jsconf.jp 2021 - connpass

新機能 connpass API をメジャーバージョンアップし、「connpass API v2」を公開しました。APIの詳細な仕様や利用方法につきましては、 APIリファレンス をご確認ください。なお、旧バージョンの connpass API v1 は2025年末に廃止される予定です。

新機能 イベント参加者限定の懇親会やミニイベント開催に対応した「サブイベント機能」をリリースしました。 イベント運営を簡素化し、参加者の登録漏れや確認漏れを防ぐのにご活用ください。 主催の方はサブイベントを作成するから、参加者の方はサブイベントが設定されているイベントに参加するから詳細をご確認いただけます。

このエントリーをはてなブックマークに追加

11月

27

jsconf.jp 2021

JavaScript Conference 2021 in Japan

主催 : yosuke_furukawa

jsconf.jp 2021
ハッシュタグ :#jsconfjp

広告

募集内容

SpatialChat participation

無料

先着順
62/500

youtube live participation

無料

先着順
902/10000

申込者
yebis0942
Iosif Takakura
Satoshi Takeda
tama
wint(ウィント)
webgyo
プログラミングをするパンダ
ぶた桔梗
takanorip
spring_raining
申込者一覧を見る
開催日時
2021/11/27(土) 12:00 ~ 21:00
募集期間

2021/11/13(土) 10:00 〜
2021/11/27(土) 12:00まで

会場

Recruit Kudan Sakashita KS Building

東京都千代田区九段北1-14-6 九段坂上KSビル

マップで見る
参加者への情報
(参加者と発表者のみに公開されます)

広告

イベントの説明

Event Abstract

url: https://jsconf.jp/

In recent years, developers take a lot of chances to use JavaScript. The use case is not only Web Applications on browsers, but also creating Server Side Applications using Node.js, IoT, AI, Desktop Application using Electron etc, etc. And JavaScript news is spreaded in world-wide.

The Japanese JavaScript community is in the same situation. Previously JSConf was opened in Europe, US, Asia, China. In response to the above flow, We Japan Node.js Association will hold JSConf in Japan.

Japan Node.js Association Yosuke Furukawa (@yosuke_furukawa)

近年、JavaScript を利用する機会は飛躍的に増えています。ブラウザ内でウェブアプリケーションとしての利用する用途だけではなく、サーバサイドで Node.js を活用するケースや、IoTでの利用、Electronなどのデスクトップアプリ、React Nativeなどを使ったスマートフォンアプリケーションの構築など、適用範囲が増えています。また世界的に見ても Web を中心に JavaScript のニュースが増えています。

このような流れは日本でも発生しています。この流れを受けて、これまで、海外でしか開催されていなかった世界的な JavaScript のカンファレンス、 jsconf を日本でも開催します。

Japan Node.js Association 代表理事 古川陽介 (@yosuke_furukawa)

time schedule

https://jsconf.jp/2021/schedule/

registration

今回の JSConf.jp は SpatialChat と Youtube Live の両方で参加が可能です。どちらで参加していただいても構いません。 SpatialChat の方は参加者同士でお互い話をすることが可能です。また、アフターパーティの会場も Spatial Chat 上で行う予定です。

Youtube live は単にコメントをするだけです。

参加URLは当日連絡します。

We will open 2 participation ways, SpatialChat and Youtube Live. Spatial Chat attendees could chat each other. And we will hold an after party on SpatialChat.

Youtube Live attendees could not chat but comment on Youtube.

We will send you the attend URLs on the event date.

広告

資料 資料をもっと見る/編集する

資料が投稿されると、最新の3件が表示されます。

広告

フィード

yosuke_furukawa

yosuke_furukawa さんが jsconf.jp 2021 を公開しました。

2021/11/12 17:24

jsconf.jp 2021 を公開しました!

グループ

東京Node学園

Node.js日本ユーザグループ主催のNode.js勉強会

イベント数 120回

メンバー数 7010人

終了

2021/11/27(土)

12:00
21:00

開催日時が重複しているイベントに申し込んでいる場合、このイベントには申し込むことができません

募集期間
2021/11/13(土) 10:00 〜
2021/11/27(土) 12:00

広告

会場

Recruit Kudan Sakashita KS Building

東京都千代田区九段北1-14-6 九段坂上KSビル

参加者(964人)

yebis0942

yebis0942

jsconf.jp 2021 に参加を申し込みました!

Iosif Takakura

Iosif Takakura

jsconf.jp 2021 に参加を申し込みました!

Satoshi Takeda

Satoshi Takeda

jsconf.jp 2021 に参加を申し込みました!

tama

tama

jsconf.jp 2021 に参加を申し込みました!

wint(ウィント)

wint(ウィント)

jsconf.jp 2021に参加を申し込みました!

webgyo

webgyo

jsconf.jp 2021 に参加を申し込みました!

プログラミングをするパンダ

プログラミングをするパンダ

jsconf.jp 2021 に参加を申し込みました!

ぶた桔梗

ぶた桔梗

jsconf.jp 2021に参加を申し込みました!

takanorip

takanorip

jsconf.jp 2021に参加を申し込みました!

spring_raining

spring_raining

jsconf.jp 2021に参加を申し込みました!

参加者一覧(964人)

キャンセルした人(8人)

広告

広告