定年後の果樹と野菜の栽培 2020年06月
FC2ブログ

トマトの脇芽育苗中

現在、トマトを地植えとコンテナで育苗し、随時収穫しています。
現在の第一陣の収穫終了後の第二陣(秋まで収穫)として、脇芽を採種し、育苗しています。

小玉スイカの成育状況

2020年6月26日の小玉スイカの成育状況です。
小玉スイカは、2個のコンテナ栽培、、及び地植えで栽培しています。

1コンテナは、2個着果(ソフトボールの大きさ1個、ピンポン玉の大きさ1個)、他のコンテナは着果なし
DSCN1668.jpg

実の重さでつるが折れるのを防ぐためにネットで保護
DSCN1669.jpg

地植え2株(1株は、ソフトボールの大きさ1個着果、他の1株は、着果なし
DSCN1670.jpg

トウモロコシの成育状況

2020年6月24日現在のトウモロコシの成育状況です。
従来は、1穴に1株で栽培していました。今回は、狭い場所で沢山収穫できるように
1穴に2株で栽培しました。
トウモロコシのひげが茶色になってきたので、もう少しで収穫です。

DSCN1664.jpg


DSCN1667.jpg

キウイの成育状況

2020年6月23日のキウイの成育状況です。
キウイは、黄色のスーパーゴールド1鉢と緑色のヘイワード1鉢を育苗しています。
本日、摘果を実施しました。


スーパーゴールド(摘果後残数12個) 大きさ(直径4cm、長さ5cm)
DSCN1656.jpg


ヘイワード(摘果後残数6個) 大きさ(直径2cm、長さ3cm)
DSCN1661.jpg


摘果したキウイ(左ヘイワード3個、右スーパーゴルド6個)
DSCN1660.jpg

サツマイモの定植

本日(6/21)サツマイモ(品種:ベニアズマ 数量:10本)を定植した。


定植後
DSCN1648.jpg

植付後に乾燥すると根付きにくいので、遮光ネットをかけて苗の活着を促す
DSCN1649.jpg



緑のカーテン

茶の間の前の
ゴーヤとインゲンの緑のカーテンが約2mに成長しました。

DSCN1647.jpg

ゴーヤ(約20cm)
DSCN1640.jpg

インゲン(約15cm)
DSCN1645.jpg

きゅうりの収穫

数日前より、きゅうりの収穫を始めた。
苗木は、5/21に定植した2本。
朝取りしたきゅうりは、ダイコンと混ぜて浅漬けにして、食べています。

DSCN1637.jpg

トマトの成育状況

2020年6月15日現在のトマトの成育状況

鉢植えミニトマト(赤色)
DSCN1628.jpg


鉢植えミニトマト(赤色)
DSCN1630.jpg

鉢植えミニトマト(黄色)
DSCN1631.jpg

地植えミニトマト(皮が柔らかい品種:つやぷるん)赤色
DSCN1633.jpg

地植え大玉トマト(品種:桃太郎)
DSCN1634.jpg

ハイビスカスの開花

私の住んでいる宇都宮は、6/11に梅雨入りしました。
雨の多い日が続いて、野菜、果樹の手入れが出来ず、少し憂鬱な気分です。
夏の花であるハイビスカスの開花が始まり、私の好きな夏シーズンが間もなく
到来するので、楽しみにしています。


DSCN1621.jpg



DSCN1622.jpg

ブルーベリー防鳥網の設置

昨日(6/12)、ブルーベリーの防鳥網(ます目:3cm)を設置した。
従来は、100円ショップで購入した青色の網(ます目0.5cm:縦1m、横1.8m)
を被せていたが、風で飛ばされやすく、使いずらかった。
そこで、今回、野菜用の約2mの棒を組み合わせて簡易の防鳥網を作成した。
なお、網の中には、2鉢入れている。

DSCN1617.jpg

沢山結実したブルーベリーの実
DSCN1618.jpg
プロフィール

ノブちゃん

Author:ノブちゃん
栃木県宇都宮市在住です。
1948年生まれの団塊の世代です。
家庭菜園の経験は、十数年、果樹栽培は、9年目です。

フリーエリア
いつも見ていただいてありがとうございます。ランキングに参加しています クリックして頂けると嬉しいです。
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
最新コメント
このブログの訪問者
カレンダー
05 | 2020/06 | 07
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる