.blogmura.com/gourmet/kanagawagourmet/88_31.gif)
にほんブログ村
天気のいい日だったのでそこそこ喉が渇いたので、
いつも気になっていた線路下のこちらに入ってみた。
リゴレット・スパイス・マーケット
![IMG_0449](https://livedoor.blogimg.jp/noke5866/imgs/7/0/70262847-s.jpg)
今回はカフェ使いですが、スパニッシュ・イタリアン&ワインバーがお店のコンセプト。
14時過ぎでしたが、ようやく空き席が見つかる程度で賑わってました。
![FullSizeRender](https://livedoor.blogimg.jp/noke5866/imgs/a/b/ab5a7857-s.jpg)
注文したのはNo.8ジントニック@800。
クオリティの高い料理にもかかわらず、価格は良心的な気がしました。
オープンカフェで入りやすく、結構使いやすい店だと思う。
↓ぽちっとお願いします。01062024
![にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ](https://b.blogmura.com/gourmet/kanagawagourmet/88_31.gif)
にほんブログ村