☆彡2024秋桜🌸備忘録🌸
2024年 11月 14日























恋の始まりの場所なのに。
でも仲直りしたんですね、よかった。
頑張ってな、彼氏クン。
個人的には最後の写真が一番好きだなあ。
🌸真っ青さん🌸こんばんは(*'▽')
とにかくすごく迷惑なカップルで
泣いたり、ハグしたり、人前で凄くて
昭和人間には理解不能、、ずっと喧嘩かデレデレの状態で
気になってしまい写真集中出来ずに、🚋滅多に来ないので
残念でした。近頃の若い人は元気です!(・_・;)
モミジバフウの散歩道。終わりかけでも遠目には奇麗でしたよ。
また貼りますね。フォトが多いので(-_-;)葉流
> 🍒さくらんぼさんへ🍒
真っ青さんのところでも書きましたが
中々大変な高校生カップル(-_-;)迷惑なカップルで
泣いたり、ハグしたり、人前で凄くて
昭和人間には理解不能、、ずっと喧嘩かデレデレの状態で
気になってしまい写真集中出来ずに、🚋滅多に来ないので
残念でした。近頃の若い人は元気です!(・_・;)
仲直りしたらホントデレデレで目のやり場に、。。。(;´▽`A``
モミジバフウの散歩道、、、たくさん撮ったのでまた見て下さいね。
まだ10月末の写真、たくさんあるのでしつこくアップしますね~葉流
>📸光時計さんへ📷こんばんは🌸
赤い名鉄電車は良かったけれど
際の畑は秋桜がしょぼくて。。。植えてもらって撮らせてもらえるのに
残念。。しかも私以外の人はカップルだけなのにすごく近くで
喧嘩&ハグハグ。。。気が散ります。。
陣屋は私も行きましたが撮りませんでした。
奥三河もソロソロイイ感じだと思いますよ。
タカドヤはしっかり色ついていたし「大井平」もそろそろだと思いますが
冷え込みが半端なので色付きもイマイチかもしれませんね。。葉流
赤い名鉄とコスモスってとてもよく似合いますね。
列車とお花って、どんなお花でもワクワクしますけど
コスモスは特にテンション上がります。
でも撮るところがなくって・・・
リフレもとても綺麗ですね。
ここまで綺麗なコスモスのリフレは見たことがないです。
ある程度の水溜まりとお天気と、そして葉流さんの腕の
おかげかなぁ~。
あらら・・・ケンカしてたんですね。
でもまわりに聞こえるようにケンカしてたら
気になってしまいますよね。
少ない本数は事前に調べてるのかしら~?
最後の写真、左が赤で右が黄色ではっきり
わかれていますね。
日当たりの関係なのかなぁ~?
とても綺麗です♪
☕さおりさんへ☕こんばんは(*'▽')
今回は秋桜がかなりショボくて残念。
満開の中を走ってくる電車はとても素敵なんですが。。。
名鉄電車は桜ともコラボできますが秋桜はまた特別ですよね。
リフレは私も初めてでした。秋桜のリフレはレアですよね。
水溜りばかりで歩けない酷い地面でしたよ。
そうなんです。かなり泣いたりハグしたり人前で凄くて
目が耳がひきつけられてしまいました(-_-;)
モミジバフウ。。ホントですね。赤と黄色でハーフハーフで面白いですね。」
またたくさん撮ったので後日アップするので見て下さいね。葉流
体調はいかがですか?
咳の風邪をひいちゃうと、あとが長引いちゃってしんどいですよね(´・ω・`)
背中を冷やさないようにしてくださいね~(´ー`*)ウン
赤い名鉄とコラボのコスモス、可愛い♡
いつも見慣れてる電車だけど
コスモスと一緒だとめっちゃ可愛く見えました( *´艸`)フフッ
この前ブルーの情報、ありがとうございました♪
当日はかなり混むのかな~と思ったので
私は前日の予行練習に行くことにしました~(´∀`*)ウフフ

コスモス畑は交通アクセスが悪い所が多いので行きたかったですが行けませんでした
残暑が長引き立冬が過ぎたというのに20℃越えの気温で紅葉を心配しましたが、遅れていますが順調に色付きが始まっていますね
これから12月中旬まで楽しませてもらえそうですね
今年はコスモス畑に咲くコスモスを撮れませんでした。
植物園で撮れたのは一輪二輪
不完全燃焼です。
赤い名鉄電車の走るコスモス畑がきれいですね。
可愛いコスモスがいっぱい咲いています。
面倒くさい高校生のカップルですね(笑)
喧嘩するなら他でやってという感じです。
モミジバフウは紅葉の頃より落葉の頃が好きです。
風が吹いて落ち葉が舞い上がるのが美しいですね。
こんばんは。。まだ時々咳こむけれど
以前よりマシになりました。こんなに半月位体調不良なんて
体力かなり弱ってきていますね。悲しいです(・_・;)
背中暖かくして、温かいものを飲んでヌクヌク過ごしますね。
今年は秋桜がイマイチでしたが、電車の赤はやはりいいですね。
前日の予行演習・・・当日と同じくらいの時間でしょうか?
地元なので、とりあえず近づけるところまで走ってみようかと模索中です。
情報ありがとう(^^)/葉流
こんばんは☕
高校生のカップルがアングルの中に入り込んで来たので
とても困りました。
遠くで喧嘩してくれたらいいのですが、二人の世界なのでどんどん🚋の方面で喧嘩
滅多に来ない🚋なので焦りました。
そろそろ奥三河も色ついて来ましたが、やはり交通の便が良くないと
楽しめないですよね。
香嵐渓はもう少し先でしょうね。今年は確かに12月半ばまで
紅葉が楽しめそうな予感です(^^♪葉流
こんばんは☕コスモス畑。私も足を運んだら最初は咲いてなくて二度目は枯れていました。
自然は難しいですね。不完全燃焼でも待ってくれないからまた来年ですね
元気で過ごして来年のコスモスに逢いましょうね。
喧嘩もラブラブも人目を気にしない令和の若者でした。。。目のやり場に困ります。
モミジバフウかなり終わりがけでしたが落ち葉も良い味わいでした。
コメントありがとうございます。葉流

☕カフカフカさん☕こんばんは(*'▽')
そうなんですね。
私も今年はタイミング外していますが、終わりかけでも
赤い電車とコラボできて良かったです。
高校生カップル、世界は二人のためにあるって感じで
喜怒哀楽が✨キラキラしていましたよ。
若いってそういうことですね。🌸葉流
前日の練習はほぼ同じ時間で
同じルートで練習するのですね。
ネットに乗っているのですね。
今日は一日出かけていたので
またネット検索してみますね。
ご連絡ありがとうございます。
白浜公園ですか?私は今どうすべきか
悩み中です。シッカリみられるといいですね。
私は何処かでは空を見上げる予定ですが
まだ決めていません。どちらにしても
混むところは苦手なので、当日前日
穴場が無いかな?なんて模索中です。
ご連絡有難うございます。葉流