バルセロナ グエル公園(7月11日)
![バルセロナ グエル公園(7月11日)_c0100195_9582377.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201409/02/95/c0100195_9582377.jpg)
今日はサグラダファミリアにいく日
いつものようにおいしい朝食をいただいて、アパートから目と鼻の先だけど、
9時からだけど、チケット買うために早めに8時10分にはついたがもう、列ができていて9時にオープンして,何と予約カードが12時15分に来るようにとの事。
では、先にガウデイのグエル公園に行くことに
![バルセロナ グエル公園(7月11日)_c0100195_1042559.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201409/02/95/c0100195_1042559.jpg)
サクラダファミリアから地下鉄デイアゴナルでののりかえてVillcarcaへ
![バルセロナ グエル公園(7月11日)_c0100195_1044654.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201409/02/95/c0100195_1044654.jpg)
![バルセロナ グエル公園(7月11日)_c0100195_105231.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201409/02/95/c0100195_105231.jpg)
グエル公園には駅からすぐにこんな坂道をのぼります。
![バルセロナ グエル公園(7月11日)_c0100195_101087.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201409/02/95/c0100195_101087.jpg)
![バルセロナ グエル公園(7月11日)_c0100195_10102557.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201409/02/95/c0100195_10102557.jpg)
そして、またまたのぼります。
![バルセロナ グエル公園(7月11日)_c0100195_10105853.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201409/02/95/c0100195_10105853.jpg)
![バルセロナ グエル公園(7月11日)_c0100195_10113786.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201409/02/95/c0100195_10113786.jpg)
グエル公園近くにきたらこんなところも
![バルセロナ グエル公園(7月11日)_c0100195_10111495.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201409/02/95/c0100195_10111495.jpg)
![バルセロナ グエル公園(7月11日)_c0100195_10115576.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201409/02/95/c0100195_10115576.jpg)
やっとグエル公園入り口につきましたが、一度来ている友人Mさんは確か無料だから並ばなくてもいいはず・・
しかし、入り口付近は沢山の行列ができていて、
何と今は有料になっていてそれも人数制限あって
私達は10時半からということで,まだ時間あったが周りのフリーの広い公園回ってくると時間少ないのでしばらく待ってからすぐにグエル公園に入ることに。
![バルセロナ グエル公園(7月11日)_c0100195_1018463.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201409/02/95/c0100195_1018463.jpg)
![バルセロナ グエル公園(7月11日)_c0100195_101733.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201409/02/95/c0100195_101733.jpg)
![バルセロナ グエル公園(7月11日)_c0100195_10165081.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201409/02/95/c0100195_10165081.jpg)
![バルセロナ グエル公園(7月11日)_c0100195_10163448.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201409/02/95/c0100195_10163448.jpg)
![バルセロナ グエル公園(7月11日)_c0100195_10161992.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201409/02/95/c0100195_10161992.jpg)
コトバはなし、すべてガウデイの世界です。
![バルセロナ グエル公園(7月11日)_c0100195_10192818.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201409/02/95/c0100195_10192818.jpg)
![バルセロナ グエル公園(7月11日)_c0100195_1019328.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201409/02/95/c0100195_1019328.jpg)
![バルセロナ グエル公園(7月11日)_c0100195_10195891.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201409/02/95/c0100195_10195891.jpg)
![バルセロナ グエル公園(7月11日)_c0100195_10194256.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201409/02/95/c0100195_10194256.jpg)
そしてカラフルなモザイクのベンチが連なる広場にきます。
![バルセロナ グエル公園(7月11日)_c0100195_10213369.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201409/02/95/c0100195_10213369.jpg)
![バルセロナ グエル公園(7月11日)_c0100195_10211550.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201409/02/95/c0100195_10211550.jpg)
![バルセロナ グエル公園(7月11日)_c0100195_10434252.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201409/02/95/c0100195_10434252.jpg)
私達は裏からはいってきたことになりますがこの建物がある所にメインのゲイトがあります。
こちらの建物は1階は現在ショップになっていますが、上にあがれます。
![バルセロナ グエル公園(7月11日)_c0100195_117796.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201409/02/95/c0100195_117796.jpg)
![バルセロナ グエル公園(7月11日)_c0100195_1165210.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201409/02/95/c0100195_1165210.jpg)
![バルセロナ グエル公園(7月11日)_c0100195_1163747.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201409/02/95/c0100195_1163747.jpg)
![バルセロナ グエル公園(7月11日)_c0100195_1174494.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201409/02/95/c0100195_1174494.jpg)
ゲイトのもう一つの家、門番の家は今はバルセロナ歴史博物館の一部になっています。
できた頃はガウデイがすんでいたのでしょうか。
![バルセロナ グエル公園(7月11日)_c0100195_11145293.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201409/02/95/c0100195_11145293.jpg)
さて、メインのモニュメント階段の所の写真がみつかりませんが
次のサクラダファミリアの時間があるので帰る事に
![バルセロナ グエル公園(7月11日)_c0100195_11154768.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201409/02/95/c0100195_11154768.jpg)
帰り道は下りなので早いですが、いろいろ土産物屋さんもならびます。
![バルセロナ グエル公園(7月11日)_c0100195_11201932.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201409/02/95/c0100195_11201932.jpg)
やっと次がサグラダファミリアでグエル公園を後にしました。
by nobukoueda | 2014-09-02 11:23 | スペイン便り | Trackback | Comments(2)
それまでの時間潰しのグエル公園は10時半からでその上有料に
なってて。。。ソーニャだったら完全にグレて何かに八つ当たり
してたとはず。
そうそう、こんなに観光客が多いとはどこでも行列でした。でもはじめてのバルセロナ観光の日で今日はこの二つは見たいと思っていたのでしかたないかなあと。サクラダファミリアは大変と聞いていたので、事前のネット予約が必要でしたね。まあ、それもなんか面倒だったから。