2019年02月 : 白血病から回復、そして食べ歩き

白血病から回復、そして食べ歩き

急性骨髄性白血病(前骨髄球性)を機にブログを開始。2018年8月頃までは闘病記中心。 それ以降は、あざみ野・たまプラーザを中心に食べ歩いています。

2019年02月

確か昨年、自身の入院中に開店。
すぐ近所で退院したら行こうと思ってたのだが、
名物がメンチカツと聞いて、そこまで優先度を上げていなかった。

それが、1年経たないうちに、けっこう人が入るように。

元は、あざみ野駅前みずほ銀行のビルの地下にあったフキノトウ(現在はビル改装により閉店)という洋食屋。

イメージ 4


外観では、青い豚の看板が目立ちます。
元々小錦のハワイ料理の店があったところ。しゃぶしゃぶ温野菜の横。
イメージ 5



土曜12時過ぎに伺ったのだが、けっこうな賑わい。
ママ友の皆さんは生で乾杯されてます。昼から飲んで不自然じゃないとは良い感じ。
入店時は7割の入りだったのが、すぐに満席。入店を断られる人も発生。

メニューはこんな感じ。
三ツ星メンチカツが一押し。
イメージ 3

ママ友の皆さんに倣ってランチビールを。@300とは良心的。
ちなみに皆さんは普通の生をガッツリ飲んでおられました。
イメージ 2

注文したのはメンチカツと豚しゃぶせいろのセット。
名物は食べておかないとね。
@1300と思えないボリューム。
イメージ 1

店の特製ソースをかけていただいてみる。
肉汁じゅわー、外の衣はサックサク、ソース濃厚で旨い
豚肉なので色白のビジュアル。基本的にはあっさりしてます。
流石は名物。
イメージ 7



豚しゃぶせいろはカタクリの衣をまとわせてあり、出汁につけて食べるスタイル。
これもなかなかです。ご飯が進むー。
イメージ 8

こちらは家人が注文したハンバーグ玉ねぎたっぷり特性和風ソース@1100。
おすそ分けで頂いたけど肉肉しくて美味しかったです。
メンチカツの方が豚であっさりしているイメージ。こちらはボリューム重視な方にお勧め。
イメージ 6


いや中々いい店でした。値段もリーズナブル。
優先順位を下げてた判断は誤っていた。


西勝寺の裏の梅林の白梅が咲いてます(写真は2月中旬)。
表通りからは見えないところにあるのが勿体ないぐらい。
西勝寺西の交差点を南の方角に曲がってすぐのところにあります。
イメージ 9


[[img(https://sick.blogmura.com/hakketsubyou/img/hakketsubyou88_31.gif)]]
[https://sick.blogmura.com/hakketsubyou/ranking.html にほんブログ村 病気ブログ 白血病へ(文字をクリック)]

病院の検診は毎回ドキドキものである。
低下傾向にあった白血球がどうなってるか。
世の中ではインフルが猛威を振るう中、これ以上減ったらヤバイというのが先月までのところ。
前回2300という数値。普通の人の2/3の水準しかない。
しかも、退院後の3300からずっと右肩下がり。

そのまま伸ばすと、悪くて2000を切るところである。
このレベルで止まってくれればいいのだが。
通常2カ月おきの検診を今回1.5ヶ月と短めにしてもらった。






親知らずを抜くために行った別の病院でも、既往症で白血病と告げるとビックリされる。
「あの池江選手の・・・。」という反応。
歯科の先生から見ると珍しいようだ。ちょっと嬉しい。
白血球数2300と言うと、こちらの主治医の意見をもらうよう手紙を渡された。
確かに低白血球で抜くのは少し怖い。



最近身体の調子は結構良かった。
インフルにも風邪にもかかってないし。
でも、経験上体調から血球の状態はあまり測れない。




さて、ドキドキワクワクの検診。


結果は何と3200!
好記録出ました。パチパチ。



数値の推移は以下の通り。
赤血球と血小板は頭打ちだが、白血球が急回復。
_______________退院時(18/7月末)_______9/20________11/8________12/18________1/8________2/7
白血球数__________3300_________________3100________2900________2500__________2300______3200
(正常値3500-9000/μl)
赤血球数__________268___________________251_________289_________336_____________327_______339
(正常値400万-550万/μl)
血小板______________2.0___________________13.1________15.9_________19.1____________16.6_______17.9
(正常値15万-40万/μl)



