見沼たんぼの野鳥9/23その2「キジバト」
土日と仕事があり…フィールドにでれずでした。涙
23日に撮った写真がまだありましたので…
キジバトです。
杖を探して、山にでも登るのでしょうか……まさか!笑
それとも、まだまだ巣造りの素材集めでしょうか。だいぶ涼しくなってきましたが…
花の写真はツルボです。
23日に撮った写真がまだありましたので…
キジバトです。
杖を探して、山にでも登るのでしょうか……まさか!笑
それとも、まだまだ巣造りの素材集めでしょうか。だいぶ涼しくなってきましたが…
花の写真はツルボです。
見沼たんぼの野鳥9/23「カルガモ」
皆さんのブログへのご訪問までに至らず…申し訳ありません。
さて一昨日の秋分の日に、9月のカウント調査もかねて、上野田橋~国昌寺間の見沼代用水東縁と見沼自然公園をまわりました。
見られた鳥ですが…
チュウサギ アオサギ カルガモ バン キジバト カワセミ コゲラ ヒヨドリ モズ シジュウカラ スズメ ハシボソガラス ハシブトガラス
の計13種類です。
写真ですが…
1枚目…見沼代用水のカルガモ…ちょっとみだれたかな。笑
2枚目…見沼自然公園のカルガモ…なんとなく悩ましいです。笑
3・4枚目…見沼代用水東縁のヒガンバナです。
5枚目…ウラナミシジミです。
さて一昨日の秋分の日に、9月のカウント調査もかねて、上野田橋~国昌寺間の見沼代用水東縁と見沼自然公園をまわりました。
見られた鳥ですが…
チュウサギ アオサギ カルガモ バン キジバト カワセミ コゲラ ヒヨドリ モズ シジュウカラ スズメ ハシボソガラス ハシブトガラス
の計13種類です。
写真ですが…
1枚目…見沼代用水のカルガモ…ちょっとみだれたかな。笑
2枚目…見沼自然公園のカルガモ…なんとなく悩ましいです。笑
3・4枚目…見沼代用水東縁のヒガンバナです。
5枚目…ウラナミシジミです。
自宅周辺の野鳥9/20「カワセミ」
昨日中に本日は台風による臨時休校が決定。
自称、気象予言師(念の為、決して気象予報士とは違います…笑。まあ、一応地学が専門なので…笑)としては、天気図を見て、ラッキーと思わずにはいられませんでしたが…笑
ということで、今日はのんびりとまではいきませんでしたが…自宅周辺の原市沼川沿いをまわりました。
見られた鳥ですが…
ダイサギ コサギ アオサギ カルガモ キジバト カワセミ ツバメ セグロセキレイ ヒヨドリ モズ セッカ シジュウカラ スズメ ムクドリ ハシボソガラス ハシブトガラス
の計16種類です。
写真ですが…
どうやらここはカワセミの来るポイントのようです。
3・4枚目…自宅脇の公園で…黄色のマリーゴールドにはイチモンジセセリが…橙色にはツマグロヒョウモンの♂が…すみわけていました。笑
5枚目…原市沼調節池の周囲で…ツマグロヒョウモンの♀です。
6枚目…我家の庭のヒガンバナです。
自称、気象予言師(念の為、決して気象予報士とは違います…笑。まあ、一応地学が専門なので…笑)としては、天気図を見て、ラッキーと思わずにはいられませんでしたが…笑
ということで、今日はのんびりとまではいきませんでしたが…自宅周辺の原市沼川沿いをまわりました。
見られた鳥ですが…
ダイサギ コサギ アオサギ カルガモ キジバト カワセミ ツバメ セグロセキレイ ヒヨドリ モズ セッカ シジュウカラ スズメ ムクドリ ハシボソガラス ハシブトガラス
の計16種類です。
写真ですが…
どうやらここはカワセミの来るポイントのようです。
3・4枚目…自宅脇の公園で…黄色のマリーゴールドにはイチモンジセセリが…橙色にはツマグロヒョウモンの♂が…すみわけていました。笑
5枚目…原市沼調節池の周囲で…ツマグロヒョウモンの♀です。
6枚目…我家の庭のヒガンバナです。
自宅周辺の野鳥9/15
昨日と本日は、自宅周辺の原市沼川沿いをまわりました。
二日間で見られた鳥は…
ゴイサギ ダイサギ チュウサギ コサギ アオサギ カルガモ イソシギ キジバト カワセミ ツバメ セグロセキレイ モズ セッカ カワラヒワ スズメ ムクドリ ハシボソガラス ハシブトガラス
の計18種類です。
カワセミのつがいがいるようで…
昨日は1枚目の写真が…二人の間を邪魔するものは、豪雨で水位が上がったときに絡まったゴミのようです。笑
今日は、何とかここまで(2枚目)撮れました。
3枚目は…ヒメジャノメです。
4枚目は…ノシメトンボです。あまり赤くなりませんね。
