久しぶりの同窓会 : 石のコトバ

久しぶりの同窓会

朝の大原は昨日の雨の残りで少し曇っていたけど(真ん中霧の中が比叡山です。)
そろそろ終わりの菜の花がまだきれいだった。

久しぶりの同窓会_c0100195_1757478.gif


久しぶりの同窓会_c0100195_17575846.gif


今日は久しぶりの同窓会
大山崎山荘美術館に行くというので参加しました。

久しぶりの同窓会_c0100195_1813231.gif


柚木沙弥郎先生は柳 宗悦の提唱する民芸にであって、芹沢銈介氏に師事し、その後女子美の染色の教鞭などされて、紅型の染めの仕事です。
工芸の先輩は直接の指導受けて、懐かしく感無量のようでした。

アサヒビール大山崎山荘美術館は大山崎の駅からあるくか、シャトルバスもいくつかでていてなんといっても建物もお庭も美しく年に1度ぐらい行っている様におもうのですが、河合寛次郎や、浜田庄司の作品は常設してあるのですが、よくその中に現代美術も展示され、新館は安藤忠雄氏設計の例の地下に行くスペースで、そこには常時モネの作品が飾ってあります。
時々モネのコレクションもかえるようで、依然見たものと違ったモネの睡蓮は又、新鮮でよかったです。

久しぶりの同窓会_c0100195_18221440.gif


入り口で

久しぶりの同窓会_c0100195_18255464.gif


あいにく中は写真だめでしたが、お庭の池にはもみじが・・・秋にはとても美しいだろうと・・・

久しぶりの同窓会_c0100195_18283483.gif


かりんのはなも

裏にも広いお庭がここはなんとはじめてで広い芝生の中に一つフラナガンのうさぎの彫刻が飛んでました。

久しぶりの同窓会_c0100195_1830424.gif






阪急に乗って、烏丸四条のcoconのビル地下にある飲茶レストラン

老香港酒家(OLD HONGKONG RESTAURANT)

久しぶりの同窓会_c0100195_1837633.gif



香港式飲茶コース(食べ放題?)3150円だったような・・ほか、ビールと年代物紹興酒少し?
おいしいもの本当にいろいろだったんだけど一皿はほんの一口が一杯並ぶけど、写真なかなかとれず^^;
もっと安いランチも1260円からやっていて、ちょっとお食事にもいいところです。
久しぶりの同窓会_c0100195_18413882.gif


少しずつでもとてもたくさん食べておなか一杯に

久しぶりに大先輩たちとも顔あわせできて、また若い新しい方たちもふえて情報交換したりで、来週からの彫刻展作品本当はまだ完成してないけど昼間のビールと紹興酒でいい気持ちのご帰還となりました。
幹事さまご苦労様でした。

by nobukoueda | 2008-04-19 18:50 | おいしいもの | Trackback | Comments(8)

Commented by nabetsuma at 2008-04-19 19:42
coconには何回か行ったんだけど、なんかレストランの敷居が
高くて・・ここ「お味はどのくらい」グゥですか?

ちなみに写真の「青菜の炒め物」「春巻き」「カスタードパイ」
みんな大好き!!!
Commented by pi at 2008-04-19 20:57
nobukouedaさま
バリー フラナガンの野うさぎを見たいと思ってました
大山崎山荘で時空を越えて飛んでるのですね
野うさぎの下は何なのでしょうか

Commented by nobukoueda at 2008-04-19 21:54
>nabetumaさま
 一の前菜風のもの、焼きもの、汁そば、蒸し餃子いろいろ、なかなかおいしかったけど、メインというのがないのでちょっと消化不良?皆ほんの少しづつ、もちろんたくさんたべたけど・・・中華粥おいしかったよ。昼ランチ3品に麺または中華粥(1260円)はいいかもです。
Commented by nobukoueda at 2008-04-19 21:57
>piさま
 野外彫刻はフラナガンだけだったけど大きくてよかったよ。
私もよく見たけど、なんだか鷲の足みたいなのだったけど・・・?
タイトル書いてあったのかなあ・・・勉強不足ですみません。^^;
Commented by ymomen at 2008-04-20 06:41
菜の花!
いいなあ。

わたしも同窓生に会いたいです。

かりんの花って、初めて見ました。
妖精が花びらの内側に潜んでいるかのようですよ。

Commented by nomadflower at 2008-04-20 08:08
美大の同窓会はさすが、場所からしてセンスが違いますね。
良いですね、こういう同窓会って。
エッグタルトがありましたね~シンガポールでたくさん食べたな~
中華のランチバイキング。職場の神保町に1000円でなかなかのところがありますよ^^
Commented by nobukoueda at 2008-04-20 09:46
>ymomenさま
 菜の花も一時はもっと蜜にさいてたようですが・・もう・・おわりみたい・・
かりんの小さな花に確かに妖精がかけれていてもおかしくないようですね。
朝からじっと 3冊の妖精の本眺めています。
触ってばかりの本です。
Commented by nobukoueda at 2008-04-20 09:54
>nomadflowerさま
 この美術館は良き企画しているときに一度は訪れてほしいところですね。
そうそう・・・エッグタルトっていうのですね。出来立てはあったかくとろけるような卵でしたよ。香港の飲茶みたいにここはワゴンに一杯いれてもってきてくれました。1000円のバイキング?いいねえ。でも初めて会うときはバイキングやめようね。食べるのに必死になりそうだから・・・
名前
URL
削除用パスワード