【本ページではプロモーションが含まれています。】
どうもnobです😊 ブログご覧いただきありがとうございます。
3連休最終日のお話です。
すし玉リベンジ お寿司
すし玉は、富山県にあるお寿司屋さんです。
何度も食べに行った事はあるのですが家族でゆっくり好きなメニューを食べた記憶がありません!
何度目かのリベンジで食べに行くことになりました😅
1回目に行った時はラストオーダー間際で入店できませんでした💦
2回目は、お店に入れたんですが完売メニューが多くて食べたいお寿司をいただけませんでした。
3回目に行ったときは店舗リニューアル中で入店できませんでした。
つくづく縁がないな〜と思ってましたが先日また行く機会があったのですし玉へ行きました。今回で4度目の訪問です。
この日は、息子がサッカー帰りで凄く疲れていました(^^;)
嫌な予感はしてましたが「大丈夫!寿司食べたい!」と言ってたので車で行く事にしたのです。
しかしもう少しでお店に到着する頃になって車内で爆睡してしまったのです💦
とりあえず順番待ちに名前を記入して待つ事にしました。
座る場所がないほど待ってるお客さんが多かったです。
「おーい! お寿司屋さん着いたぞー」
息子に声をかけても何の反応もありません!
完全に熟睡💤してます。
30分ほど待って席に座る事ができました。
娘と2人で席に案内され一旦座ってから車に妻と息子を呼びに行きました。
4人でテーブル席を取ったんですけどね~😓
息子はよほど疲れていると見えて全く起きる気配がありませんでした。
朝一からサッカーの試合だったのでそりゃ疲れますわな。
仕方がないので娘と妻で先に食べてもらって途中で交代する事にしました。
爆睡する息子に最後に声をかけると「もう分かったから食べて来て💢」と言い放ってまた寝てしまいました(笑)
妻が「もう食べたから代わるね」と言う事で私も何とかお寿司にありつけました(^^)
すでにお店に居る娘と2人で美味しいお寿司をいただきました。
参考までに食べた寿司の写真を載せておきます。この他にもいくつか頂きました。
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/nob-ism/20241016/20241016181247.jpg)
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/nob-ism/20241016/20241016181255.jpg)
鯵とマグロの漬けです。
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/nob-ism/20241016/20241016181319.jpg)
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/nob-ism/20241016/20241016181327.jpg)
ネギマグロとイカ
何を食べてもおいしい!! やっぱり来て良かったな~と思いました。
そして寝ている息子よごめんね!! 代わりに沢山食べます😋
美味しい寿司屋さんのガリもまた格別でした。※ショウガ好きです(笑)
富山と言えばこれでしょう!!
白エビのから揚げ
サクサクでとても良いお味でした。
4回目のすし玉でようやく食べたいお寿司を食べる事ができました。
しかし車内で妻と息子が居ると思うとなんだか落ち着いたゆっくり食べる事ができませんでした(・・;)
うーん やっぱりすし玉に来る時は何かあるな~😣
きっとタイミングが悪いんでしょうね。
次行く時は家族4人で美味しいお寿司をたらふく食べられるよう万全の態勢で臨みたいと思います(笑)
念願のから揚げ
一通り食べて満足しました✋
そして3人が食べ終わって車へ戻ると息子が起きそうな感じでした。
息子は別メニューでテイクアウトしようと思います。
来る途中で「寿司じゃなくて唐揚げが食べたい!!」と言ってたのでからやまの唐揚げ弁当を買いに行きました。
からやまに到着するとようやく目覚めました👀
唐揚げ6個入りのお弁当を車内で夢中で食べてました(笑)
からやま弁当(6個入り) 画像は、からやまHPより
暗い車内でお弁当の写真撮れませんでした💦
ある意味では好きなものを食べる事が出来たので良かったんじゃないのかな?と思います。大の唐揚げ好きな息子です。
からやまのから揚げは何度か食べましたが個人的には美味しいと思います。
食べ終わってから「やっぱり寿司が食べたかったな~」だって😩
「いやいや!何回も起こしたよ💦 全然起きなかったんだから!!」
私は、「また次はゆっくり食べれるときに行こう!!」と言って収まりました。
ところで最近の冷凍から揚げって美味しくなりましたね⁈ 冷凍技術が進歩したおかげなんでしょうか?
【広告】
時々スーパーの冷凍から揚げをお弁当で食べますが油っぽくなくておいしいと思います。商品によると思いますが、、、🤔
富山と言えば、白エビせんべいがまた美味しいんですよね。
いつもお土産で買って帰ります。
【広告】
今回行ったお店は、、、
富山県あるお寿司屋さんで
廻る富山湾 すし玉
石川1店舗、富山3店舗あるお寿司屋さんです。
私も知りませんでしたが本社は石川県金沢にある企業なんですね。
金澤玉寿司の系列だそうです。
玉寿司は普通のお寿司屋さんですし玉は回転すしという位置付けみたいです。
すし玉は、タブレットでオーダーしてお寿司はレーンに乗ってやって来るスタイルでした。
スシローやはま寿司のような激安ではないですがカウンターに座って食べるお寿司屋さんよりはリーズナブルな価格だと思います。
何より新鮮な食材を使用していてとても美味しいので十分満足できるお寿司でした。
今回お邪魔したお店は、すし玉富山掛尾本店さんでした。
近くに行った際はぜひ食べてみて下さい😋
今回の記事は、「すし玉 リベンジなるか? お寿司が食べたい!」でした。
関連記事
最後までブログご覧いただきありがとうございました。
気に入って頂けたら読者登録もよろしくお願いします!
ではまた~😄
気ままなバイク生活では バイクや自動車修理、日常の出来事など書いてます。