2023年ご挨拶 : 石のコトバ

2023年ご挨拶

2023年ご挨拶_c0100195_16473874.jpg

  とうとう2023年となりました。
 本年も引き続きよろしくお願いします。
昨年末の12月もいろいろグループ展など重なって、たくさんの方々に足を運んでいただき本当に感謝です。
いつもありがとうございます。
今年はゆっくり年賀状考えている時間もなく子供アトリエで試作したジェルプリントにコラージュしたものをうさぎ年ということで間にあわせました。
正月を迎えるというパーフェクトな?片付けができないまま、というのは今年は子供たちが誰も元旦に来ないということでなんだか掃除もおせちもやる気なし・・・となってそれがまたストレスとなったのか、元旦早々、なんだか疲れたみたいに眠り姫?になって朝から寝て昼に少したべてまた寝て、夜も普通にねて、まさに寝正月でした。次の展覧会の準備とかやることいろいろあるのに何もせず・・・

 が、うそのように2日は平常に戻って何とか作品一つは準備OKで、3日は年賀状のお返事いろいろと本局郵便局いったりで終わりました。

今日も午前中はまだまだ続く年賀状の返事かいてだして。やっと昼過ぎから制作のことを考えても、一つやっても途中でまた次のことと^^
まだまだ続きます。

まだお礼したい人への送りも遅れてばかりです。
しかし、グダグダいうのも終わり!

すべての世界中で紛争がなくなるとは思えないけどせめて、今のウクライナの状態が1日でも終わりとなってくれることを願うばかりです。
でも世の中はきな臭い方向にどんどん進み始めているような気もします。
昨年はウクライナに直接ささやかだけど支援物資送ることもできたけど、暮れにウクライナから避難している留学生と知り合って、そうだ、せめて京都にいる若い人、一人だけでも良い時間過ごしてもらったり何か私でもできるかもしれないと身近なところでできることをしようと。

皆様もよい1年の始まりになるように願っています。

また引き続きよろしく願います。

by nobukoueda | 2023-01-04 17:15 | 年賀状 | Trackback | Comments(2)

Commented by petapeta_adeliae at 2023-01-05 15:22
あけましておめでとうございます。

ウクライナ、コロナといつになってら終わりになるのでしょうね。
美術館、映画館も見たいからと行ってもすぐにみられないこと
がストレスになっています。
nobukoさんの作品が癒しの元ですので今年もご紹介待っています。
今年もよろしくお願いします。
Commented by nobukoueda at 2023-01-06 14:53
ソーニャさま
 いつもありがとうございます。あけましておめでとうございます。
中々明るいニュースはないですね。また今月の終わりに上京します。
今年も何とか少しづつですがやっていきたいと思っています。
引き続きよろしくお願いいたします。
名前
URL
削除用パスワード