フランス1部モナコのFW南野拓実(28)が、28日付フランス紙レキップのベストイレブンに、2週連続で選ばれた。
同日付同紙が伝えた。
南野は、フランスリーグ・アン第3節の25日ナント戦(3-3)で2試合連続ゴール。前節に続き、今3節でも、同紙のベストイレブンに選出された。
同紙は、今3節の南野の個人評価を「チーム最高点の8点(10点満点中)」とした。ちなみに、この3節で今シーズン初出場し、ランス戦(3-1)で2ゴールを決めたパリサンジェルマンのフランス代表FWキリアン・エムバペ(24)も、同じく「8点」でベストイレブンに選出された。
また、同紙による南野のここまで3試合の評価平均点は7・33点で、パリサンジェルマンFWウルガテ(7・00点)と、ブレストFWデルカスティロ(7・00点)を抑え、同リーグのベストプレーヤーランキング1位となった。
平均6・33点のスタッド・ランスFW伊東純也(30)は、同ランキングで11位に入った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/221ebb8e6e9c2e8520f5f83eda3ec388495fc959同日付同紙が伝えた。
南野は、フランスリーグ・アン第3節の25日ナント戦(3-3)で2試合連続ゴール。前節に続き、今3節でも、同紙のベストイレブンに選出された。
同紙は、今3節の南野の個人評価を「チーム最高点の8点(10点満点中)」とした。ちなみに、この3節で今シーズン初出場し、ランス戦(3-1)で2ゴールを決めたパリサンジェルマンのフランス代表FWキリアン・エムバペ(24)も、同じく「8点」でベストイレブンに選出された。
また、同紙による南野のここまで3試合の評価平均点は7・33点で、パリサンジェルマンFWウルガテ(7・00点)と、ブレストFWデルカスティロ(7・00点)を抑え、同リーグのベストプレーヤーランキング1位となった。
平均6・33点のスタッド・ランスFW伊東純也(30)は、同ランキングで11位に入った。

【南野拓実今季1ゴール点目(twitter)】【今季2ゴール点目(twitter)】【今季3ゴール点目(YOUTUBE)】
コメント欄などから海外の反応をまとめました
<モナコサポ>
・妥当で当然の選出だ
<モナコサポ>
・南野の採点は9だろうに、凄すぎるわ
<モナコサポ>
・これはクロップが獲得を望んだ南野だ
<モナコサポ>
・(南野拓実が)月間MVPだろ
<モナコサポ>
・彼は並外れている。これは彼の年だ、監督が必要だっただけだ。

【ポルトガル】2023年8月27日、ポルトガル1部リーグ第3節で、ジル・ヴィセンテはホームでベンフィカと対戦し、2-3で敗れた。藤本は、2アシストの活躍でチームに貢献したが、勝利には届かなかった。

コメント欄などから海外の反応をまとめました
【藤本寛也の1アシスト目】 【twitter(動画)】
【藤本寛也の2アシスト目】 【twitter(動画)】【タッチ集(youtube)】
<スポルティングサポ>
・藤本は俺が好きな選手だ、うちと対戦する時を除いて
<スポルティングサポ>
・ジルビセンテの藤本はレスターでのマディソンを見ているようだ
<ポルトサポ>
・ドミンゲス、チーバ、藤本。彼らはもうこのリーグで断トツに好きなトリオだわ
<ポルトガル>
・チーバ、藤本、フェリックス・コレイアは強力なトリオだ。他のチームメイトが彼らに合わないのが残念だ。
<ポルトガル>
・たとえ負けていても、ジルはサイドへの展開と判断力あるボール供給を諦めない。10番に藤本がいることと、奮起したチーバがチームの助けになることは確かだ。素晴らしいチームだよ。