こんな事もあるんですね。
素直にうれしいっす。
親知らずドンドンやっちゃってください、と主治医の言葉。
ドンドンと言ってもあと一本しかないけど。




ただ、手放しで喜べないのはいつもの通り。
あと、異常細胞の数をカウントするWT1mRNA定量検査も実施。
_______________入院時(18/3/13)___6/20________9/20________11/8________12/18__________2/7
WT1mRNA定量____64000_________50未満_____65__________110_________160_____________190



まえからこの数値が200になると骨髄穿刺検査と言われていた。
190と200までもう少し。次回検診が勝負どころである。
骨髄穿刺検査とは、骨盤の骨にぶっとい注射器を刺して骨髄液を抜くやつである。
もう何回もやってるのでさほど嫌ではないけれど。



次はおよそ2か月後。
ちなみにその2日後に親知らず抜歯の予定。
こちらの方が痛そうである。

食ブログをやっていながら皆が行きたいと思うピカピカの店に行ってない、とブロガーとしてのコンプレックスを感じる今日この頃。
たまには面目躍如のミシュラン一つ星店!(こちらに移転する前だけど)。



たまプラーザ駅から國學院大學に歩いていく道沿いにある。
イメージ 2



2006年創業。こちらの場所に移ってきたのは数年前で1回行ったっきりだった。
11:30開店で続々と客入り。11:40入店でなんとか1巡目の最後に滑り込み。
イメージ 3



この日は運転はないので昼から飲っちゃいます。
久しぶりに飲むラガーは苦旨い。
お通しは卯の花と烏賊のヌタ。
烏賊がしっとりして美味い。
イメージ 4

寒かったので温かいものをと頼んだ茄子の揚げびたし。
5分ほどで出てきたが、冷製だった。
でも柔らかさと味の染み方が絶妙。
イメージ 5


天ぷら盛り合わせ。こちらはあったか。
揚げたては美味しいねえとしみじみ感じる。
こちらの店は器にも凝ってます。これは萩焼(たぶん)。
イメージ 6




ビールが空いたのでスパークリング(ハーフ)を。
シードルみたいな感じでいまいちだったけど、蕎麦屋なので仕方ない。
本来は日本酒頼むべきかと。



イメージ 12



塩か天つゆかどちらかで。
この日は乗ってたため、主役の海老から行きます。勿論塩で。
衣さくっさくのぷりっぷりで美味しー。
イメージ 7


で、真打のそば。

冬なので暖かいそばにも惹かれるものの、本格店では冷たいのでしょ、やはり。
この日は特製の手挽きせいろがあるとのことで、それを注文。
イメージ 9

それがこちら。
嬉しいことに結構ボリュームあり。至福の時間が長く続きます。
イメージ 1


まずは蕎麦だけをちゅるっ。
旨ー。
美味しいそばは、何もつけずに食べても美味い。
十割だからこその強烈な香り、十割なのにしっかりとしたこし。
ミシュラン載るだけのことはあるわ。
イメージ 8


塩で食べるのを勧められる。
漆器皿の端に少し乗せ、つけて食べます。
蕎麦のうまみとジョリっとした食感とが合う。
イメージ 10



でもやっぱりつゆがいいな。
そこまで濃すぎないつゆは風味が抜群。
いや美味かった。濃厚蕎麦湯でつゆも存分に味わえます。
イメージ 11


飲んで食って2人で8000円ちょっと。
名店ですが、蕎麦屋なのでリーズナブル。
いや、良かったなー。コースも食してみたい。




HPのこだわり>店主より が結構長いですが、いい味出してます。



[[img(https://sick.blogmura.com/hakketsubyou/img/hakketsubyou88_31.gif)]]
[https://sick.blogmura.com/hakketsubyou/ranking.html にほんブログ村 病気ブログ 白血病へ(文字をクリック)]

池江選手にも続々応援が集まっている。
軽々しいことは言えないが、きっと乗り越えられると確信している。
入院時の病棟に若い人は少ないながらもいて、自身の知る限り皆乗り越えていた。
弱っている場合はともかく、元気があれば問題ない。



病気になると皆さんに応援していただけるが、治ってからも有難いことにお気遣いいただける。
で、会社の皆さんから頂いた「松坂牛」。有難うございます。
ケンミンショーで松坂の住人でさえほとんど口に入らないらしい。
もちろん50年以上生きてきましたが、初です。



