とある平日のこと。出張帰りに新横浜で夕食。
これまで味わい横丁を攻めてましたが、久しぶりに表側の飲食店へ。
SCHMATZ 読みはシュマッツでいいみたい。
ドイツビールとジャーマンソーセージがこの店の原点とのこと。
2022年時点で40店舗とHPにはある。
こちらはキュービックプラザ新横浜店
IMG_0868

1人と告げると、店内奥の1~2人掛けテーブル席へ。
そこそこ広めです。
IMG_0871

平日だけど頼んじゃいましたヴァイツェンのラージ@1639。
ml表記が見当たらなかったのだが結構な大きさ。拳と比べてみた。
IMG_0873

ヴァイツェンは爽やかな酸味に少し甘みもありゴクゴク行けちゃう。
暑い日だったのでこの大きさでちょうどよかった。
グラスにはしっかり店名が。
IMG_0879

お通し@385はプレッツェルとナッツ。ドイツって感じ。
IMG_0878

クラウトザラート@440を注文。ザワークラウトと似てるが、後者は発酵させて酸味を出すのに対し、こちらは甘酢漬けみたいな感じらしい。
IMG_0874

酢が爽やかに効いていて美味しい。確かにザワークラウトのような発酵感はないような。
IMG_0877

牛ラグーのタリアテッレ@1870。
IMG_0880

平打ち麺のタリアテッレはラグーソースとよく絡みます。
美味しい。複雑さはなくシンプルでシャープな味わい。
IMG_0883

結構な大きさの肉もゴロゴロと。
IMG_0881


輸入品のせいかビールは少々値がはりますが、全部で@4ちょっとの値打ちはありました。

↓ぽちっとお願いします。18072024
にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ
にほんブログ村