5・6・7枚目は…ツルマメ(ダイズの原種だそうです)とキツネノゴマとシロバナサクラタデのようです。
二日間で見られた鳥は…
ゴイサギ ダイサギ チュウサギ コサギ アオサギ カルガモ イソシギ キジバト カワセミ ツバメ セグロセキレイ モズ セッカ カワラヒワ スズメ ムクドリ ハシボソガラス ハシブトガラス
の計18種類です。
カワセミのつがいがいるようで…
昨日は1枚目の写真が…二人の間を邪魔するものは、豪雨で水位が上がったときに絡まったゴミのようです。笑
今日は、何とかここまで(2枚目)撮れました。
3枚目は…ヒメジャノメです。
4枚目は…ノシメトンボです。あまり赤くなりませんね。
5・6・7枚目は…ツルマメ(ダイズの原種だそうです)とキツネノゴマとシロバナサクラタデのようです。
見沼たんぼの野鳥9/13
昨日ですが、2週間振りに見沼自然公園に行ってきました。
見られた鳥ですが…
カルガモ キジバト コゲラ モズ シジュウカラ スズメ ハシブトガラス
です。
種類は7種類と少なかったのですが、モズの高鳴きも聞こえ秋の気配です。
写真ですが…
鳥の写真は相変わらずカルガモのみですが…笑
3枚目は…上右から、初列風切、次列風切、白い三列風切が少し…中央に初列雨覆、大雨・中雨覆が…写っています。
4・5枚目は…赤くなったノシメトンボでしょうか。(追記:ノシメトンボはあまり赤くならないので、コノシメトンボのようです)
6枚目は…コミスジでしょうか。
7枚目は…ニホンアマガエルです。
見られた鳥ですが…
カルガモ キジバト コゲラ モズ シジュウカラ スズメ ハシブトガラス
です。
種類は7種類と少なかったのですが、モズの高鳴きも聞こえ秋の気配です。
写真ですが…
鳥の写真は相変わらずカルガモのみですが…笑
3枚目は…上右から、初列風切、次列風切、白い三列風切が少し…中央に初列雨覆、大雨・中雨覆が…写っています。
4・5枚目は…赤くなったノシメトンボでしょうか。(追記:ノシメトンボはあまり赤くならないので、コノシメトンボのようです)
6枚目は…コミスジでしょうか。
7枚目は…ニホンアマガエルです。
自宅周辺の野鳥9/7
またまたご無沙汰です。笑
なんとか土日に自宅周辺の原市沼川沿いなどをまわりました。
見られた鳥ですが…
カイツブリ カワウ ゴイサギ ダイサギ チュウサギ コサギ アオサギ カルガモ オオタカ キジバト カワセミ ツバメ ハクセキレイ セグロセキレイ セッカ スズメ ムクドリ ハシボソガラス ハシブトガラス
の計19種類です。
だんだん見られる鳥の種類が増えてきました。
なんとオオタカがいっぺんに4羽見られました。家族かもですね。
写真ですが…
1枚目…原市沼川のカルガモです。
2枚目…ハクセキレイです。
3枚目…ヤブガラシとアゲハです。
4枚目…自宅の庭のミズヒキです。大好きな花なので…載せました。笑
なんとか土日に自宅周辺の原市沼川沿いなどをまわりました。
見られた鳥ですが…
カイツブリ カワウ ゴイサギ ダイサギ チュウサギ コサギ アオサギ カルガモ オオタカ キジバト カワセミ ツバメ ハクセキレイ セグロセキレイ セッカ スズメ ムクドリ ハシボソガラス ハシブトガラス
の計19種類です。
だんだん見られる鳥の種類が増えてきました。
なんとオオタカがいっぺんに4羽見られました。家族かもですね。
写真ですが…
1枚目…原市沼川のカルガモです。
2枚目…ハクセキレイです。
3枚目…ヤブガラシとアゲハです。
4枚目…自宅の庭のミズヒキです。大好きな花なので…載せました。笑
自宅周辺の野鳥8/31
一昨日、夏休み最期の午後に、自宅周辺の原市沼川沿いをまわりました。
見られた鳥ですが…
カイツブリ ゴイサギimm ダイサギ コサギ カルガモ キジバト カワセミ ツバメ セッカ シジュウカラ スズメ ハシボソガラス
の計12種類です。
写真ですが…
そろそろ旅立ちでしょうか…ツバメです。
2・3枚目…キアゲハです。
4枚目…ツマグロヒョウモンです。翅を開いたり閉じたり…何枚撮っても…こんな感じでした。笑
見られた鳥ですが…
カイツブリ ゴイサギimm ダイサギ コサギ カルガモ キジバト カワセミ ツバメ セッカ シジュウカラ スズメ ハシボソガラス
の計12種類です。
写真ですが…
そろそろ旅立ちでしょうか…ツバメです。
2・3枚目…キアゲハです。
4枚目…ツマグロヒョウモンです。翅を開いたり閉じたり…何枚撮っても…こんな感じでした。笑