今週もいつもの漢字クイズです 【全6問】 - 山上有人のブログ(研究部屋別室)

記事一覧

今週もいつもの漢字クイズです 【全6問】


本日も体調不良で、予定が出鱈目なのですが、
その分はご容赦ください。

何とかこのシリーズを続ける予定ですが、
ポカをやらないかと不安ですよね…(笑)。

まあ、何とか頑張ってみますので、
お付き合い頂ければ幸いです。


それでは、いつもの「漢字クイズ」を始めましょうか…(笑)。


最初の2問は「漢字は普通だけど出現頻度は低い問題」になりますね…。

【質問1】
「形振り」の読み方をお答え下さい。

 ヒント1:意味は「身なりと振舞い・見た目と振舞い」等
 ヒント2:「形振り構わず」と言った否定的な使い方が主流かも…
 ヒント3:「形振り」は別の漢字では書けませんね…(笑)

【質問2】
「画餅」の読み方をお答え下さい。

 ヒント1:意味は、慣用句で言う「画(え)に描いた餅(もち)」
 ヒント2:つまり「実際に役にたたないもの」を意味します…
 ヒント3:「画餅」が無意味かどうかは何とも言えませんね…(笑)

次の2問は女性が大好きな「美」に関連する問題ですね…。

【質問3】
「美美しい」の読み方をお答え下さい。

 ヒント1:意味は「華やかで美しい・好ましい・立派である」等
 ヒント2:やはり「かなり特殊な褒め方」ですよね…(笑)
 ヒント3:「美談」でも直接「美しい」とは言いませんから…

【質問4】
「美める」の読み方をお答え下さい。

 ヒント1:意味は「優れていると評価して讃える・祝う・寿ぐ」
 ヒント2:「上の問題」がヒントになってしまいますよね…(笑)
 ヒント3:普通は別の漢字で書きますよね…(笑)

最後の2問は「刊の字縛り」になりますかね…(笑)。

【質問5】
「刊る」の読み方をお答え下さい。

 ヒント1:意味は「訂正する箇所を刮げ取る」
 ヒント2:つまりは「表面の汚れや錆等をそぎ取る」ですよね…
 ヒント3:こうやって「編集」を行うのが刊行の第一歩です…

【質問6】
「刊む」の読み方をお答え下さい。

 ヒント1:意味は「木や石に文字などを彫りつける」
 ヒント2:この場合は「全体での編集と言うイメージ」がありません…
 ヒント3:普通は別の漢字で書きますよね…(笑)


では、正解発表と解説としますかね…。


【正解1】「形振(なりふ)り」 です。
「形」という字は、「身なり」を意味する「形(なり)」とも読みます。
「身成」とも書けますが、正式には「身形(みなり)」なので、
「形振(なりふ)り」はこの漢字限定みたいですね…(笑)。
「身なりと振舞い」と言う普通な意味しかないので、それこそ「形振り構わず」と言った、
逆説的な使い方の方が多く使われているかも知れませんね…(笑)。

【正解2】「画餅(がべい) 又は  画餅(がへい)」です。
「素直に読めば正解」だったと思いますが、「画に描いた餅」の熟語が存在する事を、
ご存知でしたか。
「画に描いた餅への拒否感」はそれぞれな様でして、「身近な目標」として評価する人もいて、
むしろ「画餅に帰す」と言う慣用句の様に、「実際には行われなかったり、失敗したりして、
無駄になる事」の方を問題視する人も多いと聞いています。
使う事は余りないと思いますが、使う場合はご注意ください。

【正解3】「美美(びび)しい 」 です。
普通の方なら「聞いた事も無い表現」だと思います…(笑)。
「目前の美しい物」を直接褒める表現の様ですが、「詫錆」を理解し直接的な表現を嫌う、
現在の日本では理解不能な、ダイレクトな表現ですよね…(笑)。
どうやら「詫錆以前」の「古語由来」と言うのが正解の様ですね…(笑)。

【正解4】「美(ほ)める」です。
普通は「褒める・誉める」ですが、「美しさを認める」も「ほめる」ですね…(笑)。
チョッとした「小物」を「美める」位なら可愛らしいかも…。
こちらは「使い易い表現」と言えそうですね…(笑)。

【正解5】「刊(けず)る」 です。
「刊」と言えば、「日刊・週刊・月刊」と言う様に「出版物そのもの」でもあります。
ただ多くの場合は、印刷の元になる「版木」等を表すものでも在ります。
で「今回の刊」は「物理的な版木」さえ超えてしまい「原稿」ですよね…(笑)。
「物理的には版木を削る行為」ですが、論理的には「推敲・校正」と言った修正を、
行う場合が「刊る」になりますね…。
もちろん「物理的な削除」を必要としない場合もある訳ですね…。

【正解6】「刊(きざ)む」 です。
「こちらも印刷レベルの話」ですが「単純に情報を記録する」ですね…(笑)。
「版となるものに文字を刻む」と書くのと同じですね…(笑)。
こちらの場合は1ページ毎の版と言うよりは、本全体の版を対象とすると言う、
スケールの話しは在りますがね…(笑)。
「刊」を使うのは全体の話で、その場合には細かな作業よりも全体に関連する、
色々な要素が関連して来たりする訳ですね…。
まあ、ここら辺は本当に面倒なので、素人が手を出すのは止めた方が無難です…(笑)。


KanjiQuiz



関連記事

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

訪問者カウンター

自己紹介(FC2プロフ)

にほんブログ村ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 IT技術ブログ ソフトウェアへ  にほんブログ村 IT技術ブログ フリーソフトへ  にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ

ブロとも一覧

ブロとも申請フォーム