頂いたのは12月半ば(勿論、現物ではなく目録)。
取り寄せたのが1月上旬で届いたのが2月上旬。
希少品は時間がかかるようである。



食べ方のパンフもカラー刷り。なんと、証明書が!
宝石の鑑定書みたいな。
流石です。品質管理の厳格さが伝わってくる。
イメージ 4



ステーキ・しゃぶしゃぶ・焼き肉といろいろ種類が選べるタイプ
すき焼きでお願いした。


包装紙を解いたのがこちら。
さしの入り方が芸術品。脂:赤身=6:4の黄金率。
赤身がしっかりとした赤色なのが印象的。
イメージ 5




火を通したところがこちら(ちょっと行き過ぎたか)。
いうまでもなく旨ーっ
脂身は口の中でとろける一方、赤身にはしっかりと肉の味がある。
イメージ 6




人生初の高級品に合わせるには、そこそこいいワインであるべき。
シャトー・タルボ。
ボルドーメドック地区格付け61シャトーの1つ。4級です。
コルディエ家が買収して昨年で100周年。
同じファミリーが100年も続けて持つのは珍しいらしい。
従業員は落ち着いて仕事に打ち込めそうである。
イメージ 1




2013年と若めで色はルビー色。最初の一口でタンニンがしっかり感じられる。
まだまだ熟成させられるが、かと言って渋すぎるわけでもなく、今飲んでも美味しい
フルボディな上、味わいが複雑。ボルドーやっぱり好きだなあ。


ワイン王国でテイスティングコメントを見ると、
「良く熟した果実、タバコ、スパイス、トースト、甘草の香りと味がし、動物臭は感じられない」
らしい。どこの世界でも、専門家の言うことは意味が分からない。
イメージ 2


雑誌ワイン王国との2ショット。ただ、これは雑誌に頼らなくても大丈夫な有名銘柄。

イメージ 3




松坂牛の味をよく認識できるよう、スーパーで肉を購入して食べ比べ。
宮崎牛。
こちらも、そこそこ高額で、買う前に5分ほど逡巡したぐらい。
こんなことでもないと買いません。勿論100gちょっとだけ。
イメージ 7



比較した結果、後者のも十分美味しい(そりゃそうだ)。
さしがの部分のとろけようはほぼ同じ。
でも赤みの部分の肉の味は松坂牛の方が大分濃い感じ。
後者の赤身はさっぱりとしている(と思う)。
写真で見ても赤色の濃さが違うもんね。
(と書いては見たものの、殆ど思い込みに過ぎない。多分。)


流石は松坂。死ぬまでにまた食べる機会があるだろうか。


[[img(https://sick.blogmura.com/hakketsubyou/img/hakketsubyou88_31.gif)]]
[https://sick.blogmura.com食べある記/hakketsubyou/ranking.html にほんブログ村 病気ブログ 白血病へ(文字をクリック)]

あざみ野の名店「雅楽」の2月の限定は、アゴ煮干し中華そば@1000。
優しい味わいの醤油ラーメン。
https://ameblo.jp/mens-garaku/entry-12436156457.html?frm_src=thumb_module


上に乗るのは、鶏チャーシュー、豚チャーシューで、共に低温調理の絶品。
それに加え、穂先メンマに2通りの切り方のネギに、糸ミツバがトッピング。
それぞれがいい役割を果たしており、これ以上必要ありません。

麺は通常の生揚げ醤油と同じ、ストレート細麺。
この食感が好きなんだよなあ。
イメージ 1



付いてきたライスにママさんがアゴの自家製ふりかけを出して下さった。優しい味付けで魚の味がしっかり。
あ、すんません。ここではいつもハートランド飲んでます。
イメージ 3



最後は納豆とご飯を入れてお茶漬け風に。
普段はしないが、汁完飲しちゃった。。。
まあこのラーメンはいいか。
イメージ 4

愚息が注文した味噌らーめん。
彼以外の家族が全員限定だった事もあり、違うのを選択せざるを得なくなる。
まあ育ち盛りで、味の濃いのが好きなんだけど。
イメージ 2


ママさんご実家のある四国八十八箇所巡りで配られる由緒ある豆を頂いた。
節分の豆まきやってなかったので丁度良かった。有難うございました。
中に当たりの金平糖が入ってた。
イメージ 5



1月行きそびれて「肉玉ミソラーメン」食べ損ねた。(和歌山ラーメンをイメージ)
残念・・・。



[[img(https://sick.blogmura.com/hakketsubyou/img/hakketsubyou88_31.gif)]]
[https://sick.blogmura.com/hakketsubyou/ranking.html にほんブログ村 病気ブログ 白血病へ(文字をクリック)]

↑このページのトップヘ