韓国  高麗美術館 : 石のコトバ

韓国  高麗美術館

韓国  高麗美術館_c0100195_9513218.jpg


以前訪れた高麗美術館の土塀が美しかったので・・

入り口には韓国独特の石像

韓国  高麗美術館_c0100195_9531128.jpg


韓国  高麗美術館_c0100195_9532835.jpg


ほんの少し雨にぬれて

コーリアンな 時間につつまれたのでした。

by nobukoueda | 2008-06-12 09:58 | 美術館 | Trackback | Comments(4)

Commented by nomadflower at 2008-06-12 19:07
高麗美術館って、京都にあるんですね。
京都のどの辺ですか?
私も韓国美術って好きです。器もボジャギも。
シンプルだけど侘びさびになりすぎず、かわいげがあるところが。
Commented by kimi_22 at 2008-06-13 13:20
高麗の文化って、はじめて見た気がします。
石像が素敵ですね。
韓国美術って、実はほとんどしりません。
だけど、なんだかいいですね。
やはり日本の文化と、感覚が少し似ていますね。
Commented by nobukoueda at 2008-06-15 00:54
>nomadflowerさま
 ちょっとちょうしわるくてねこんでました^^;
でも大丈夫もう。
高麗美術館は京都の北の上賀茂神社に向かうところですがずっといきたいとおもっていてなかなかいけなかったですが、こんなにステキなとこなら又いきたいと思いました。
 韓国美術は私も大好きです。確かにシンプルな中にも親しみやすいかわいげがありますね。
また、いきたいなあ~ 韓国へ
Commented by nobukoueda at 2008-06-15 01:00
>kimiさま
 韓国の石造はどこかひょうきんなところがあってとても親しみやすいです。
 韓国や中国はやはり日本文化とルーツがにているところがあるのですんなりはいってくるところがありますよね。
 東京にもこのような韓国美術館みたいなのがあるのかしら・・・
韓国カフェなどもあって今はまっていますよ。
はじめて韓国で歌謡曲聞いたときはまるで日本の演歌と同じとおもいました。にているところがいっぱいあるような気がします。
 
名前
URL
削除用パスワード