01注文の自動取り込み
各店舗の注文はネクストエンジンに自動的に取り込まれます。なお、対応しているモール・カート数は業界最大級です。
ネクストエンジンはECの現場から生まれたシステムで、
EC運営の業務効率化に必要な機能が揃っています。
サービス開始以降、機能開発に取り組み続けた結果、200以上の機能を搭載しております。
詳細は各機能ページをご覧ください。
リリース内容 | リリース予定 | 進捗 |
---|---|---|
CIDR対応
ネクストエンジンへの接続可能IPアドレス制限をCIDR形式に対応します。
|
2025/1予定 |
100%
|
RSLアプリ強化
アプリの機能の見直しをおこない、配送認定ラベルに準ずるRSL側の仕様追加、変更に対応します。
|
2025/04予定 |
70%
|
Shopify用 自動連携アプリの機能強化
Shopify app store などで導入したアプリ経由の注文は特定のアプリを除き取込対象外でしたが、任意で指定するアプリからの注文を取り込めるようにします。併せて注文の取込漏れが発生した際、アプリ上でリトライを行い、再度取り込めるようにします。
|
2025/03予定 |
70%
|
楽天市場の置き配対応
置き配の希望場所を取り込めるようにし、RSLへの出荷指示にも利用できるようにします。
|
2025/03予定 |
60%
|
AmazonFeedAPIへの対応
Amazonとの連携に使用しているAPIがリニューアル予定のため、新しいAPIで連携ができるよう対応します。
|
2025/03予定 |
30%
|
全店舗分の受注を一元管理可能!
ネクストエンジンを使った受注管理の流れをご紹介します。
店舗間の在庫数を24時間365日、自動で連携!
ネクストエンジンを使った在庫管理の流れをご紹介します。
キャンセルや返品、イレギュラー対応などの在庫変動もまとめて管理。すべての履歴を一覧で確認できます。
ネクストエンジンから各店舗へ効率よく商品登録。
各EC店舗によって仕様が異なる商品ページの登録・ 更新・修正を一括で行うことが可能!
商品登録作業の負担を、大幅に軽減します。
各社の送り状発行システムと連携。
送り状発行から発送連絡までスムーズに行うことが可能です。
アプリでネクストエンジンに機能を追加可能です。
カスタマイズしてEC運営をさらに簡単にして、浮いた時間をクリエイティブ業務に。
店舗ごとの売上や粗利分析をはじめ、キャンセル商品・送料・ポイント・手数料など、EC視点での多角的な分析機能を搭載しています。
複数のユーザーを追加することが可能です。ユーザーごとの権限設定や操作履歴の閲覧で、安心してご利用いただけます。
受注伝票検索による、購入履歴・購入回数・顧客情報の確認、ブラック顧客の管理などの顧客管理機能も搭載しています。